さて問題です! 18✖19 は???(掛け算)
皆さん、電卓なしで暗算で5秒以内にお答えください!!
5秒で回答できた人は、「インド式計算法」を知っている人ではないでしょうか??
「こんなに簡単に!」というのが、今話題の「インド式計算法」です。
最近では、子供の教育の話題になるとよく出てくるワードです。
★回答★
①、上の図のようにまずどちからの2桁の数字ともう一つの数の位置のくらいの数を足す ⇒ 27
②、①で足した27に0を加えて ⇒ 270
③、一の位の数字どうしをかける ⇒ 72
④、②+③の270足す72 の 342 が答え
これで、あっという間に答えができます!
なんとなく頭がよくなった気になってしまいますが、
日本で教わる九九と同じで、でインド式をただ丸暗記で子供にかじらせてしまうと教育上弊害も出てくるとか。。
何事も、「なぜそうなるか」の意味を理解をしないといけないということは言うまでもなく、
そもそもインドの算数は日本のように暗記させるだけでなく、なぜそうなるのかということをしっかりと考えさせる学習法であることが基本のようです。
頭の体操に、ぜひ、大人の皆さんもインド式計算法!やってみてはいかがでしょうか。
軽井沢店 葛西