高村です。
台風2号が近づいてきており、
山中湖村も荒れてきました。
写真では分かりづらいですが・・・

学校なども下校時間が早まったりしてます。
さて、
山中湖のロードレースが終わり時間がたってしまいましたが・・・
ボランティアしてここまで近くで見たのは初めてのことでした。
高村ひたすらレモンを配っていました・・
走る方には切ったレモンを1つずつ配っていましたが、
レモンよりオレンジが大人気でレモンが沢山余ってしまい、
終わって戻ってくる方達に紙コップに入れ配りました・・

走っている方の姿を写真を撮ろうとしましたが、
予想以上に忙しく撮れませんでした・・・
「NPO法人海さくら」の方達にもレモンを差し上げました。
この全身ブルーマンはロードレース終了後にゴミ拾いをしてくれる方々です。
山中湖ロードレースでは初めてタッグを組んだそうです。

一生懸命ゴミ拾いをして山中湖を綺麗にしていただき感謝です。
NPO法人海さくらのHPはこちらです。
高村もボランティアをしてとてもいい経験になりました。
ロードレースが終わり片付けも終わりお昼ご飯を・・とのことで
以前もご紹介しましたが・・・(以前のブロブです。)
山中湖畔喜久屋食堂さんへ行ってきました。
居酒屋に変わっていてビックリです。
看板だけ変わっていたみたいです。


いつ来てもお客さんが沢山なので中の写真撮れず・・すみません。
やっぱり中華そばです。『究極の富士山銘水ラーメン』だそうです。
昔ながらの中華そば!って感じです。
とても美味しいので是非食べに行ってみてください。