越後湯沢周辺 スキー場 オープン情報

こんにちは石田です!
気温が低くなってきて、冬が近づいているのを感じます!
カメムシが大量発生しているので来シーズンも
降雪には期待できるのではないでしょうか!!


昨年11月中旬の写真です。紅葉の季節も楽しみですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は題名にある通り本日10/20時点で発表されているゲレンデの
オープン情報をまとめました!
※降雪等の状況により変更になる場合があります
※各公式HPで確認できるもののみの紹介です。

★11月22日(土)
かぐらスキー場(みつまた・かぐらエリア)

★12月6日(土)
上越国際スキー場

★12月12日(金)
神立スノーリゾート(プレオープン)

★12月13日(土)
苗場スキー場
湯沢高原スキー場

★12月19日(金)
石打丸山スキー場

★12月20日(土)
GALA湯沢スキー場
かぐらスキー場(田代エリア)
舞子スノーリゾート
六日町八海山スキー場

★12月24日(金)
ムイカスノーリゾート

★12月25日(土)
シャトー塩沢スキー場

今年はギアをほぼすべて買い替えたので財布の中身は寒いですが
あと1か月ほどでオープンするゲレンデもあるのでとても楽しみです!

南魚沼市 ぶら坊

みなさんこんにちは~

来週の天気予報や気温を見ると、最低気温が1桁になっています。

秋が近づいたと思ったら、冬もどんどん近づいて来ているのを感じます🍁

夜は布団も出し、長袖長ズボンスタイルに切り替わりました。
これからもっと寒くなるというのに、心配です…

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

さて~
南魚沼市にある『ぶら坊』さんに行ってきましたよ~!
湯沢店スタッフの今井さんに何度も勧められ…
今井さんのブログで食欲を誘われ、ついに初めて行きました。

名物はグラタンです(*´ڡ`●)

この日は用事を済ませたあと、早めの時間帯に1人で行ったので
席は余裕ありでした。

メニューはこちら!

本当は名物のグラタンセットを食べようかと思いましたが、
私のその日の口はナポリタン🍝

迷いましたが、ボンブランチセットを注文!!!!!

本当に昔ながらのナポリタンという感じ。
チーズトーストも外はカリッカリのチーズがトロットロで激ウマでした!

・・・・・・やっぱりグラタンも気になる…

気づけばミニグラタンを頼んでいました。
さすが名物!美味しすぎました!
次はエビグラタンセットで確定です!!!!

1人で来たというのに、優雅にデザートも頼んでしまいました。

ハーフティラミスです。
大人な苦みを感じます。
お腹はいっぱいです。

少し罪悪感があったので、車まで少し遠回りをして帰りました。
1人ランチをだいぶ優雅に過ごした日でした。

ぜひ皆様も行ってみてください:)

第11回 飯士登山祭

皆様、こんにちは。

越後湯沢はぐずついた天気が続いています。
晴れた日に畑を終わらせたいと思っていますが、休みの日は雨ばかりでなかなか進まずです。
雪が降る前に終わるのか心配になります。
寒くなって来ましたので皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
イベント情報をお伝えします。
10月26日(日)に第11回 飯士登山祭が開催されます。
毎年恒例の清掃登山です。
標高1,111メートル、私は小学生の頃に登ったきりです。
機会があれば登ってみたいですが、今は体力に自信がないので残念です。

同時にお楽しみ広場(10:00~14:00)も開催され、登山しない方でも参加できます!
詳しくは岩原観光協会HPをご覧ください!
紅葉の越後湯沢に是非お越しください🍁

越後湯沢駅100周年

3連休はいかがお過ごしでしょうか?
本日は雨。肌寒いです。
ウォーキングにはちょうど良い季節。
熊(・(ェ)・)が出ないであろう場所を探しながら歩いてます。

※~※~※~※~※~※~※~※~※

今年は越後湯沢駅開業100周年なんです!!

2025年11月1日に記念イベントが開催されます。
湯沢町ではおなじみとなった「ゆざわマルシェ」は東口駅前広場。
駅構内では制服着用、入鋏体験などができます。
入鋏は今ではなかなか体験できないので、若い世代の方には貴重な体験かもしれません。
「越後湯沢駅100周年号」の運行などもありますよ~
詳しくはJR東日本ニュースをご覧ください。

昔の駅はほとんど覚えていませんが、上越新幹線開業時、
小学生だった私は東口駅前でクラスの集合写真を撮ったことを覚えています。

越後湯沢RUNフェスタ 2025年10月18日・19日開催!

ここ最近一気に涼しくなり冬が近いなぁ・・・と思っています。
今年の冬も平年より雪が多いといわれているのでちょっと心配です。

さてさて今回は、「越後湯沢RUNフェスタ」の紹介です。

越後湯沢RUNフェスタ
<越後湯沢RUNフェスタ 公式サイトより>

以前はコスモスマラソンとして行っていたものが、名前を変えて復活!
越後湯沢RUNフェスタ 越後湯沢マラソンが10月18日(土)・19日(日)の2日間に渡って開催!
同時にマルシェも開催されます。
マラソンはすでに締切は終わっておりますが、町中を走りますので皆さん応援お願いします。

18日→小学生の部3km、2km、1km、1km親子ペア
19日→ハーフ、10km、5km
※マルシェは19日のみ開催です

マルシェには当社グループ会社のエンゼルグランディアも出店しますので是非ご利用ください!!
出店者一覧

大会会場:湯沢中央公園陸上競技場

紅葉と新米の季節♪

そろそろ紅葉が綺麗な時期になりましたね🍁
毎日あちこちで熊出没の情報が流れてきますが、登山をしていて熊と出会っていないのは運がいいと思っていいでしょうか?

