モチモチ麺が美味しいうどん屋さんです!

宮野です。

 

先日の三連休に富士急ハイランドさんにドローン&花火ショーを見に行ってきました!

ハイランダーがドローンでHEY!HEY!

花火がドン!

お盆期間中にもお伺いしましたが、今回は違うタイプのドローンショーだったので楽しかったです。

こういったイベントを行ってくださると地元人も嬉しいです。

 

今回は私の好きなうどん屋さんの【たかちゃんうどん】さんを紹介します!

天かす・すりだねもあるので、嬉しいです。

肉うどん(大)天ぷらはサービスしてくださりました!

モチモチの弾力ある麺と味噌ベースのスープは相性がとても良いです!

一番好きなうどん屋さんです!

お肉は馬肉で旨みが凄いですね!

 

またお伺いいたします。

ごちそうさまでした!

鴨川市  “みんなみの里 ”へ 初めての長狭米〔新米〕を求めて行ってきました!

ちしきです。

地元のお米しか食べたことがなく、山本さんから『長狭米』の話を聞いてとても気になっていたので、鴨川市の“ みんなみの里 ”へ久しぶりに行ってきました(´∀`)

みんなみの里へ向かう途中で“ 安房農業協同組合 JAグリーン鴨川店 ”に立ち寄りました。
到着したのが午後だったので商品はだいぶ減っていましたが、長狭米の新米は数種類あり、その中から長狭米[コシヒカリ]3キロをGET!
DSC_4705~2-1

その他にも写真を撮り忘れてしまったのですが、入口で焼き芋を見つけ
ラスト1本🍠を購入しました🎵
甘くてと~っても美味しかったです。
焼き芋がさらに美味しく感じる季節になりますね🍂

さぁーみんなみの里へ(^^)/
exfnf9zh-1

こちらでも長狭米がずらり!
今回は、甘くてモチモチのお米「ミルキークイーン」を選びました。
DSC_4694~2-1

その他に、長狭米[新米]を使った山菜おこわや、鯛飯・鯵飯のおにぎりも。
DSC_4692~2-1

山菜おこわはもちもちであっさりした味わい、鯛飯・鯵飯は魚の旨味がたっぷりで、どちらも美味しかったです。

初めての長狭米[ミルキークイーン]はつやつやで、キラキラ✨️
もちもちで甘くて、おかずいらずの美味しさでした!
DSC_4699-1

残念ながら私のお茶碗が白く、ご飯が目立ちません💦

食欲の秋🌰これからが楽しみです♪

みんなみの里

千葉県鴨川市宮山1696番地
営業時間:9:00~18:00

とんかつ きぬ山さん🐖

最近伊東店スタッフで話題になり、行ってきました。

たまたま通りかかることは絶対に無いような住宅街を抜けて、細~い道を進み結構な下り坂&踏切を越えて辿り着きます。行き止まりの場所に隠れ家的な古民家があります。

宮城県から移築した古民家とのことで、店内も素敵でした。お天気が良いと更に絶景です!(写真は撮り忘れました。)

メニュー↓

ヒレカツとかきフライ盛り合わせ定食と、

250g特上ロースかつ定食。

女性が一人で切り盛りしています。来店前に精米したてのお米を少しずつ炊いているそうなので、お昼も予約をした方が良いと思います。

じーっくり揚げていて全くしつこくなく、いくらでも食べれそうでした。ジューシーで本当に美味しかったです!

とんかつ きぬ山

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

体験工房大源太で笹団子づくり

今日はすっきり秋晴れの湯沢町です。

急激に朝晩の気温が下がったこともあってか
苗場の紅山桜は早くも紅葉が始まっていました🍂

+++

さて、少し前のことになりますが
息子の習い事メンバーにお声がけいただき
体験工房大源太へ笹団子づくり体験に行ってまいりました。

越後湯沢駅から車で15分ほどの場所にあります。

受付を済ませたら貸出のエプロンを身に着け手を洗い
スタッフさんの説明を聞きながらスタートです。

簡単に工程としては、まず粉類を混ぜ、
そこにミキサーで液状になったよもぎを入れて捏ねていきます。

男子4人で、もはや粘土遊びです。
すぐに揉めだすので目が離せません。

捏ねてまとまってきたらあんこを包みます。

包み終わったらかたちを整え、
スタッフさんが油を塗ってツヤツヤにしてくれます。

そして笹の葉2枚を使って包み、すげで結び
20分ほど蒸してもらって完成です!

