Brasserie Napoléon

福井です。
素敵なお店に行ってきました。

Brasserie Napoléon
今年の4月にオープンしたお店です。

可愛らしい店内。

アラカルトの黒板メニューからいろいろ頂きました。

・富士の介サーモンのマリネ(ミニ)

・カマンベールとじゃがいものキッシュ

・黒毛和牛ランプ肉の赤ワインソース

・真鯛のポワレ

・アップルパイ

味はもちろん見た目も綺麗で、一皿ひとさら「おー」「わー」とつい声が出てしまいました。

お店自慢のキッシュはじゃがいもがねっとりして、生地はサクサクで。
今までキッシュにあまりいいイメージが無かったのですが、本当に美味しかったです。

お肉も柔らかいし、お魚はふっくら、皮まで美味しい。
いろいろなお野菜も食べられます。
ノンアルもサワーやハイボールなどいろいろな種類があるのも嬉しいです。

ハキハキとした奥様の接客をはじめ、気取った雰囲気はまったくなく、
どうでもいい話でゲラゲラ笑っても浮かないカジュアルな感じが心地良かったです。

隣のマダムたちはコース料理っぽかったので、事前に相談したら対応して頂けるかもしれません。
キッシュメインのランチもありますよ。

また伺います。
ごちそうさまでした。

 

 

 

河口湖紅葉祭り

こんにちは滝口です。

ここ数日、山中湖はとても寒い日が続いていますが

今日の日中はお日様が出て少し暖かくなりました🗻

そして今年も『第27回 富士河口湖紅葉まつり 富士河口湖町観光情報サイト』

紅葉の絨毯—そんな壮麗な景色を楽しめるイベントが、今年も河口湖で開催されます。

🎉 イベント概要

名称:第27回 富士河口湖紅葉まつり 富士河口湖町観光情報サイト

日時:11月1日(土)〜11月30日(日) 富士河口湖町観光情報サイト

ライトアップ時間:日没〜21:30 富士河口湖町観光情報サイト

会場:河口湖畔のおよそ400〜500本の紅葉が楽しめるエリア 富士河口湖町観光情報サイト

入場料:無料 富士河口湖町観光情報サイト

夜になると「もみじ回廊」がライトアップされ、昼間とはまったく違った表情を見せてくれます。
木々が光に照らされ、静かな湖面に映し出される様子はまるで夢の世界。
カップルのデートにも、写真撮影にもぴったりの時間帯です。
ライトアップは日没から21:30まで行われており、無料で楽しめます。

会場周辺では地元グルメの屋台やクラフトマーケットも登場。
温かいほうとうや焼き団子を片手に紅葉を眺めるのもこの季節ならではの楽しみ方です。
また、久保田一竹美術館や河口湖オルゴールの森美術館など、芸術と自然が融合した施設も徒歩圏内にあります。

11月の河口湖周辺は朝晩冷えます。

散策中の寒さ対策を済ませてぜひ紅葉まつりを楽しんでくださいね。

🏡富士山麓エリアの別荘売買はお任せください🏡

当社は、以下の人気別荘地での物件売買の実績がございます。

  • 丸紅富士桜別荘地
  • 京王富士スバル別荘地
  • 富士高原桜別荘地

 購入・売却を検討中の方へ

  • 富士山麓エリアで「買いたい」「売りたい」と思ったら、まずはご相談を!
  • 適正な価格査定・現地案内・地域特性に応じたアドバイスを丁寧に行っています。
  • 別荘だけでなく、移住やセカンドライフ向けのご提案も可能です。

無料相談受付中!

 「今の別荘を売却したい」「まだ買うか決めていないけど見てみたい」など、ちょっとしたご相談も大歓迎です。お気軽にご連絡ください!

📞 エンゼル不動産 山中湖店:0120‑30‑1555

🕘 営業時間:9:00〜18:00(第二・第四火曜日、毎週水曜定休)

🌐 公式サイトはこちら

富士吉田の焼肉屋さん紹介

小林です。

現在私は出張で東京にいますが、やはり山中湖方面や河口湖方面より
全然暑く感じますのでそろそろ河口湖方面に戻りたいです。

さて、本日は最近焼肉屋さんに行ってきましたので紹介したいと
思います。
その焼肉屋さんは「亜羅人」です!

申し訳ございませんが、焼肉にウキウキしており
メニュー表などお肉の写真をほぼ取り忘れて
おりましたので写真の掲載が少なくなってしまい
ますことご容赦願います。

以前はランチを行っておりませんでしたが、
ランチが始まっておりました。


【チョレギサラダ】
チョレギサラダはドレッシングとしっかりと
絡まっており、美味しかったです。


【上タン塩】

私が食べた中だと一番は上タン塩でした。
店員さんもとてもやさしく対応してくださり
印象が良かったです。
休日などは予約が必要かと思います。

ランチもございますので今度は行ってみたいと
思います。
是非行ってみてください!

