~別荘地御宿台での移住生活を満喫~御宿【レストランなかむら】で素敵なランチタイム🍝


こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊

先日、千葉県御宿町にある老舗の洋食店【レストランなかむら】へ行ってきました。

店内は落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせます。メニューを開くと、洋食から海鮮料理まで幅広いラインナップが並んでおり、どれも魅力的で選ぶのに迷ってしまいます。

今回は、伊勢海老を使った「伊勢海老パスタ」と「伊勢海老ボイル」に決めて店員さんを呼びました。

注文をすると、「注文いただいてから作るので、お時間かかりますがよろしいですか?」と聞いてくれました。
私はもちろん「大丈夫です!」と返しました。できたてが食べられるなんて嬉しいですよね

そして運ばれてきた料理を見てびっくり!まずは『伊勢海老ボイル』🦐
330

まさかこんなに伊勢海老が載っているとは思わなくて、驚きました。伊勢海老はプリっとしていて、そのまま食べても、しっかり伊勢海老の味が楽しめました。

続いて『伊勢海老パスタ』🍝
331

こちらも伊勢海老がドーンと乗っていました🦐ソースはトマトベースで、アサリも入っていて魚介の風味もあり、とっても美味しくいただきました。

2品ともボリュームがあるなと感じました。家族やお友達と行って、みんなでシェアして食べるのもいいなと感じました🍽

「カツカレー」も美味しそうで気になったので、次は「カツカレー」を試してみたいと思います。🍛

歴史や自然に触れる体験は、その場所でしか味わえません。
別荘・セカンドハウス があれば、そんな特別な体験を 好きな時に、好きなだけ 楽しめます

ハイシーズンでも宿泊先を気にせず、気軽に訪れられるのも別荘・セカンドハウスの魅力のひとつです
別荘・セカンドハウスで家族や友人と、たくさんの思い出を作りませんか?

毎年恒例(*^^)

こんにちは、南雲です☺︎

 

ここ数日は天気が良い日が多く、少しずつ春が近づいてまいりましたね🤭

 

私は冬は就寝時に必ず電気毛布を使用していますが、気温も上がってきているためか

数日前から夜中に何度も暑さで目が覚めます笑

 

 

*・゜゚・*:.。..。.*:.。. .。.:*・゜゚・

そんな中、この時期になると毎年楽しみにしていることがあります♪

 

 

それは、、いちご狩りです🍓

 

みなかみ町の「みなかみフルーツランドモギトーレ🍓🍑🍇」さんに

4年連続でお邪魔しております☺️

 

友人家族や友人たちと毎年の恒例行事と決めていて、

今年は3月あたまにお邪魔したので

豪華なひな壇がお出迎えしてくれました🎎

 

受付を済ませて、、、いざ!いちご狩り!!
広々としたハウス内でどこから食べようかと

ワクワクします🤭

30分もぎ取り&食べ放題で

毎年4品種以上のいちごを味わえます🍓

 

お花のような香りがする苺や、とにかくあまーい苺、少し甘酸っぱい苺と今年もいろいろと食べ比べてきました😋

容器に練乳もいれてもらい、おかわりもできるので後半はたっぷりつけていただきました🤭

いちご狩りは12月下旬〜5月下旬までやっているようなので

春休みやGWにいかがでしょうか?🌸

→「MinakamiフルーツランドMOGITORE🍓🍑🍇」

 

雪が溶けてスキー、スノーボードができなくなるのは寂しいですが、湯沢の魅力は冬だけではありません。

先日お会いしたマンションオーナー様からも「湯沢って夏もいいのよ〜カラッとしていて空気がいい!」とお話しをいただきました。

 

冬が終わってもぜひ、越後湯沢へお越しください!

鴨川市 天津神明宮に厄除けのお礼参りに行ってきました。

こんにちは山本です。

昨日は節分だったので家に帰って

妻と猫、みんなで豆まきをしました!