後半はあわただしすぎて写真が撮れませんでしたが
笹の葉で包む作業がコツをつかむと楽しかったです☺

所要時間は約1時間となっていますが、
この日は連休中かつ外は大雨だったので工房は大賑わいで
待ち時間が長めだったこともあり
13時開始で終わったのは15時すぎでした。
時間に余裕を持って参加されるとよいかと思います。

ちなみに作り終わったら工房内の和室で食べることができます。
そこで蕎麦打ち体験をされた他グループの方々が
天ぷらを注文して(※事前予約制)天ぷら蕎麦にして食べていて
とっても美味しそうでした…!

次は蕎麦打ち体験にも行こうと思います。

山中湖で富士山みながら甘いひと時 『森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖』

こんにちは~
くめです

最近は衣替えとしないと寒い雰囲気になってきましたね
もしかしてこれって山中湖だけですかね?
それにしても季節の変わり目は体調を崩しやすいといいますし
なんだか最近は体調怪しい雰囲気出てきたので、毛布を引っ張り出すことにしました
そして目覚めたときには毛布が下に落ちてたりするのですが、何とかなりませんかね

さてさて、今回山中湖でお食事処に寄ったのですが
いつも気になっていたオシャレなお店についに遊びにいってきました~

その名も
森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖


https://haconiwa-yamanakako.com/(👆森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖のHPから引用)


外観からして、ヨーロピアンな雰囲気でとってもかわいいです

英語表記のメニューもあったりして英語圏の方にも優しい仕様


お店の雰囲気もかなり素敵
ガーリーなスタイルなので女性受けがとても良さそうです


テイクアウトメニューですね
でも今回はせっかくなのでお店で頂戴する形にしました
  
ケーキがおいしそうすぎて、選ぶのかなり迷いましたね
私に強靭な胃袋があって、全てを頼めるような財力があれば・・・

今回はランチセットともにメインのケーキも頼みました~
ランチはオムライス定番ですよね
ケーキについてはどんな名前だったか思い出せませんが、雪山みたいなモンブランですした

その間にお店の中を色々とまわります


お店の家具もどこで仕入れたのかってくらい統一感があってステキ


ピアノもいいですね~
たまに誰かが引いてくれるフリースタイルピアノなんでしょうか
作曲家の友人がいるので今度誘ってぜひ弾いてみてほしいものです

 
お手洗いに行ってみると、お手洗いですら可愛すぎる
もはや1つのお部屋みたいになってますね
思うんですけど、飲食店のトイレの清潔感ってかなり大事な要素の1つだと個人的におもっています

なんと、屋上の階もいけるみたいです


この日はあいにくの曇りで富士山があまり見えませんでしたが
かなり眺望良さそうです
ぜひ、富士山が良く見える日にケーキを食べるのもありですね

さてさて、ランチが出来たみたいなので席につきます
もうこの空間だけで気分が上がります

オムライス、サラダ、スープ、紅茶
 

 
そして新感覚の雪解けモンブラン


まるで口の中に雪が解けていくみたいにフワフワの生クリームがすべりこんできます

優しい甘さに小粒の栗がゴロッとして柔らかな噛み応え

中にたっぷりの栗がつまっております
おいしぃ~

他のケーキもぜひいっぱい食べてみたいですが
さすがにお腹いっぱいだったので、次回は富士山見える日に挑んでみたいと思います

バスの停留所の近くにあるので、山中湖に来たときは
良かったらぜひ寄ってみてくださいね

よかったら次回もまたみてね~

鴨川市にある「どんや」さんに行ってきました!

こんにちは。高橋です。

休日、鴨川市にある「どんや」さんに行ってきました。

青色と白色のツートンカラーのお洒落な外観をしています
20240822_093717749_iOS

テーブルに置かれたメニューや
20240927_103517949_iOS

20240927_103532060_iOS

壁にかかっている手書きの黒板メニューもあり、どれも魅力的なメニューが書かれています。
20240927_103327576_iOS

以前伺った際は、お刺身をいただいたので今回は、
テーブルメニューから「まぐろめかぶ丼」、そして黒板メニューから「揚げ出豆腐」を注文しました。
20240927_101235266_iOS