THREE TIMES CAFE

福井です。
今日の最高気温予想は20℃とだいぶ秋めいてきました。
薄手の長袖一枚でちょうどいいくらいです。

さて。
フォレストモール富士河口湖内に新しいカフェがオープンしました。

【THREE TIMES CAFE】です。
コインランドリーに併設されています。

7:30からモーニングもやってるんですね。おいしそう。
(おしぼりが当店で使用しているのと一緒!なんだか嬉しい)

ランチはワンプレートやからあげランチ、せいろ蒸があります。

が、お腹が空いていなかったので米粉パンと紅茶を頂きました。
(もっとお腹を空かせてから来るべきでした)

紅茶は「マイティーリーフ」のものでした。
美味しい紅茶をゆったり飲んで、ほっとする時間を過ごしました。

【PORTA】でも紹介されていますので詳しくはコチラをご覧ください。

【THREE TIMES CAFE / フォレストモール富士河口湖】モーニングからランチ、カフェタイムまで体に優しいメニューを2025年5月18日オープン!

美味しそうな写真がいっぱい載っています。

おまけ
トイレの女優ミラーで遊んでみました。

新築完成!丸紅富士桜別荘地の平屋で叶える別荘ライフ🏡2LDK

こんにちは!滝口です。

今日は、山梨・富士山麓の自然あふれるロケーションで、新築の素敵な戸建て物件をご紹介します。

🏡 物件ページはこちら

👉 エンゼル不動産公式|丸紅富士桜別荘地の新築物件ページ

🏡 特長ポイント

  • 開放的なLDK
    17.3畳のリビングは勾配天井仕様で、天井が高く解放感があります。南側の窓も大きく、自然光が入りやすく明るい空間です。

  • 収納・使い勝手
    玄関横にシューズクロークあり。ゴルフバッグやアウトドア用品など、趣味用品の収納に重宝しそうです。

  • 静かな環境 & 自然との調和
    ゴルフ場に隣接した区画なので、周囲に大きな建物がなく落ち着いた環境。自然を身近に感じつつリゾートのような暮らしが可能です。

  • 平家建てのメリット
    階段がないのでバリアフリーに近く、移動が楽。

🏌️‍♂️ ゴルフ好き必見!素敵なコースが目の前

物件は「富士桜カントリー倶楽部」に隣接した区画に位置しています。

周辺の主なゴルフ場:

  • 🟢 富士桜カントリー倶楽部(車で約3分)

  • 🟢 富士レイクサイドカントリー倶楽部(車で約8分)

  • 🟢 鳴沢ゴルフ倶楽部(車で約10分)

🚗 アクセス・立地

  • 富士急行「河口湖駅」から約 9.5 km(車で約 24 分)

  • 中央自動車道「河口湖IC」から約 8.0 km(車で約 20 分)

🏡ご内覧予約は電話・メールのどちらでも対応可能です。

  • TEL:0120-30-1555

お問い合わせを頂けるのを、スタッフ一同楽しみにしております!

LYONで大人のお子様ランチ

福井です。
いつの間にか涼しくなりましたね。

さて。
先日河口湖の「LYON」(リヨン)に行ってきました。
地元の方に大人気のお店ですね。

私は初めて伺いました。
11:45の開店前にスタンバイ。

開店直後にたくさんの方が来店され、あっという間に店内はあと一席を残すのみになりました。
予約されていた方も数組いらっしゃったようです。

ランチは、パスタ、ハンバーグ、お肉、魚、大皿ランチがあります。
お肉もお魚も両方のっている大皿ランチを頂きました。

わーい!きたきた!

みずみずしいお野菜がいっぱい!

お肉は鶏、お魚は魚介のグラタン風でした。
お魚の下には茄子とズッキーニがあり、これがまた美味しい!

パスタはジェノベーゼ。
ちょうど食べたかったんだよねー!と心の中でつぶやきながら頂きました。

プラスバゲットとドリンクがついてきます。
ほとんどの方が大皿ランチを注文していました。
何かで目にした「大人のお子様ランチ」という表現も納得です。

店内もオーナー夫妻のこだわりが感じられて、昔からあるビストロという言葉がしっくりくるお店でした。
夜は予約制なのでご注意ください。

また伺います。
ごちそうさまでした。

 

