8月もあっという間に終わりが近づいています。
しかし小1息子の夏休みの宿題の終わりはというと‥🤦♂️
+++
さて先日、舞子高原のグランピングに行ってきました。
舞子スノーリゾートが夏季期間はキャンプサイトになっています。
1度経験としてキャンプのようなことはしてみたいと思っていましたが、
道具もなにもないので1度のために買うのも‥と考えていたところ、
SNSでこちらのグランピングを見かけたので早速行ってみました。
ベルテントとドームテントがあり、私たちはドームテントにしました!

今回8月だったのでテントの中はすごく暑いのでは?と
心配していたのですが、中には一般的な家庭用エアコンが
ついていたので快適に過ごすことができました。

お手洗いはテント内にないのでテントのそばにある
共用のセンターハウスまで行きます。
センターハウス内にはドリンクバーがあってソフトドリンクが飲み放題🍹
写真は撮っていないですが無料貸出のおもちゃがたくさんあったので
子どもはそれを目当てに面倒くさがらず行ってくれました(´▽`)

夕飯の時間は17時から30分刻みで選べました。
子連れだと夕飯の時間は早ければ早いほどありがたい!
もちろん17時にお願いしました。
グランピングなので、すべてスタッフの方が用意してくださり
お料理1つ1つ説明までしてくれます🍚

代表して前菜をご紹介🖊
・活きアワビのグリルガーリックバター
・スモークサーモン
・新潟県産和牛の八海山清酒漬けジャーキー
・カシューナッツの自家製スモーク
・シリアルブレッド

アヒージョ、アクアパッツァとピザは自分たちで
ガス式グリルで調理します!子どもは楽しかったようです😋

全体をぱっと見ると足りるかな~と思いましたが
実際食べて始めてみると十分すぎるほどの量で、
どれもすごく美味しかったです!
お風呂は舞子高原ホテルの温泉大浴場が何度でも利用できます。
ジャグジーやサウナもあり、ゆったりくつろげました(^^♪
子どもたちは夫に任せましたが、男性大浴場にも
しっかりべビーグッズが用意されていたとのことでした!
暗くなってからはアウトドアリビングに設置されている焚き火台で
マシュマロを焼きました。こちらも子どもは大喜び☺

写真には写りませんでしたが、奥の木々の向こう側、
塩沢方面で何かの花火が上がっていてすてきな夜でした🎆
その他、宿泊者は無料でディスクゴルフとグラウンドゴルフが楽しめます。
ただすごく暑い日だったので我が家はディスクを数回投げてギブアップ‥🫠
これから先の秋ごろ、涼しくなってきてからは
きっとめいっぱい楽しめると思いますのでお勧めです!