20240927_101245700_iOS

この「まぐろめかぶ丼」はメニューの写真の通りでボリューム満点でした
まぐろの柔らかさと粘り気があるめかぶとの相性が非常に良く、どんどんご飯が進みました♪
本当に美味しかったので、プラス100円でご飯を大盛りにすれば良かったなと少し後悔しました
20240927_102207466_iOS

揚げ出豆腐は、出汁の効いたおつゆと揚げ出豆腐が最高でした。

最後に、お店の場所が分かりにくいかもしれませんので、地図を掲載させていただきます。
お店への行き方は下記の地図でご確認ください。

どんや
住所:〒296-0041千葉県鴨川市東町472-5
営業時間:11:00~14:00
17:00~22:30
定休日:火曜日、水曜日
電話番号:0470-93-6510
駐車場:あり(無料)普通 5台

草津に行ってきました!

小林です。

 

最近山中湖は涼しくなってきており、夜は

少々寒く感じるときもありますので

風邪をひかないように体調に気を付けたいと

思います。

 

さて、本日は休みの日に草津に初めて行き、自分がおすすめ

したいお店がありましたのでご紹介したいと思います。

山中湖周辺の情報ではございませんが、是非皆さんに

一度は行って欲しいと思った場所ですのでご紹介したいと思います。

そのお店は「どんぐり」です!

(かぼちゃスープ)

(ポークソテー)

料理は想像以上でした。

かぼちゃスープも濃厚であり美味しかったです。

ポークソテーもお肉の上にチーズがのせてあり

その間にはベーコンがあり、思っていた料理と

違い最初は驚きと感動がありました。

 

私が行ったときは平日ではありましたが、

混んでいたこともあったので早めに行った方が

良いかと思います。

他の料理も迫力があり、おいしそうでしたので

またリピート確定です!

是非皆さんも行ってみてください!

千葉県の新品種梨「秋満月」

こんにちは山本です。

9月も末になり、暑さが和らいで、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。

海の水温はまだ暖かくて、サーフィンがとても気持ちいい季節です。

ただ、時々クラゲが現れるのがちょっと残念ですが…。

この涼しさが心地いいのか、最近はよく日向ぼっこをしながらぐっすり寝ています。

そんな猫ですが、面白い仕草をよく見せてくれます。

それは、臭い匂いを嗅いだときに、口を「パカッ」と開けること。

この表情を「フレーメン反応」と呼ぶそうで、

匂いを分析している顔なんだとか。

でも、どう見ても「くさっ!」って顔ですよね(笑)。

毎回見ても飽きないし、可愛くて癒されます。

 

 

昨日、家に帰って冷蔵庫を開けたら、

奥さんが買ってきてくれた大きな梨がありました。

最初はメロンかと思うくらいのサイズで、びっくり!

この梨は「秋満月(あきみつき)」という

千葉県が開発した品種で令和3年ごろから販売していて

重さは平均700グラムもあるんです。

千葉県は全国でも梨の生産量が一番多い県で、

この「秋満月」は大きくて、柔らかい果肉にジューシーな甘さが特徴だそうです。

今、キンキンに冷えた状態で冷蔵庫にあるので

たべるのが楽しみです。

榛名湖 ハルナマルシェ

こんにちは!

9月も下旬、草津もかなり涼しくなりました~
夕方ごろに外に出るとちょっと寒いなと感じます。

さて、先日シルバーウィーク前半の週末に
ザ・タワー榛名湖へ行ったのですが、
隣の敷地でハルナマルシェがちょうど行われておりました♪

2010年から毎年5月~10月に開催しているイベントです!

私も予定していた業務を終えて足を運びました!

沢山の人で賑わっており、全体を写した良い写真が取れなかったのですが、
下の写真の左側にも写っておりませんが沢山のお店が出店されてました♪

キッチンカーやハンドメイド商品、ワンちゃん用のごはんのお店等々、
色々あって見て周るだけでもとても楽しい時間でした。

でもやっぱりキッチンカーが気になり、
こちらのお店でマッサマンカレーというカレーを頂きました♪

写真は取り忘れてしまったのですが他のお店でも、
もつ煮やレモネード等を購入し1人で満喫してきました(笑)

次回は10/19(土)・10/20(日)に開催予定とのこと!

よろしければ是非、ザ・タワー榛名湖のご見学も一緒にいかがでしょうか??

