熱海駅徒歩圏内の物件リフォーム中です

熱海店山本です。

今日は暖かく過ごしやすい日でした。

桜もほとんど散ってしまいましたが、天気が良いとお散歩がしたくなります。

 

本日は駅徒歩圏内の弊社売主物件、リフォーム中の物件のご紹介です。

熱海第1ビラ

熱海駅から徒歩10分ほど、商店街を抜けるとすぐの高台にございます。

なかなか熱海駅から徒歩圏内でも坂が多く物件までたどり着くのに大変場所も多いですが、

熱海第1ビラは比較的歩きやすい場所にあるかと思います。

 

お部屋から

フルリフォーム中室内

お部屋からの眺望も素晴らしいですが、

屋上からの景色はまた素晴らしく、花火大会も望めます。

ご興味ありましたら是非お問合せくださいませ。

 

伊豆の国市の新築戸建て🏠

こんにちわ。

本日は伊豆の国市で販売中の新築物件をご紹介します。

まずは外観。

駐車場は1台分の確保となっておりますが、軽自動車等小さめの車であれば右側にも駐車できるかもしれません。※別途工事が必要になる可能性あり。

 

【リビング】

勾配天井を採用して天井を高くすることで広さと解放感を感じることができます。

【キッチン」

今回もカウンターキッチンにして、背面には収納を設置。

システムキッチン内にも収納はありますのですっきりとした導線で使用できます。

【バスルーム】窓が大きめのお風呂からは景色を楽しむ事も!

【バルコニー】バルコニーは幅も広くキッチンからも出ることができます。

【寝室①】※外観向かって右側

採光窓もついているので明るい寝室です。

【寝室②】※外観向かって左側

こちらの寝室にはちょっとした作業スペースを作成。

事務作業したり読書をしたり用途は様々です。

【間取り】

シンプルな2LDKですが、カウンターキッチンのついているキッチンと天井高のあるリビングで日ごろの喧騒から離れ解放感を感じ普段の疲れを癒すにはピッタリの物件です。

伊豆の国市での新築は珍しいと伊豆の国市役所の方も仰っておりました!!

~小松ケ原新築物件~

・築年数 新築

・土地面積 378㎡

・建物面積 80.66㎡

・管理費  5,665円

・金額   3,280万円

本物件は当社売主ですので仲介手数料がかかりません。

価格も新築戸建てにしては?比較的リーズナブルな価格になっております。

詳細はこちらからcheck→ 【伊豆の国市新築物件】

ご見学希望のお客様や、詳細を聞きたいお客様は是非梅原宛にお電話を頂ければ幸いです。

このブログにコメントを頂いても気づくのが遅くなってしまう可能性があるため直接お電話か、お問い合わせ頂ければスムーズにご対応させて頂きます。

皆様からのお問い合わせお待ちしております。

part2熱海サンビーチ目の前 ゼファー熱海ビーチタワー16階の販売予定

角谷です。

先日もブログ内でのみ先行情報を出しておりました「ゼファー熱海ビーチタワー」の販売予定の情報ですが、
先日熱海海上花火大会が行われた際にお部屋に行ってまいりましたのでご紹介です。

■その時のBlog:https://www.angel-f.com/himawariblog/?p=102520

■熱海海上花火大会についてhttps://www.ataminews.gr.jp/notices/200

【打ち上げ開始前】
たくさんの観光で来られた方々が砂浜に集まっています。
春夏秋冬上がる熱海海上花火大会を目当てに観光にお越しになる方も多く、まさに高みの見物をさせていただきました。

【打ち上げ開始後】
まずはバルコニーから写真を取らせていただきました。

写真ではなかなか伝えきれず歯がゆいですが、
音も振動も想像以上の体験ができます!五感で楽しめるというのでしょうか…


その後、お部屋の中からも撮ってみました。
リビングからもこの景色を望むことが出来る贅沢をぜひ感じていただきたいです…!

【打ち上げ終了後】

帰路に就く方々の様子です。
お部屋でこのまま寝ることが出来たらどれだけ幸せなことか…!と強く思いながら、
私も軍勢に紛れて熱海駅までの帰路につきました。

現在お部屋のリフォームに着手し始めたところですので、
是非今後も動向については注目してください!

熱海サンビーチ目の前 ゼファー熱海ビーチタワー16階の販売予定

角谷です。

この度、タイトルの通りゼファー熱海ビーチタワーの一室が販売予定となっております。
まだHPにはUPされていない情報となりますので続報についてはお待ちください!


