新規取り扱い物件 山中湖方面

小林です。

山中湖周辺は少しずつ紅葉が始まってきており
これからの紅葉まつりが楽しみです。

さて、本日は山中湖方面での新規取り扱い物件が
出ましたので紹介いたします。
その物件名は「ダイアパレス山中湖第2」でございます。

現在取り扱い始めたお部屋は3階の物件であり、間取り2DKで
ございます。価格は225万円でございます。


【リビング】

【トイレ】

こちらのマンションは幹線道路から少し離れていることもあり、
静かなところかと私的に思います。

また、紹介いたしました物件は賃貸でも掲載しており、
現在は賃料6.9万円でございます。

気になった際は是非ご検討くださいませ。
ご連絡お待ちしております。

河口湖紅葉祭り

こんにちは滝口です。

ここ数日、山中湖はとても寒い日が続いていますが

今日の日中はお日様が出て少し暖かくなりました🗻

そして今年も『第27回 富士河口湖紅葉まつり 富士河口湖町観光情報サイト』

紅葉の絨毯—そんな壮麗な景色を楽しめるイベントが、今年も河口湖で開催されます。

🎉 イベント概要

名称:第27回 富士河口湖紅葉まつり 富士河口湖町観光情報サイト

日時:11月1日(土)〜11月30日(日) 富士河口湖町観光情報サイト

ライトアップ時間:日没〜21:30 富士河口湖町観光情報サイト

会場:河口湖畔のおよそ400〜500本の紅葉が楽しめるエリア 富士河口湖町観光情報サイト

入場料:無料 富士河口湖町観光情報サイト

夜になると「もみじ回廊」がライトアップされ、昼間とはまったく違った表情を見せてくれます。
木々が光に照らされ、静かな湖面に映し出される様子はまるで夢の世界。
カップルのデートにも、写真撮影にもぴったりの時間帯です。
ライトアップは日没から21:30まで行われており、無料で楽しめます。

会場周辺では地元グルメの屋台やクラフトマーケットも登場。
温かいほうとうや焼き団子を片手に紅葉を眺めるのもこの季節ならではの楽しみ方です。
また、久保田一竹美術館や河口湖オルゴールの森美術館など、芸術と自然が融合した施設も徒歩圏内にあります。

11月の河口湖周辺は朝晩冷えます。

散策中の寒さ対策を済ませてぜひ紅葉まつりを楽しんでくださいね。

🏡富士山麓エリアの別荘売買はお任せください🏡

当社は、以下の人気別荘地での物件売買の実績がございます。

  • 丸紅富士桜別荘地
  • 京王富士スバル別荘地
  • 富士高原桜別荘地

 購入・売却を検討中の方へ

  • 富士山麓エリアで「買いたい」「売りたい」と思ったら、まずはご相談を!
  • 適正な価格査定・現地案内・地域特性に応じたアドバイスを丁寧に行っています。
  • 別荘だけでなく、移住やセカンドライフ向けのご提案も可能です。

無料相談受付中!

 「今の別荘を売却したい」「まだ買うか決めていないけど見てみたい」など、ちょっとしたご相談も大歓迎です。お気軽にご連絡ください!

📞 エンゼル不動産 山中湖店:0120‑30‑1555

🕘 営業時間:9:00〜18:00(第二・第四火曜日、毎週水曜定休)

🌐 公式サイトはこちら

新規取り扱い物件紹介「戸建て」

小林です。

最近は雨の日が多く残念です。
そろそろ天気が良くなるように願って
います。

さて、本日は御殿場方面の戸建てを新規で取り扱い
始めましたので紹介いたします。
今回の戸建てはグランドステージ紅富台という別荘地に
ある物件となります。

紹介をする物件は築30年の間取り2LDKの価格2,600万円と
なります。


【外観】


【室内状態】


【ウッドデッキ】

当該別荘地の戸建てを取り扱うのは久しぶりです。
こちらの別荘地はアクセスとしましては、山中湖方面や
御殿場方面にいきやすい場所かと思います。

もし、気になった方は是非下記に詳細情報をURLにて
お知らせいたしますのでご確認くださいませ。
お問い合わせお待ちしております。
URL
グランドステージ紅富台戸建て

問い合わせ番号

福井です。
ここ数日出勤時に白鳥をたくさん見かけるようになりました。

白く見えるのはみんな白鳥です。
毎日砂浜に座り込んでいるコもいます。

さて。
物件の資料を作成する際に問い合わせ番号が割り振られます。(オレンジの枠の番号です)

熱海店は5〇〇〇〇、山中湖店は6〇〇〇〇、湯河原店は7〇〇〇〇・・・といった感じで、店舗ごとに最初の数字が異なります。

基本順番通りなので、問い合わせ番号が大きい物件ほど広告開始日が新しくなっている仕組みです。

おかげさまで新規取扱物件が多く、昨日も物件資料を作成していました。
この時点で物件番号は「63999」

あと1件でついに「64000」に・・・!

