カテゴリー: 観光情報
近代美術館に行ってきました
熱海店営業の濵田でございます。
いつもブログでは食べ物のご紹介ばかりしておりましたので今回は趣向を変え
まして夏に東京で開催されておりました「ガウディとサグラダ・ファミリア展」
に行って参りましたのでレポートさせていただきたいと思います。
スペインの有名建築家で芸術家のアントニ・ガウディとで建築中のサグラダ・
ファミリアの軌跡が学べる展覧会です。
学生時代にバルセロナへ旅行に行った際にガウディ氏が作った建築物の独創性
に衝撃を受けたことがあり楽しみにしておりました。
会場ではガウディの建築技法の細かい解説や実際の彫刻もまじかで見れました。
1882年頃から建設をはじめたサグラダ・ファミリアも2026年に完成の予定で推移
しているそうです。完成したら見に行きたいものです。
東京開催は終了して、現在では滋賀会場で開催されているそうです。
ご興味がある方は足を運んでみていただけますと幸いです。
熱海店では現在熱海エリアの物件仕入れを強化しており多くのお客様へご紹介
できるよう日夜活動しております。ご売却や賃貸のご相談や不動産の有効活用
などでお困りの場合はお気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。
熱海店一同ご連絡お待ちしております。
遊覧船サンレモから見る熱海
こんにちは。山本です。
最近は、昼間は少し暑かったり涼しかったり、夜は寒かったり、服の調整が難しいと感じます。
ですがだいぶ暑さは和らいできたので、やや曇り空でしたが遊覧船サンレモに乗ってきました。
熱海遊覧船「サンレモ」の船名は、1976年に熱海市と姉妹都市になった
地中海に面した、イタリア共和国リグーリア州インペリア県にある港町「サンレモ」が由来だそうです。
出航前には魚が見れました。スタッフの方がエサを撒いていましたが、
意外とたくさんの魚がいて驚きました。
いざ出航です。
基本的に熱海の海は穏やかでこの日も風が強かったわけではありませんでしたが、
そんなに大きな船ではないのでやや揺れたものの、アトラクションのようでとても楽しかったです。
出航するとカモメがたくさん寄ってきます。
エサもあげれますが至近距離で飛んでくるカモメが怖かったです。。。
鳥好きの友人は歓喜しておりました(笑)
航行中は
熱海のことなどスタッフの方がガイドをしていました。
その中でも、熱海パサニアクラブはお客様に「あれは何の建物?」とよく聞かれるそうで、
海からみるパサニアはより大きく見え、地上からみるのとは少し違った迫力がありました。
入社した時はマンションの外観だけみても何かは分からず、お客様の方が詳しいこともありましたが、
今では大体の建物が何か分かるようになりました。
もっと詳しくなれるよう頑張ります。
夏季休暇のお知らせ。
こんにちわ!
気が付けば7月になっていたのも束の間、あっという間に8月になっていました…。
本日は夏季休暇のお知らせです。
【エンゼル不動産熱海店 夏季休暇】
8月11日(金) 営業
8月12日(土) 夏季休暇
8月13日(日) 夏季休暇
8月14日(月) 夏季休暇
8月15日(火) 夏季休暇
8月16日(水) 夏季休暇
8月17日(木) 夏季休暇
8月18日(金) 営業
今年は6日間のお休みを頂きますのでご了承下さいませ。
エンゼル不動産熱海店ではリゾート物件はもちろん保養所向けの大型物件も取り扱っております。
この他にも2物件程準備をしておりますので保養所等の会社施設としてお探しの場合は
お気軽にお声がけ下さいませ。
写真は数年前の物ですが、私の夏休みは【夏フェス】を楽しむ事が毎年の楽しみです♪
朝から飲めるお酒、音楽を聴きながら飲めるお酒、夏空の下飲むお酒🍻
好きなアーティストの音楽、普段聞かないアーティストの音楽、美味しい食べ物、言わずもがな美味しいお酒💛
でも今年は諸事情により我慢します。
皆様はどんな夏休みを過ごす予定ですか??
緩和されたとはいえ、流行り病や熱中症にはお気をつけて楽しんで下さい☆
熱海海上花火大会 2023・夏
毎日暑い日が続いています。
本日の熱海も快晴で、気温上昇中です!
明日7/28(金)、熱海ではいよいよ夏の花火大会が開催されます!