16階角部屋です。
バルコニーに出ると、これぞ熱海!といった素晴らしい景色を望むことが出来ます。
バルコニー面積は16.25㎡、スロップシンクもついており、とても贅沢なつくりとなっております。


リビングからの眺望です。
合成とも思える景色に感じますが、実際にお部屋から望むことが可能です。

これから一部内装の手直しを行い、各種HPに掲載予定ですので、
是非興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております。

熱海で大人気のお店!!

こんにちわ。

あっという間に1月が終わり2月へ突入。

1月が終わる少し前から私には敏感になっている部分がございます・・・

そう、既に鼻がムズムズしているのです。

寒さや体調不良で起こる鼻の異常とは違う状態になっており既に彼奴らが飛び始めているのです。

毎年毎年飛び始めが早くなり、飛散する量も増えてきているようで勘弁願いたいものです。

 

前置きが長くなりましたが本日は熱海で人気、系列店も大人気の【おさかな食堂はなれ】のご紹介です。

この日食べたのは私の大好物サバを使った 釜飯 トロさばめし定食!!と赤身丼っ!!

【釜めし トロサバ飯】

釜めし定食にはお刺身、小鉢とアジフライもついておりボリューム満点過ぎ。

【赤身丼っ】

おさかな食堂は兄弟姉妹店が多くございますが、特徴が異なりどのお店も長蛇の列ができておりますのでお早めにチェックを!

 

最後に熱海の景色を数枚お届けして私のターンは終了です。

【別荘地からの夜景】

【虹×2】

【初日の出】

~番外編~【白濱神社】

素敵な熱海に物件を所有してみませんか?

仲介手数料不要の戸建てをご紹介しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

エンゼルフォレストリゾート伊豆山

熱海市伊豆山戸建て


 

海の景色~いろいろ~

山本です。

あっという間に熱海に住んで2年が経ちました。

たまに友人に海ばっかり見てて飽きないの?と言われますが、これが飽きないんですよね。

晴れた日はもちろん綺麗ですが、夜も夜景だったり、曇りの日でも空気の澄んだ日は三浦半島や伊豆大島の町まで見えることもあります。

 

高台からの市街越しの海も夜は夜景が綺麗かつ、花火大会よく見れるんだろうな…と思ったり。

 

高台からといえば、自然郷の貸別荘からの夜景も綺麗でした。

 

そして月が綺麗な日は海に反射していて結構明るいんです。

富士山の麓出身の私はこれも熱海に来て驚いたことの一つでした。

 

あと、虹が眩しかった時。

2重になっているのも凄かったですが

海から虹がかかっていて、肉眼で見ると眩しいぐらいでした。

 

海が青く透き通って見える日。

 

ちなみにこちら↓のお写真は熱海ターガスマンションの弊社所有のお部屋からです。

熱海ターガスマンション8階

まるで海に浮かんでいる船の上にいるような近さが魅力の熱海ターガスマンションです。

窓を開けると波の音が聞こえてくるのはもちろん、お魚が水面からぴょんぴょん跳ねているのも

見ることが出来るかもしれません。

リフォーム済みですので是非ご見学にお越しください♪

 

海からの近さが魅力の物件、熱海市街越しに花火大会を望める物件、高台から海を望める物件など

お探しのお手伝いをさせていただきます。

 

是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

熱川の焼肉レストラン

熱海店営業の濵田でございます。

残暑厳しい今日この頃ですが、伊豆エリアは徐々に過ごしやすく変わりつつあります。
先日熱川方面に行った際にランチでお邪魔しました「jun-jun」さんをご紹介させていた
だきます。

数あるメニューの中から、「カルビ焼定食」をチョイス!

お肉は甘みがあり香ばしく焼かれており、なかなかのボリューム感ですが、ペロリ!

