こんばんは、
最近ようやく山菜採りに行けて自分の中でも春らしくなってきたなあと感じている釼持です。次はわらびとり、その後はたけのこかなーと胸ふくらませてます。
*
さて、
まさに新緑が美しい時期になりました。近くの田んぼの田植えも済み、どこを見渡しても目にやさしい良い季節です。そろそろ登山をはじめたいな~と思っているところに素敵なイベントを発見!
越後湯沢駅からすぐそばの気軽に登れる秋葉山散策です。
大峯百番観音コースになっていて、山頂からはナスパニューオータニや湯沢の町並みが一望。山の直下を上越新幹線の大清水トンネルが貫通している。(ウィキペディアより)
以前は城平スキー場があったお山で、湯沢温泉夏祭りの花火もこの山の周辺で打ち上げているんですよ。
当社のお散歩好き林も以前に散策しています! → ブログ 秋葉山にも登ってみました
直近のイベント開催日は5/29(日)とまもなくですが、たびたび秋葉山散策のイベントを開催しているようですね。
機会があればおらっぽさんの他のイベント「ブラタムラ 歴史深い三俣集落を歩こう!編」など参加してみたいです。
気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ってみよう
【開催日】2022年5月29日(日)<集合>9:30 < 終了>14:00
【集合場所】Sansan Yuzawa 湯沢町湯沢4-1-36
【持ち物】軽食(おにぎりやおやつ)・飲み物・サングラス
【服 装】動きやすい服・運動靴
【参加費】1,500円、定員5名
※注意事項等、公式サイトをご確認ください。
詳細はこちらからどうぞ! → 気軽に絶景&大自然!秋葉山に登ってみよう
おらっぽさんそのほかのイベントが知りたい方はこちらからどうぞ! → おらっぽ-地域案内人の家- – ホーム | Facebook