てってれー!

ついに「64000」台に突入しました!

調べてみると「62000」台に突入したのは2010年で、「63000」台に突入したのは2018年。

こうしてたくさんの物件資料を作成できるのも、当社に売却のご依頼頂くたくさんのお客様がいるからです。本当にありがとうございます。

売りたいお客様、買いたいお客様がいらっしゃるからこそ私たちの業務は成り立ちます。
気になることがありましたら、何でもお気軽にお問合せください!

記念すべき(?)「64000」の物件はコチラ→【ダイアパレス河口湖 4階 3LDK 2680万円
当社売主のため仲介手数料(約92万円)が不要です!

自社物件紹介

小林です。

本日の山中湖はりちょうど良い暖かさで、
過ごしやすい環境かと思います。

さて、本日は直近に弊社で買い取りした物件がございますので
紹介したいと思います。
そのマンション名は「シェスタ山中湖コリーナ」になります!

当該マンションは令和5年度頃に大規模修繕工事を行っていることもあり、
印象が良いマンションかと思います。
また、共用施設につきましてはカラオケルームやテニスコート、フィットネスなどの
スペースもございます。

【外観】

今回取り扱い始めた物件は2番館5階の間取り1LDK+Sのものと
なっております。


売買価格は1,280万円となります。
景色としましては、富士山と山中湖の眺望がある物件となっております。
また、室内につきましてもこれからリフォームを行う予定の為、
綺麗な物件になるかと思います。


【眺望】

これから写真の掲載も更新をしていきたいと思っております。
是非気になる方はお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせお待ちしております。

【完成間近】丸紅富士桜別荘地の新築物件をご紹介します🏡

こんにちは。滝口です。

本日の山中湖は、朝からしとしとと雨模様。
夕方には肌寒さを感じるようになり、季節の移ろいを感じます。

さて、以前よりご紹介しておりました
丸紅富士桜別荘地にて建設中の新築物件🏡が、いよいよ完成間近となりました!

今回は、その見どころの一部をご紹介いたします✨

【河口湖:リゾート不動産】戸建て:丸紅富士桜別荘地 戸建て 3480万円 2LDK 63926 エンゼル不動産 山中湖店

■ タイルデッキが印象的な高級感ある外観

外観には、存在感のあるタイルデッキを採用。

耐久性が高く、日光や雨による経年劣化の心配が少ないため、
美しさを長く保つことができます。

また、木材のようなこまめなメンテナンスも不要で、管理の手間が少ないのも大きな魅力です。

■ 洗面室はホテルライクな空間に

洗面台には、近年人気が高まっているAICA製の造作風洗面台を採用。
スタイリッシュなデザインが特徴で、洗練された雰囲気を演出してくれます。

広々とした洗面室と相まって、まるでホテルのような落ち着いた空間に仕上がりました。

■ 洋室にはプロジェクター用壁紙を採用!

洋室の一部(写真左側)には、なんとプロジェクター専用の壁紙を採用しています!

この壁紙は、

  • 画像や文字の歪みが少ない

  • 映像の再現性に優れる

  • 視野角160度以上で斜めからでもキレイに見える

という特徴があり、快適なホームシアター環境を実現できます。

寝室としても、シアタールームとしても活用できる、贅沢な空間です。

自然に包まれたこの地で、
心からくつろげる新築別荘が、まもなく皆さまにお披露目できそうです🏡

見学のご希望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後も進捗がありましたら、ブログにてご紹介してまいります!

今日から新体制になりました。

福井です。
今日から9月ですね。
なんとなく秋めいてきた感じがします。

花の都公園ではコスモスでしょうか?
お花越しに富士山を見ることができます。

さて。
当社の決算月は8月のため、今日から新しい期が始まりました。

昨日のブログにもあったように、長らく店長を務めていた南雲が異動になり、新しく宮野が店長になりました。

体制が変わりますが、お客様ファーストの考えは今までと変わりません。
新・山中湖店もどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに
2015年、南雲の前の店長だった戸田の送別会のときの写真です。
全員若い!
そのときのブログはコチラ戸田さん☆送別会