2023年の夏は、7/28(金)・8/5(土)・8/8(火)・8/18(金)・8/22(火)・8/25(金)の20:20~20:40に開催される予定です。
花火大会の前、15:30~19:45には親水公園のイベント広場にて、
地元飲食店の出店とステージでイベントなどを行う
「花火で遊ぼ。」が開催される予定なので、
花火の前の時間もお楽しみいただけます。※イベントの内容は開催日によって異なります。
天候などの状況によりイベント内容が変更になったり中止になる可能性がありますので
お出かけの際はご確認のうえお出かけください。
熱海カフェめぐり
こんにちは。
山本です。
先日、東京から熱海に遊びに来た友人とカフェめぐりをしてきました。
まずは、アカオフォレストのふもとにあるACAO ROSE SQUARE1階にある薔薇堂さんのドーナツを頂きました。
ブリオッシュ生地を使用しているそうで、ふわふわしていて美味しく頂きました♪
他にも美味しそうなパンが沢山並んでいました。
お次は来宮神社近くにありますkinowa vegetable dining & cafe です。
お店の横には川が流れていて、店内の雰囲気も良いカフェでした。
こちらでは、シーフードと10種の野菜ソテーと、野菜いっぱいのヘルシープレートを頂きました。
とても彩りが良く、野菜が沢山食べれることができて、なにより美味しかったです♪
ですが、残念ながら今年の秋から冬頃に閉店してしまうそうなので、また夏中に行きたいです。
熱海サンビーチウォーターパーク
東海地方が梅雨明けしました。今日は久しぶりに気温が下がり過ごしやすいです。
海開きも終わり、賑わっている熱海サンビーチにウォーターパークが出現しました。
利用した方によると、相当疲れるとのことですので、体力に自信のある若者にチャレンジしていただきたいアトラクションです。
熱海サンビーチを背に右上に見える場所の開発が決定しました。
熱海・東海岸町に18階建て新規ホテル計画 日本エスコン、27年末完成へ
開発の続く熱海の将来が楽しみですね。
こがし祭り 開催中~~♪(明日まで)
廣澤です。
熱海こがし祭り絶賛開催中~~!
本日明日は山車コンクールが開催されます♪
街は大にぎわいです♪
お祭りのキャッチコピーも
「熱海が一番熱い夜」
きゃあああ~~!それそれ~~~♪
昨日ものぞいてみましたが、屋台が準備中で
今日はみなさん営業されているので、今からの夜食が楽しみです♪
おっ、山車のパレードが始まりましたよ~~!
大急ぎで参加します!
三連休熱海にご滞在の方はぜひ~~。
明日までやってますので、よろしければ明日もどうぞ~~!
7/15・16熱海こがし祭り第55回山車コンクール
熱海駅前など、来宮神社例大祭ののぼりが付けられ、7月だな~と
感じるこの頃。こがし祭り山車コンクールに向けて、子供たちの
太鼓の練習も始まりました。
19:00~21:00時は熱海市内で太鼓の音が響きます。
そんなわけで、もうすぐ
2023年7月15日(土)・16日(日)
7/15 18:30~21:30
7/16 18:30~21:00
15日はYoutubeライブ配信もあるらしいです!
https://youtube.com/live/WcVHOAX7HjQ?feature=share
今年は土日にあたります。
道もきっと混むでしょう。
国道が交通規制になり、通れない道もあります。
近隣の駐車場もいっぱいになり、時間によっては山車コンが終わるまで
出せないこともありますので、ご注意ください。
御殿場アウトレットへ行ってきました
早川です。
御殿場アウトレットへ行ってきました。
富士山を見ながら、買い物ができます。
アウトレット内は食事処も多く
何を食べようか、迷います。
今回は”瓢六亭”さんへ
少し値段は高めですが、味は保証されます。
まずはビールと肝串を味わいます。
かば焼きと白焼きの食べ比べを頂きました。
盆と正月のどちらが幸せを味わっているようでした。
上うな重も、香ばしいような、とろけるような、
一口味わう度に
”わぁ、幸せだなッ!!”
と言ってしまう味でした。
最後はアウトレット内にある温泉へ
温泉内は写真が撮れなくて残念です。
露天風呂から見える、雄大な富士山は、あまりにも美しく
思わず手をあわせてしまいます。
楽しく、充実した休日になりました。
皆様も是非、御殿場アウトレットへお出かけくださいませ。