お味噌汁もお新香もおいしかったです。

この美味しい焼肉が食べられる「jun-jun」さんから車で20分ほどのところ
にございます「エンゼルフォレスト赤沢望洋台」にて弊社グループ会社のエンゼル
フォレストリゾート社で貸別荘を運用しておりますので合わせてご紹介させていただ
きます。

赤沢地区の南西部に山中にある800区画ほどの別荘地で温泉と豊かな自然に触れられ
ます。場所によっては雄大な相模湾と大島・利島・式根島も遠望できるお勧めの別荘
地でございます。

現在12棟ほど運営しており露天風呂付きやドッグラン併設など大切なペットといっし
ょにゆったり滞在できます。

 
これからの夏に向けてのご旅行やテレワークスペースなどお勧めでございます。

グループ会社サイトにて運用中物件ご確認いただけます。
https://www.angelforest-resorts.com/rental-villa/akazawa/

またこの貸別荘の中のいくつかはリゾートシェアリングシステムとしてご販売しております。
ご自身でご利用しつつ使用されない際は簡易宿泊所として運用できます。
弊社サイトで本システムの専用ページございますのでご興味ある方はご高覧いただけますと
幸いです。
https://www.angel-f.com/resort-sharing/index.php

お気軽に内見のご用命などいただけますと幸いでございます。

熱海店では現在熱海エリアの物件仕入れを強化しており多くのお客様へご紹介できるよう日夜活動しております。ご売却や賃貸のご相談や不動産の有効活用などでお困りの場合はお気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。熱海店一同ご連絡お待ちしております。

熱海自然郷別荘地までのアクセス🚌

こんにちは。

ここ数年でお盆休みを一番満喫した梅原です。

相変わらずかわいい甥っ子、姪っ子に癒されてきました。

 

さて、本日は「熱海自然郷別荘地まで勝手にバスツアーをしてきたのでその様子をご紹介いたします。

別荘地って車がないと行けないんでしょ?って思いますよね。

熱海自然郷別荘地は他の別荘地と違い熱海駅前から別荘地内を回るバスがあるんです!!

電車や新幹線で熱海まで来て、バスに乗って別荘地まで・・・という利用方法も可能です。

熱海駅からは⑥番乗り場から出発し、本町商店街→清水町→所記念病院を経由して別荘地にを目指します。

熱海駅発のバスは乗車専用で途中下車はできませんので清水町近くのマックスバリューで買い物をしてから清水町から乗車して別荘地内というルートがお勧めです。

逆に熱海自然郷別荘地から駅までのルートは別荘地内の各バス停を巡り、別荘地をでて所記念病院→清水町→本町商店街の順で熱海駅を目指します。

こちらのルートは途中下車も可能で別荘オーナー様は病院前で下車する方もいらっしゃいました。

私が乗った日は清水町で下車して、街ブラしながら駅を目指すであろう方が多いようでした。

 

ちゃんとSuicaも使えます。

Suicaも使えますが、別荘地オーナー希望者にお配りしているオーナーズカードでの割引は適用されません。

※オーナーズカードは別荘オーナー様希望者だけに配布している熱海市内のお店で色々なサービスを受けられるものです。

オーナーズカード割引を利用する際は現金のみですが70円の割引がございます。

 

熱海自然郷別荘地には共用のドッグラン、テニスコートがあり管理事務所で受付ができます。

野球場もございますがこちら熱海市管轄ですのでご予約の際は熱海市役所までご連絡をお願い致します。

そしてなんと言ってもcafeまで併設されております。

現在は週末のみの営業ですが、テラス席ではワンちゃん利用も可能とあって別荘利用者以外のお客様も多く利用されております。

※熱海市内にはわんちゃん連れで入れるお店が少ないのです・・・

 

いかがだったでしょうか。

ドッグランの写真がなくてすいませんが、大型犬用と小型+中型犬で分かれているので安心してご利用頂けます。

山の上にある別荘地ですが、車がなくても利用できるのであれば購入検討もしやすいのではないでしょうか。

必ずしもバス停近くに物件があるとも限りませんが下記物件は比較的歩いていける距離にある物件です。(平坦な道を約5分程度)

熱海自然郷戸建て

Amazonや他の宅配サービスも通常通りに届きますし、食材お届けサービス生協やパルシステムなどの利用にも問題ございません。

車を所有していない方も多く定住で利用されている別荘地ですので車がないと買えないとお考えの方は是非ご検討下さい。

最後に自然郷を評価頂き、別荘購入をしたお客様の物件から見えた虹とムーンロードを見て頂きながら次のスタッフへバトンタッチさせて頂きます。

【若手実務研修】in熱海・湯河原~1日目~

こんにちは、松下です。
湯河原は連日天気が良く、とても暑いです。
学生の方は夏休みに入る頃ですね。135号線は普段より交通量も多く、これからしばらく賑やかになってきます。

