こんにちは、髙澤です。
本日は晴れて暖かいと感じますが、昨日はそんなに寒くないかな?という気温の山中湖です。
このあたりは、桜もまだ咲いていないので、春の訪れを感じにくいのですが、
先日、休みに出かけた際の甲府方面の桜はすでに満開で、
笛吹市などの桃の産地周辺は、桃の花も満開でした。
薄ピンクの桜の花、濃いピンクの桃の花と黄色の菜の花の風景がとてもキレイで素敵でしたが、
車の運転をしていたため、目に焼き付けて写真は撮れませんでした。
とってもキレイでしたが、残念です。
昨日の日中に、河口湖方面の物件をまわっていまして、あいにくの雨天でしたが
河口湖周辺の桜は咲いていて、これから満開をむかえるようです。
まだまだ午後も物件めぐり。さて、お昼はどうしましょう。。
テレビにも出ているお店、小林さんも美味しいと言っていた(以前のブログにありました)
お隣の「旅の駅」はたくさんのお土産があったり、ワインの試飲ができるので
何度か行っていましたが、お隣のまんぷく さんは初めて行きます。
駐車場にはたくさんの車が止まっていたので、並んでいるのかと思ったら、
お天気のせいかすぐに入れました。
店内には、他にお客さんがたくさんいたので、ちょうど良く入れたのかもしれません。
天丼がすごい、と聞いていたので頭は天丼でいっぱいです。
それでもメニューをみると、

名物「天丼」2本のエビの天ぷらがそそり立っています。
そしてかっぱめし、の文字も。。。とても気になりましたが、
口が天丼の口になっていたので、少し迷いましたが天丼を注文しました。
天丼がやってくると、

そそりたつエビ、サクサクの衣とあつあつのエビで美味しい。
ご飯を食べたいのに、天ぷらたちが大きくて、ご飯になかなか行き着かない。
他の天ぷらもやっぱりサクサク。すぐにまんぷく、でした。
このあと、夕方まで、お腹いっぱい、まんぷく状態な髙澤でした。
天丼が食べたくなったら、こちらのお店ですね。
でも、次回は「かっぱめし」 も、食べてみたいですね。
天丼の気分でしたら、まんぷくさんオススメです。