 

 

 

去年、厄除けのご祈禱を天津神明宮でして頂きました。

1年無事に健康でいられたお礼をお休みの日に行ってきました。

ご祈禱していただいた際に御札と御守りを頂き

昨年の年末には妻がしめ縄を作ってくれ

そのしめ縄と御札、御守りを持って

神社のお焚き上げをしてくれる場所に持っていきました。

 

そして御社殿に

 

 

1年無事であったことに感謝をして参拝しました。

初詣もこの天津明神宮に来ましたが

参拝をして鳥居をくぐると清々しい気持ちになりました。

 

 

 

 

小室山

お天気の良い日に小室山に遊びに行ってきました
小室山リッジウォークMISORA

富士山が望める。海が見える。超絶景が楽しめる施設が無料で行ける。おすすめスポットです

この日は雲がかかっていて富士山が少ししか見れなかったのが残念です

リフトに乗ったのでリフト代だけかかりましたが、歩いても登れるようです

久々に乗るリフトは少し怖かったですがリフトからの眺めも絶景

芝生の大きな広場が広がっていて解放感がハンパないです

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

閉店のご挨拶

ひまわり三浦海岸店は本日が通常の営業日としては最後となります。

ひまわり江の島店(現在は湘南海岸店)から分かれて約3年間ですが、皆様からご愛顧頂き営業させて頂きました。

現在の経済状況などにより三浦海岸店は湘南海岸店と一緒になり再出発をさせて頂きます。

三浦・横須賀エリアのリゾート物件へのお問い合わせは引き続きひまわり湘南海岸店へお願い致します。

これからも皆様のリゾートライフのお役に立てますようひまわりは頑張りたいと思います。

ひまわり三浦海岸店 社員一同

新型コロナウィルスへの対応に関しまして

三浦海岸店 営業の濵田でございます。

誠に残念でございますが4月末日で三浦海岸店は閉店の予定でございます。閉店後は弊社湘南海岸店へ業務を引き継ぎいたします。お客様にはご迷惑をおかけしないよう万全な体制にて実施させていただきますので引き続きのご愛顧・ご用命賜りますよう何卒よろしくお願いします。

さて、新型コロナウィルス感染拡大の中、残りわずかな営業日となっておりますが、お客様の安全を第一に考え、また感染予防の観点で弊社で従事する社員が安心して働けるよう誠に遺憾ではございますが以下対応を実施してまいります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【物件のお問い合わせ】
従来どおり電話・メール・郵送・FAX・Web等、お客様のご要望に合わせてご対応させていただきます。
※ご来店いただいての物件のご紹介等の接客業務は原則自粛させていただきます。
※現在、テレワークを推進しておりご回答に少しお時間を要してしまう場合がございます。

【物件売却・賃貸のご相談】
原則として電話・メール等にて対応させていただきます。
※物件現調に関しては原則自粛させていただきます。

【物件のご案内】
原則物件のご案内に関しましては自粛させていただきます。
物件の室内写真や近隣情報、リゾート情報に関しましてメールや弊社ホームページ等を利用してご案内させていただきますのでお気軽にお申し付けください。
又、緊急にてご内見が必要な場合は電話・メールにて直接ご相談願います。

【三浦海岸店スタッフの対応】
お客様の安全および感染予防を図るべくマスク着用および手洗い、消毒の徹底義務付けします。
又、三密を回避するべく店舗内スタッフのテレワーク推進や不要不急の外出制限を実施します。

【お客様へのお願い】
・ご内見やご面談に際しマスク着用をお願いいたします。(若干数ご準備しております。)
・ご来店に際してはアルコール消毒をお願いいたします。(アルコール消毒薬をご用意しております。)
・ご来店に際しては検温、確認シートへの記入をお願いいたします。

以上、お客様には大変ご迷惑をお掛けして恐縮ではございますが、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

 

葉山南のお勧め物件のご紹介

三浦海岸店営業の濵田でございます。

本日は営業らしく弊社売主物件である横須賀市秋谷にございます「グランシティユーロリゾート葉山南411号室」のご紹介をさせていただきます。

美しい海を眺め、緑ゆたかな自然に癒やされる静かなロケーションにあるリゾートを感じられる物件で
ございます。

建物は欧州のリゾートイメージを感じさせる造形で南洋植物や石調タイル、シックで重厚感ある共用スペースがございます。(個人的にはおしゃれな照明やタイルの色や質を気に入っております。)