昨日は契約で戸田さんも山中湖店に来ていて、なんだか懐かしくなりました。

ふと思い返すと、青木さんの送別会のブログも私が書いていました。
そのときのブログはコチラ送別会@とん太郎

戸田さんが異動になり、営業1人で総務2人(青木さんと福井)を養ってくれた(?)南雲さん。
営業が1人になってしまったのにもかかわらず、私の意思を尊重してくださって案内をすべて引き受けてくれましたね。

入社当初は営業事務だったので、物件のことや設備のこと、賃貸の重説の練習相手など本当にいろいろなことを教えてもらいました。

完全に総務になったあとも、契約書チェックのことや困ったことがあるといつも相談にのってくださって心強かったです。

南雲さんからしたら思うようにいかないことも多々あったと思いますが、本当にありがとうございました。
長い間お疲れ様でした。

寒いところから暑いところへと環境が変わるので、お体にはお気をつけください!

 

異動のお知らせです。

南雲(直)です。

突然ではございますが、この度山中湖を離れ、異動することとなりました。

異動先といたしましては熱海エリアに行き、戸建て業務を中心に業務あたる予定となっております。

2011年4月1日に、房総店から転勤で着任し、2017年4月1日に、山中湖店の店長として務めさせて
いただいてから、今日の2025年8月31日までトータル、14年と5か月の年月が経ちました。

2011年

2013年

2017年

2024年

こうしてみると歴史を感じますね。社内も社外も本当に色々ありました。

たくさんの方とご縁をいただき、知り合い、お話をして、社会人としても
一人の人間としても多くの事を教えていただきました。

もちろんこの間には、家族の協力があってのこともありました。

想い出が沢山ありすぎて多くを語るとものすごい長い文章になってしまいますのでやめときます。

兎にも角にもこの言葉であふれてます。

【今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました!!】

簡単ではございますが以上、異動の挨拶となります。
熱海のお近くにお越しになられた際に、お暇がありましたらお声掛けいただけますと
嬉しいです。

後任は、営業の宮野が努めさせていただきます。新体制で大変なこともあるかと思いますが、
温かい目でお守りいただき、皆さまにおかれましてご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

【I LOVE 山中湖】・【good by 山中湖】

サンルーム付きの平屋の別荘

福井です。
昨日はひさしぶりに推し活(?)らしきことをしてきました。
シーズン開幕が待ちきれません。

さて。
先日新しく取り扱いを開始した戸建ての間取り確認と写真撮りに出かけてきました。

【芙蓉台別荘地戸建て】です。
物件資料はコチラ芙蓉台別荘地戸建て 2LDK 3300万円

かわいいエントランス。
こういうの「アメリカンハウス」っていうのでしょうか。

各洋室もかわいいです。

廻り縁ががっつりあるのも、雰囲気に合っていて素敵ですね。

約7畳の洋室もクロスが可愛いです。

約9畳の洋室側の洗面室。
イギリスのアンティーク風(?)でこれまたかわいいです。

乙女心をくすぐります。

キッチン横のスペースも雰囲気があります。

広いウッドデッキに面したサンルーム。

天窓から光が入ります。

ソファに深く座って、本を読んで、いつのまにか寝て・・・
絵に描いたようなリゾートの情景ですね。

オーナー様のこだわりが随所に感じられる戸建て別荘です。
広い庭もありますよ。

気になることがありましたら、なんでもお気軽にお問合せくださいませ。
ご内覧お待ちしております。

 

 

帰省と風鈴、鹿とリゾートマンション

南雲(直)です。

熱い甲子園も優勝校が決まりましたね。色々ありましたが、高校野球の醍醐味を再確認した数日間でした。
選手の皆さん、応援をされていた皆様お疲れ様でした。

山梨代表の山梨学院もベスト4と大健闘!!惜しかったですが、感動の試合をありがとうございました。

さて、山梨の情報でなく恐縮ですが久しぶりに新潟に帰省してきました。それほど長くは滞在しませんでしたが、
ご先祖様のお墓参りが今回はメインです。

お墓を管理されている近くのお寺に行くとなんか有名になっているようでした・・

訪問したときがちょうど【風鈴まつり】が開催されていたみたいです。

【関興寺】さん

その様子がこちら

風鈴が涼しそうな雰囲気をだしています。

石庭もきれいに管理されていました。

あっちこっちいきますが、今度は山中湖のネタです。先日ご案内にでかけた先で、鹿さんの集団に遭遇です。

みんな立派な角でした。

山中湖では日常茶飯事なのですが、都心部の方々にとっては非常に珍しいみたいですね。
この写真を撮影したときにご案内したマンションは、【ベルエアコート山中湖】さんです。

他にも物件が増えてきています。気になる物件がありましたらお問い合わせお待ちしております。