Ramen&Bar Kei 🍜

伊東に、おしゃれならーめん屋さんが出来ました🍜

Ramen&Bar Kei

特製らーめん わんたんトッピング~

つるつるの自家製麺がとても美味しい🍜

わんたんも好みのわんたんです!

季節ごとに、限定らーめんもあるようです!

 

民家の路地裏にありますので

Googleで行きましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

まぼろし博覧会

伊東にあるパラダイス「まぼろし博覧会」に行って参りました。

入口手前で館長のセーラちゃんが元気いっぱいお出迎えしてくれました。

行った日は猛暑日で普段はセーラ服の館長

セーラちゃんはビキニを着用 無駄肉は全くありません。

色々なエリアがあり、ディープな世界が広がります。

昭和の町を通りぬけでは、戦前からの昭和の生活をリアルに復元されています。

展示物も今では手に入らないのでは?というような物もたくさんあります。

どんどん進んで行くと、どんどんカオスに包まれていきます。

写真は載せられません(笑)

色んなアーティストさんが撮影場所として使っているようです。

アーティストの紹介より目立つセーラちゃんの写真展も開催されていました。

かなり可愛くてビックリ( ゚Д゚)

「メイクさんやカメラマン、プロの力ってスゴイ!」とセーラちゃんが言ってました。

見学コースの半分は屋外 そしてかなりの広さがありますので、スニーカーを履いて、飲み物を持参してお出かけください。

帰り際、セーラちゃんが道路に向かって大きな旗を元気いっぱい振ってくれていました。

涼しくなってきたので、秋にオススメのスポットです。

是非、伊豆に遊びに来てください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

夏季休暇のお知らせ🎐

エンゼル不動産 伊東店

夏季休暇のお知らせです🍉

8月11日(金)~16日(水)まで夏季休暇とさせて頂きます。

17日(木)9:00より

通常営業となりますので、順次対応致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

kitchenマーブルさん🍞

今日のランチは、kitchenマーブルさんの

隠れメニュー! グリーンカレー🍗にしました。

具だくさんで、とてもおいしかったです!🍛

火曜・金曜にはテイクアウトを営業中!

天むす🍙

手作り食パン🍞

その日ごとに変わりますので、お楽しみに!!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊東温泉海の花火大会 2023🎆

こんにちは!

夏が来ましたね、伊東市では連日花火が上がりますよ~~

8月10日は毎年恒例、伊東市のビッグイベントの按針祭です。

今日・明日も花火上がります!

川沿いにあります藤の広場では夕涼みわくわく市やってますよ。
露店やステージイベントがありますので、花火を見ながら酒片手にぜひ!

テキストのグラフィックのようです

8/10は海岸沿いの交通規制等ありますので、ご確認の上余裕をもってお越しください。

花火の開催日はこちらをチェックしてくださいね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ゆかたび

伊東駅の目の前に浴衣で旅を楽しむをコンセプト浴衣レンタルスペースのゆかたびさんがOPENしています

 

お店の前を通ると店内には可愛い浴衣がズラっと並んでいました。

今では、なかなか浴衣を着る機会も少なく着付けも自分では出来ない人も多いのではないでしょうか?

私もその代表者です( ´艸`)

ゆかたびさんのレンタル料金の中には 浴衣、帯、下駄、巾着袋、下着類(肌襦袢・伊達締め・腰紐・前板)すべて含まれてのスタンダードプランが2500円はかなりお安いと思います💗

 

伊東市内では浴衣deご来店サービスをしている店舗もあり

プレゼントだったり割引だったりと、色々サービスを受けられるようです。

実施店舗は店内にチラシが置いてあるのでそちらでご確認下さい

伊東はレトロな町並みがたくさん残っていて浴衣が映えるスポットがたくさんあります。

夏は花火大会がたくさん開催され 特に8月10日の按針祭の花火は見事です🎆

花火と浴衣は相性抜群

伊東に来れたら是非 浴衣で観光を楽しんでください

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原 砂場さん🎐

伊豆高原にある

砂場さんでお昼御飯です。

蒸し暑いには、冷たいお蕎麦がぴったり!

 

天ぷらとろろせいろ

とろろの文字を見ると、つい頼みたくなってしまいます。

天丼セット

ボリューム満点でお腹いっぱいです。

 

お客様からも、

「伊豆高原の砂場さんが一番おいしい」と

お聞きする事があります。

 

白くて細いお蕎麦は、とても美味しいですので

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

奈良本きぼうの館 けやきカフェ オープン!

奈良本 けやき公園内にある「きぼうの館」が2020年に閉鎖し、

その場所に「けやきカフェ」がオープンしました。

前から何か出来たなと気になっていましたので、ようやく行くことが出来ました。

古民家風の佇まいで、落ち着く感じです。

内装はすごく奇麗になっています。

地元の食材を使った、料理もいただけそうです。

今回は、一服がてら寄りましたので、次回はランチに伺おうかと思います。

足湯施設もあるので、是非タオルをもってきてください。

オーナーさんは移住の方で、東伊豆の町おこし一環で施設の提供をしているようです。

今後は、BBQ施設などの展開も検討しているようなので、楽しみです。

是非寄ってみてはいかがでしょうか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東祐親まつり🏯

伊東のイベント始まりました―――!!

5月21日、伊東祐親まつり開催です🏯

松川に特設舞台を設置し、その上で薪能を行なう

『水上薪能』、伊東芸妓の『華舞台』、『和太鼓』など

無料で観覧できます!

この後、夜の部(20:30迄)もありますので是非どうぞ!

 

すぐ隣の「藤の広場」では、伊東マルシェも開催🍦

 

マスクをかぶった占い師もいましたよ!

30分10,000円で、チャクラを開眼できるそうです👀

 

ランチに「ツナ&オニオン&チーズサンド」を購入🥪

そのまんまの味だそうですw

 

ご家族連れや観光の方で賑わっていました!

伊豆・伊東の観光ガイド

今後のお出かけの参考にどうぞ!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

みかんの花咲く丘

♪せっせせ~のよいよいよい み~かんのは~なが、さ~いているぅ~♬

子供の頃、手遊びをした事がある人も多いのではないでしょうか?

この、みかんの花咲く丘という歌は、宇佐美がモデルです

宇佐美海岸から 亀石峠をずんずん登って行くと、てっぺんに近いところに歌碑があります。

抜群のロケーション💗 歌詞の通りの風景が目に入ります。

 

そのまま道なりに走っていくと道も綺麗に整備されており、光の入る杉林もあり

とても気持ち良く走れるので、ドライブにオススメです。

ただ、峠の為、カーブも勾配もキツイですから、ゆっくり安全運転をお願いします。

峠の最終にはどーんと富士山が見えてゴールした気分になります。

何度見ても富士山はテンションが上がります。

写真では伝わりませんね…(;´∀`)

ゴールデンウイークに是非お越し下さい。

 

~ゴールデンウイークの弊社営業について~

誠に勝手ながら5月3日(水)から5月7日(日)までお休みとなります。

5月8日より通常営業となりますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■