山中湖で富士山みながら甘いひと時 『森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖』

こんにちは~
くめです

最近は衣替えとしないと寒い雰囲気になってきましたね
もしかしてこれって山中湖だけですかね?
それにしても季節の変わり目は体調を崩しやすいといいますし
なんだか最近は体調怪しい雰囲気出てきたので、毛布を引っ張り出すことにしました
そして目覚めたときには毛布が下に落ちてたりするのですが、何とかなりませんかね

さてさて、今回山中湖でお食事処に寄ったのですが
いつも気になっていたオシャレなお店についに遊びにいってきました~

その名も
森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖


https://haconiwa-yamanakako.com/(👆森のテラス Patisserie HACONIWA 山中湖のHPから引用)


外観からして、ヨーロピアンな雰囲気でとってもかわいいです

英語表記のメニューもあったりして英語圏の方にも優しい仕様


お店の雰囲気もかなり素敵
ガーリーなスタイルなので女性受けがとても良さそうです


テイクアウトメニューですね
でも今回はせっかくなのでお店で頂戴する形にしました
  
ケーキがおいしそうすぎて、選ぶのかなり迷いましたね
私に強靭な胃袋があって、全てを頼めるような財力があれば・・・

今回はランチセットともにメインのケーキも頼みました~
ランチはオムライス定番ですよね
ケーキについてはどんな名前だったか思い出せませんが、雪山みたいなモンブランですした

その間にお店の中を色々とまわります


お店の家具もどこで仕入れたのかってくらい統一感があってステキ


ピアノもいいですね~
たまに誰かが引いてくれるフリースタイルピアノなんでしょうか
作曲家の友人がいるので今度誘ってぜひ弾いてみてほしいものです

 
お手洗いに行ってみると、お手洗いですら可愛すぎる
もはや1つのお部屋みたいになってますね
思うんですけど、飲食店のトイレの清潔感ってかなり大事な要素の1つだと個人的におもっています

なんと、屋上の階もいけるみたいです


この日はあいにくの曇りで富士山があまり見えませんでしたが
かなり眺望良さそうです
ぜひ、富士山が良く見える日にケーキを食べるのもありですね

さてさて、ランチが出来たみたいなので席につきます
もうこの空間だけで気分が上がります

オムライス、サラダ、スープ、紅茶
 

 
そして新感覚の雪解けモンブラン


まるで口の中に雪が解けていくみたいにフワフワの生クリームがすべりこんできます

優しい甘さに小粒の栗がゴロッとして柔らかな噛み応え

中にたっぷりの栗がつまっております
おいしぃ~

他のケーキもぜひいっぱい食べてみたいですが
さすがにお腹いっぱいだったので、次回は富士山見える日に挑んでみたいと思います

バスの停留所の近くにあるので、山中湖に来たときは
良かったらぜひ寄ってみてくださいね

よかったら次回もまたみてね~

鴨川市にある「どんや」さんに行ってきました!

こんにちは。高橋です。

休日、鴨川市にある「どんや」さんに行ってきました。

青色と白色のツートンカラーのお洒落な外観をしています
20240822_093717749_iOS

テーブルに置かれたメニューや
20240927_103517949_iOS

20240927_103532060_iOS

壁にかかっている手書きの黒板メニューもあり、どれも魅力的なメニューが書かれています。
20240927_103327576_iOS

以前伺った際は、お刺身をいただいたので今回は、
テーブルメニューから「まぐろめかぶ丼」、そして黒板メニューから「揚げ出豆腐」を注文しました。
20240927_101235266_iOS

20240927_101245700_iOS

この「まぐろめかぶ丼」はメニューの写真の通りでボリューム満点でした
まぐろの柔らかさと粘り気があるめかぶとの相性が非常に良く、どんどんご飯が進みました♪
本当に美味しかったので、プラス100円でご飯を大盛りにすれば良かったなと少し後悔しました
20240927_102207466_iOS

揚げ出豆腐は、出汁の効いたおつゆと揚げ出豆腐が最高でした。

最後に、お店の場所が分かりにくいかもしれませんので、地図を掲載させていただきます。
お店への行き方は下記の地図でご確認ください。

どんや
住所:〒296-0041千葉県鴨川市東町472-5
営業時間:11:00~14:00
17:00~22:30
定休日:火曜日、水曜日
電話番号:0470-93-6510
駐車場:あり(無料)普通 5台