気になるお部屋は2LDKにオープンエアリビングバルコニーという名の自然を感じられる大型のバルコニーがあります。朝食などをここで食べれたら素敵な朝を迎えられそうです。
前面に建物がありますが、バルコニーからは左手に相模湾が見れます。

水回り(バスルーム・独立洗面台)も高級感ある作りです。

現在募集中のこのお部屋を内見に来ていただいたお客様向けに当店女性スタッフ作成の
ウェルカムボードを設置し、少しでも物件の良さ、秋谷の素晴らしい景色、観光スポット
情報などをお伝えしております。

内見時にあると便利なメジャーやメモ、ペン(フリクション)も完備しております。

お近くにお寄りの際には是非ご内見のお声がけいただけますと幸いでございます。

笑顔いっぱいでご案内いたします。

【物件情報】
物件名:グランシティユーロリゾート葉山南411号室
所在:神奈川県横須賀市秋谷4300-1
交通:京浜急行逗子線「逗子・葉山」駅より約6.7km
JR線「逗子」駅より約7.2km
間取り:2LDK
専有面積:62.52m²
築年月:2007年10月
販売価格:2,280万円(税込み)
※弊社売主物件につき仲介手数料なし、ペット可(細則あり)、駐車場1住戸1区画無料

三崎港のイタリアン

三浦海岸店 営業の濵田でございます。

今回は三崎港にございます「ミサキ イタリアーノ ボッカ」さんをご紹介させていただきます。

以前三浦海岸店ブログ上にてご紹介させていただいておりますが、あまりの美味しさに再度ご紹介させていただきます。

ロケーションは「みうら・みさき 海の駅 うらりマルシェ」さんの前あたりにありまして席より海が見渡せる絶好地にあります。お店は海らしい色を基調とした内装でとてもお洒落な感じです。

ランチメニューを同行いただきました先輩と違う種類のパスタランチを食べてみました。
三浦野菜の前菜とパン、ドリンクとパスタを選べます。今回はトマトクリームソース系と
三浦野菜とお魚のオイル系を頼んでみました。

野菜は流石の三浦野菜でしゃきしゃき、パンはふっくらでもちもち、パスタの味付けの
塩梅もよくとても美味しかったです。

夜も営業されているとのことで是非リピートしたいと思いました。

三崎にお越しの際は是非お試しされることおすすめいたします。

三浦海岸店は三崎港より車で20分ほどのところにございます。

笑顔と三浦野菜溢れる三浦海岸店にも是非お越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

世界三大記念艦「みかさ」に乗ってきました

三浦海岸店 営業の濱田でございます。

先日、お休みを利用し横須賀の三笠公園にある記念艦「みかさ」に行ってまいりましたのでご紹介させていただきます。

明治時代に東郷平八郎司令長官が率いる連合艦隊旗艦であり日本海海戦で活躍した戦艦です。現在は横須賀に記念艦として保存されており、艦内は博物館となっており海軍の歴史などが学べます。中には数々の海軍艦船のコレクションがあり圧巻です。

当日は天気もよく艦橋にあがるとキレイな横須賀の海が見渡せました。

夜間はライトアップされており、キレイです。

横須賀にお越しの際は是非乗艦されることおすすめいたします。

三浦海岸店は横須賀より京急線で20分ほどのところにございます。

笑顔とロマン溢れる三浦海岸店にも是非お越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

三浦海岸 桜まつり

2月5日(水)から3月8日(日)開催されている三浦市桜まつりは花盛りです。

今年は暖冬のせいか花の開きが早いようで既に満開です。

三浦海岸駅の看板も桜まつりヴァージョンです。

三浦海岸駅前の広場は平日にもかかわらず沢山の人で賑わっています。

美味しそうな屋台もいっぱいあります。

三浦野菜のお店もあります。大根がおっきいですね!

今日は地元の三浦マダムたちが踊りでお祭りに華を添えています。

皆さん70歳オーバーとのことですが元気いっぱいおどっています!

桜まつりは3月8日(日)までやっていますが桜の見頃は今週末くらいかもしれません。
ご興味のある方は早めにお越し下さい。

詳細は三浦市ホームページを御覧下さい。