フジサンケイゴルフクラシック⛳富士桜カントリー倶楽部

こんにちは、滝口です。

今日は小雨が降り、肌寒さを感じる山中湖です。

さて、今月完成予定の「丸紅富士桜別荘地🏡」の現地確認に行ってきました。

周辺では、ちょうど本日から「フジサンケイクラシック」が開催されています⛳
……あれ?そういえば、昨年も雨の中での開催だったような気がします☔

丸紅富士桜別荘地は直進方向、富士桜カントリー倶楽部へは右折になります。

現在建築中の平屋の別荘も、いよいよ完成が近づいてきました。
本日はその室内の様子を、少しだけご紹介いたします。

 

まず目を引くのは、落ち着いた色味の床材と、開放感のある勾配天井。
シックで上質な空間は、大人の別荘という雰囲気をしっかりと演出してくれています。

そして、窓の向こうには「富士桜カントリー倶楽部」の9番ホールが広がっています。
大会初日ということもあり、ギャラリーの姿はまばらでしたが、観戦されている方々もいらっしゃいました⛳

こちらは、シューズクローゼット兼納戸のスペースです。
アウトドア用品やゴルフバッグ、冬用のスタッドレスタイヤなど、大きな荷物もしっかり収納できます。
壁紙(クロス)は、汚れが目立ちにくいグレー系を採用しました。

随時、進捗をご報告してまいりますので、お楽しみに!

ご内覧をご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

異動のお知らせです。

南雲(直)です。

突然ではございますが、この度山中湖を離れ、異動することとなりました。

異動先といたしましては熱海エリアに行き、戸建て業務を中心に業務あたる予定となっております。

2011年4月1日に、房総店から転勤で着任し、2017年4月1日に、山中湖店の店長として務めさせて
いただいてから、今日の2025年8月31日までトータル、14年と5か月の年月が経ちました。

2011年

2013年

2017年

2024年

こうしてみると歴史を感じますね。社内も社外も本当に色々ありました。

たくさんの方とご縁をいただき、知り合い、お話をして、社会人としても
一人の人間としても多くの事を教えていただきました。

もちろんこの間には、家族の協力があってのこともありました。

想い出が沢山ありすぎて多くを語るとものすごい長い文章になってしまいますのでやめときます。

兎にも角にもこの言葉であふれてます。

【今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました!!】

簡単ではございますが以上、異動の挨拶となります。
熱海のお近くにお越しになられた際に、お暇がありましたらお声掛けいただけますと
嬉しいです。

後任は、営業の宮野が努めさせていただきます。新体制で大変なこともあるかと思いますが、
温かい目でお守りいただき、皆さまにおかれましてご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

【I LOVE 山中湖】・【good by 山中湖】

Mt.富士トライアスロン 富士河口湖2025

小林です。

明日からSWEET LOVE SHOWERが山中湖で開催される為、本日からお越しになられている方も多くいらっしゃいます。
山中湖にお越しになられる際は明日からの3日間お気を付けてお越しくださいませ。

さて、本日は河口湖で9月7日に開催予定のMt.富士トライアスロン 富士河口湖2025の紹介です。


(上記写真は富士河口湖町ホームページより)

こちらのイベントは河口湖周辺で行われる為、
自然に囲まれている中で行われるトライアスロンと
なっており、県外の方達も良く参加されているイベントとなっております。

河口湖や西湖周辺ではイベント会場となっておりますので、9月7日の日中にお越しになられる際はお気を付けてお越しくださいませ。

今夜開催! 河口湖湖上祭です!

こんにちは、高澤です。

本日8月5日は、富士五湖のトリを飾る「河口湖湖上祭」の開催日ですね。
山中湖から始まる富士五湖の花火大会、今年は6年ぶりにすべての湖で開催されます。

富士五湖花火の初日の山中湖の報湖祭に行ってきました。

湖上で打ち上げられる花火は、間近で見られる迫力が格別です。
特にフィナーレの花火は高さと、数もたくさん打ち上げられて迫力もあり感動しました。

さて、本日開催される河口湖湖上祭は、富士五湖の花火大会の最後を飾る、
一年で最も盛大なイベントです。

山中湖の報湖祭と同様、湖上から打ち上げられる花火が特徴で、

夜空と湖面に映る二重の華やかさが楽しめます。

約1万発もの花火が夜空を彩るほか、湖上を舞台にした花火と音楽のショーも繰り広げられます。
また、お祭りには露店もたくさん出店するので、グルメも一緒に楽しめますよ。

まだ河口湖湖上祭に行ったことがない方も(私も初めてで楽しみです)これを機に

夏の思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか?

河口湖湖上祭 開催概要

  • 開催日: 2025年8月5日
  • 時間: 19:45〜21:00(予定)
  • 場所: 河口湖畔
  • アクセス:
    • 電車:富士急行線河口湖駅から徒歩約15分
    • 車:中央自動車道河口湖ICから約10分(周辺駐車場あり)

※当日は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関の利用をおすすめします。