【草津:リゾート不動産】中古マンション:ザ・タワー榛名湖  290万円 2K 37247 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

休日の過ごし方

皆さんこんにちは、営業の鍬守です。

最近は夕方になると雨が多く家の中はジメジメするし、大体何もしないと湿度が70%くらいになっています。別荘の方は前回紹介したカライエが大活躍ですね!

皆様は休日はどの様にお過ごしでしょうか?僕は、マグロのように動き続けていないとダメな人間でして、常に朝っぱらから何かをやっております。前回の休日の話ですが、天気も悪そうだし事前に何か手伝いはないか奥様に聞いておりましたところ「トイレがカビっぽいし臭い」ということで、今日一日は全力のトイレ清掃をしようと決めました。

昔読んでいた漫画「おぼっちゃまくん」の中でトイレ委員というのがあり便器の綺麗さを舐めて確かめるというシーン(←汚いですね)があったのですが、それを思い出しながら歯ブラシと豆ピカを駆使しながら便器の内外から紙巻き器、床、クロスのシミに至るすべての場所をクリーニングしました。

床に至ってはあまりに汚く感じ(なにせ古いピータイルなもんで)どうしたもんかと悩んだ結果、上からフロアタイルをはってしまうことにしました。僕が購入したのは画像のもので木目調のブルーグレーをAmazonにて購入しました。                                         

リフォーム工程を多少端折りながらですが写真で紹介していきます。我が家のトイレを本邦初公開です!

スターート!!

~床の型取り~

型取りは新聞紙にて行っていきます。汚くても大丈夫なので養生テープなどで繋ぎ合わせながら形をトレースしていきます。床は綺麗に磨き上げしてください。(私の掃除用歯ブラシが転がっていますね)

~型取りの完了~

これを一度剥がしていくので取りやすい位置でカットしていきます。

~転写とカッティング~

並べたフロアタイルの上に型を置き、マジックなどで線を引きカッターナイフで手を切らないよう細心の注意を払いながらフロアタイルをカットしていきます。※カッターの刃は新品に交換して使用します。※カッターマットを使用しています。

~敷き込み~

カットが終わった順にトイレの床に仮置きしていきます。多少の大きさのずれはここで修正します。仮置き後はタイルの粘着が剝がれないように床の脱脂を行います。パーツクリーナーでもいいのですが僕は塗装用のシリコンオフというスプレーで脱脂を行いました。チリ合わせが終わりましたら、いよいよフロアタイルを(裏側のセロファンを剥がします。)床の上に張り付けていきます。

~貼り終わり~

目地や便器・壁取り合いにコーキングを打設していきます。目地はマスキングで養生しましたが、他は一発仕上げで時短しました。※目地は隙間が広いところや便器廻りだけです。

 

~使用するネタ~

ホームセンターで売っている1番安いシリコン(ライトグレー)を使用します。1液カートリッジは余るとどうしても保管に困りますよね。なのでノズルの先端にコークキーパーというキャップを付けると少しは長持ちします。

~シール打設中です~

職人時代のガンや竹ベラを引っ張り出しました。※実は僕、何を隠そう不動産業に入る前はシール屋の職人として7年間ほど都内のマンションやビルの新築建設現場で修行をしておりました。そして実は前職では不動産業をやりながら職人の職業訓練学校で技術指導の先生もやっていたのです。←鬼軍曹と恐れられていました・・・。

~完成です!~

如何でしょうか?僕的には大満足でコーキングの臭いが新築のような臭いを連想させテンション爆上げですね!

さて如何だったでしょうか?ほんの一例ですが私の休日はこのように目まぐるしく終わってゆきます。建築以外にも色々なことをやっているので、写真を撮り忘れていなければブログで紹介するようにしますね!

それではまたっ!

トイレ~には~~それは~それはキレイな~女神様が~いるんやでえぇぇぇぇ~えっ?

Amazon.co.jp: Syougen フロアタイル 木目調 接着剤不要 フローリングタイル 貼るだけ 置くだけ シール ウッドタイル 粘着シート フロア 初心者OK 賃貸ok 防水 リノベーション DIY フローリングマット 12枚入り/ 約1畳 厚手1.5mm(914.4*152.4mm*12枚 / 約1畳分、木目W42) : DIY・工具・ガーデン

Amazon.co.jp: ハンディ・クラウン MYRO コークキーパー #65: 産業・研究開発用品                                     

トイレの神様/植村花菜 (youtube.com)