以前登った巻機山の紅葉が綺麗だったなーと思い出しますが、登っている距離が長くて疲れるのでまた登りたいかというと・・・・今年は夏に一回登ったからもういいか😅

来年以降またチャレンジしたいです!

今は頂上付近の草紅葉が綺麗なようですので、写真のような落葉樹の紅葉はこれからだと思われます!!


※2023年10月18日撮影

秋と言えばもうひとつ!

新米の季節ですね🍚

家の食卓は今日から新米です🤤

南魚沼市の本気(マジ)丼はすでに始まっていますが、なにやら六日町駅前で「米米合戦」というイベントが開かれるようです。

開催期間は2025年10月11日(土)~11月3日(月) 11時~15時までで、期間中毎日開催しています。

「食うか、食われるか。駅前昼メシ決戦。」

なかなか物騒な?キャッチコピーです!

新米おにぎり、きのこ汁、本気丼、キッチンカーなど出店予定です。

ぜひ、新米のおにぎり食べに来てくださいね~

会場はこちら

十日町駅前の「志天」さんにお邪魔してきました🍚

こんにちは!丸山です(‘◇’)ゞ

最近はめっきり涼しくなり湯沢町もかなり過ごしやすい季節になり、外に出る機会も自然と増えてくると思います。

ただ、新潟県では本日「クマ出没特別警報」が発令されております🐻

警戒レベルが最高とのことなので特に活動が活発になる早朝・夕方はお気を付けください。

〇新潟県鳥獣被害対策支援センター

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/tyoujyutaisakusienn/241009kumamap.html

======================

先日、十日町駅前にある【志天】さんにお邪魔してきました。

迷った挙句「肉天丼」を注文!

お肉の天ぷらは初めてでしたが非常においしかったです!小鉢も絶品(*’▽’)

十日町は蕎麦も有名ではありますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

それではまた次回お会いしましょう(‘ω’)ノ

 

南魚沼の雲海スポット「魚沼スカイライン」

こんにちは南雲です。

朝晩だいぶ涼しくなってきました。晴れた朝の空気がおいしい季節です。

私は湯沢町の隣の南魚沼市から出社しているのですが、そんな晴れた朝、通勤途中に山の中腹にだけ雲がかかっているのを見かけることがあります。

春や秋は雲海のシーズン!ということであの上に行くと雲海が見えそうだなと思いながら運転していますが、南魚沼にもビュースポットがあります。

→こちらの新潟県ホームページ←にもある魚沼スカイラインです。

湿気があって前日と気温差がある朝が一番見やすいそうですが、先日雨上がりの夕方、山の方を見たら雲がかかっていたので思い付きで行ってきました。

一枚目が八箇峠見晴台、二枚目は六日町展望台から撮影しました。

拡大するとなんとなく一枚目の遠くの方に雲海?霧?が見えるような…??

思ったより暗くなってしまって熊が出ると危ないのですぐに帰ってきましたが、山の上だけに開放感があってすごく気持ち良いです!

今度は天気予報をちゃんと見て計画的に行こうと思います笑

登山しなくても雲海が見られるのは運動不足の私にはうれしいポイント♪

道が細いので行かれる方は運転に十分気をつけてくださいね!
(※冬が近くなると通行止めになるのもご注意ください!)

賃貸物件不足してます!💦

五十嵐です。

本日の湯沢は秋晴れで少し汗ばむ気温でした~

湯沢店スタッフの方が私のわがままを叶えてくれまして・・・( *´艸`)

ご自宅に沢山ある金木犀の枝を持ってきてくれました♪

へとへとになって帰社すると、大好きな香りで出迎えてくれて

今日はとても癒されました~

この時期しか楽しむことが出来ない、つかの間の休息ですね!

夜になると香りがしないので少し不思議です(´・ω・)

寒いからかな~?冬が近づいていますね。

****

そんな冬支度の中、エンゼル不動産も皆様の冬支度のため準備を進めておりますが・・・

賃貸物件が不足しています💦

短期間貸したいのもOK!

二年賃貸で貸したいのもOK!

悩んでいる方、是非お声掛けください!

お待ちいたしておりますm(__)m

 

 

レストラン北国さん🍜

夏が暑すぎて涼しくなるのか心配でしたが
朝晩だけでなく昼間もだいぶ過ごしやすくなりました!

天気がいい日には散歩も楽しいです🌳

ただクマ怖すぎです

目撃情報を聞かない日がないほどたくさん出現しているので
5秒に1回後ろを確認して忍者のように歩いています

皆様もお気をつけください。

+++

さて、先日レストラン北国さんに行ってきました!

たくさんの漫画が目に留まる店内
雰囲気は昔ながらの喫茶店のような感じです📚

辛味噌ラーメン

ほどよい辛さで美味しいです😋

麺類だけでなく中華丼や牛丼、カレーライス
ロースかつ定食などもあります。

お昼(11時~14時)だけの営業です
ランチにぜひ💁‍♀️