とんかつが食べたい!
という事で久しぶりに「いち川」さんに行ってきました!
Sランチを 注文!
サクサクカツ & クリームコロッケ! なんといっても米もうまし!
とんかつが食べたい!
という事で久しぶりに「いち川」さんに行ってきました!
Sランチを 注文!
サクサクカツ & クリームコロッケ! なんといっても米もうまし!
伊豆熱川駅前に出来た、カフェ&ダイナー温泉ノ上(おんせんのかみ)さん。ずっと「おんせんのうえ」だと思っていました。
食事をするところが少ないエリアなので重宝されるのではないでしょうか。
コーヒーが自慢みたいで、めちゃくちゃコーヒーのプレゼンをされました☕
ランチメニュー↓
私はエビとトマトクリームパスタをいただきました。
駅から徒歩圏内には、弊社お取り扱いのマンションが数棟ございます。
仲介手数料なしの物件も多数!!
こんにちは!
気が付けば8月も終わりですね。
エンゼル不動産伊東店スタッフで、
お疲れ様でしたのお楽しみ会を行いました!
隠れた名店ケーズバールさんです
おしゃれな店内においしいーーお食事と酒
たくさん食べたのでぜひ見てください!
カルパッチョ、タコ
ゴルゴンゾーラのパングラタン、牛ホルモン
クレソンのサラダ、ポテト
牛たたき、ソーセージ盛
海老と茄子の~~、、、シーフードピザ
オムライス、アラビアータ
生ハム、ステーキ
今までで一番食べたかもしれません。
どれ食べても美味しくお腹が幸せで、ゲラゲラ笑ってとても楽しかったです🍷!!
場所は伊東ホームステッドさんを下ってきたところにあります
お昼は海の幸を楽しんで、夜は是非行ってみてください☆
来週の金曜日 8月29日に大盆踊り大会が開催
数十年開催されていなかった本格的な盆踊りが開催されます!!
そういえば子供のころは関西在住で地元の盆踊りに毎年浴衣を着て参加していた覚えがありますが
最近はほとんど盆踊りの音すら聞いたことがなかったなぁと・・・
懐かしいですね 覗きにいきたいと思います( *´艸`)
★中学生以下はかき氷無料です
夏の締めくくりに是非お出かけください
伊東温泉夏のフィナーレを飾る「伊東温泉箸まつり」!
1年間、伊東温泉の旅館などで使われた箸を供養するイベントですが
神輿パレード、供養塔点火、手筒花火&伊東太鼓演奏
打ち上げ花火とイベント満載。
熱気あふれる、お神輿を是非見に来てください!
<スケジュール>
神輿渡卸 藤の広場スタート18:30
キネマ通り19:00頃
猪戸通り19:40頃
オレンジビーチ到着20:10頃
ーーーーーー
箸まつり本会場(伊東オレンジビーチ)
供養塔点火 19:00〜19:10
伊東太鼓の演奏(伊東囃子保存会) 19:20〜19:35
スティールパンの演奏(伊東スパークス) 19:40〜19:55
神輿手締め・打ち上げ花火(5分間) 20:15〜20:25
手筒花火 20:30〜20:40
打ち上げ花火 20:40〜21:00
ーーーーーー
こんにちは、
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
弊社 8/17 より営業再開しております。
改めて、自社物件の紹介をさせていただきます。
エンゼルフォレスト赤沢望洋台 1,480万円 土地300㎡ 建物110.61㎡ 3LDK+ロフト
木に囲まれた、自然豊かな静かな環境です。
広々3LDK 駐車場完備で別荘でも定住でもご利用可能です。
※家具類はイメージ図です。是非参考にしてください。
ご内見も可能です!ご興味ある方はご連絡お待ちしております。
各地で観測史上最高を更新する気温で、連日暑い日が続いております☀
来週以降は雨も降るようですので、少し涼しくなるのでしょうか。
そして来週8/14(木)は、「やんもの里花火大会」が開催予定です🎆
雨が降りませんように!!
およそ2000発の花火を30分間ですべて打上げてしまうそうです。
短時間でダイナミックな花火が鑑賞できます。
🍉夏季休暇のお知らせ🍉
誠に恐縮ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
————————————–
■休業期間
2025年8月10日(日)~8月16日(土)
————————————–
営業は2025年8月17日(日)の午前9時より再開いたします。
夏季休業中のお問い合わせにつきましては、夏季休業期間後の回答とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
皆様、良い夏休みをお過ごしください。
こんにちは!
伊東市は今、田久保さんで沸いていますね🔥
こんな話題ですが、これを機に伊東市のことを知っていただければ幸いです
伊東市はお酒好きにはもってこいの街です!
昼から始められる(朝から)お店がいくつかあります
こちらは海沿いにあるふじいちさん
干物も購入ができますが、そのまま二階で焼けます!
海鮮もりだくさんで、観光客も地元にも愛されていますよ。
さいこ~~🍺イカにはまぐりあじたたき
そして、今日8/1・2・3と花火が上がります!
伊豆のリゾートマンションは山あり海あり温泉あり、とてもいい場所だと思います
美味しいお酒とお食事もご紹介します!
ぜひ、遊びに来てくださいね^^!
奥野ダムは昭和33年の狩野川台風被害をきっかけに伊東大川の安全と水道水を確保するため造られました。
ダム建設によってできた松川湖は自然豊かな場所で遊歩道が整備されておりウォーキングに最高です。
1周4.8Km 運動不足の私にはなかなかの運動量になりますが、自然の中を歩くのはとても気持ちが良くて
春は梅から始まり桜、紫陽花、百合、ススキ、山茶花、そして伊豆の代名詞でもある椿と四季を通じて色々な花が咲き誇ります。
野鳥や水辺の生き物も多く夏の始まりにはほたる鑑賞会も開催されます。
水辺で木陰も多く鳥のさえずりが聞こえるので夏に涼みに行くのにもオススメです。
そんな奥野ダムで明日イベントが開かれます。
夏休みの自由研究にもピッタリな第34回奥野ダム一日ダム教室
スタンプラリーや施設見学、木工教室、重機体験、VR体験など開催されます。
普段は入れないダム底のトンネルの中にも入れます!!
※700段の階段をのぼりおりするので体力に自信のない方はご遠慮ください。
当日は奥野ダムの駐車場は利用できません。 伊東駅からのシャトルバスをご利用ください。
是非 伊東に遊びに来て下さい。
2025年8月3・4日 伊東市宇佐美夏祭り🎆
伊東駅からひとつ熱海寄りの駅になります。
宇佐美駅前商店街の道路を通行止めにし、歩行者天国を開催されます。
並ぶ露店は、地元の商店の方達が出店し
懐かしさ満点の田舎の夏祭りが味わえます!
盆踊りや地域の子どもたちによるヒップホップなどのダンスも披露されます。
4日 20時~20時20分 宇佐美堤防から海上花火大会