さてさて、私はこの会社に勤めて2年4カ月ほどになるのですが、社内で初めての研修を行いました。
今回の研修は題の通り、【若手】とあるように入社もしくは営業3年未満の方たちが地方の店舗から集まり各支店のリゾート地で1泊2日の研修を行う、という内容です。
湯沢店や草津店、山中湖店、伊東店、房総店、東京営業課等各地から若手営業が集まり、熱海湯河原箱根の地域をご案内いたしました。
店舗は違えど同じ社内で一緒に働いている方たちなので、こういった研修で交流を増やしていけるのはとても有難いですし、これから働いていくうえでとても心強く思います。

 

1日目の午前中は湯河原で唯一のタワーマンション、【ライオンズタワー奥湯河原】に行ってまいりました。
本当は研修の風景のお写真を撮りたかったのですが、皆さんの案内に必死になっており撮るのをすっかり忘れておりました。

マンション概要及び売物件は下記URLよりご確認ください。
マンション概要→ライオンズタワー奥湯河原の物件情報・購入・賃貸・査定 | エンゼル不動産 (angel-f.com)
売物件→ライオンズタワー奥湯河原の売り物件情報 | エンゼル不動産 (angel-f.com)

一日目のお昼は湯河原にあります、【恵比寿茶屋】さんに伺わせていただきました。
135号線沿いに面している湯河原ロイヤルハイツは、築年数は古いですが、立地も良く管理がしっかりされておりますので、リゾート利用や移住される方にもとても人気のマンションです。その1階にお店を構えているのが今回伺わせていただきました【恵比寿茶屋】さんになります。

日替わりのお刺身とほっけのフライが付いてくる御膳を注文しました。
ほっけのフライは初めて食べましたが、身が大きく中がふわっふわ。
お魚が新鮮でぷりぷりしており、とても美味しかったです。
恵比寿茶屋さんのHPはこちら→恵比寿茶屋 – 新鮮海鮮料理:和食洋食 (gorp.jp)

午後は【エンゼルシーサイド南熱海】へ研修です。
広いフロントから一面海が見渡せるようガラス張りになっていたり、マンション内には広い大浴場や設備の整ったトレーニングルームからも海が一望できるので、theリゾートマンションという絶景に皆さん興奮しておりました。


※逆光で暗くなっております。


※トレーニングルームの見学中

大浴場からの景色も絶景ですが、何より脱衣所に化粧水やクリーム、ドライヤーまで完備しているマンションがあるなんて、ホテル並みの設備にとても驚きました。

午後はもう一件、貸別荘を見に行ってきました。
山の中を上がって行きますが、都会の人込み等に疲れた方が安らぐには自然が多くとても素敵な場所です。


※広い駐車場と庭が付いております。(BBQやドックランとしても利用可能みたいです)


※お手荒いはワンポイントの壁紙がアクセントになっていてとってもかわいいです。

戸建ての詳細は下記URLにてご確認ください。

売買→【南熱海:リゾート不動産】戸建て:自然郷別荘地 アサヒ丘 4980万円 3LDK 56078 エンゼル不動産 熱海店 (angel-f.com)

研修が終わった後は貸別荘に宿泊いたしました。
宿泊先や2日目の研修は後日また投稿させていただきます。

熱海や湯河原のマンション、貸別荘にご興味ある方は是非下記番号にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。

湯河原店
TEL:0465-64-1151 営業時間:9:00~18:00
第2・4火曜日、毎週水曜日定休日

熱海店
TEL:0557-85-5151 営業時間:9:00~18:00
毎週水曜日定休日

設備の新しいリゾートマンション

ここ数日の寒さは身に沁みますね。暖かかくなるのが待ち遠しいです。
ありがたいことに売りたいという相談が増えています。
査定に写真撮影にと、マンションを行ったり来たりしています。

いちおしはマンション南熱海398万円です。

海を望む眺望ではありますが、ちょっと見え方が、と思われるかもしれませんが、こちらのお部屋の売りは設備です。
キッチン・電気温水器交換

ユニットバス交換

エアコン交換

築47年ですので、古さは感じますが、主要な設備が交換済ですので、快適にご利用いただけると思います。
仲介手数料不要で物件価格も管理費等のランニングコストもお手頃、とリゾートマンションデビューにはもってこいです。
マンション全体の管理もしっかりされており、最近はオートロックシステムを導入しました。

どうぞお気軽にご覧くださいませ~