大網白里市 “ 創作手打ちうどん うどんZ ”さんへランチへ♪

ちしきです。

前回のお蕎麦屋さんに続き、今回も『麺』です(*^^)v

大網白里市にある“創作手打ちうどん うどんZ”さんに行ってきました(^^)/
DSC_4712~2

以前ご紹介した『ミツイクレープ』さんへ伺った際に、たまたま見つけたお店です。
一度見たら忘れられない “ うどんZ ” さんの看板!!
DSC_4713~2

お昼の時間帯だけ営業しているうどん屋さんで、12:00ちょうどに到着。すぐに席に案内していただけました。店内は12:30頃にはほぼ満席になるほどの人気店です。

こちらがメニューです。
この日は久しぶりの晴天だったので、友達は『ぶっかけうどん(冷)』
DSC_4714~2-1

私は『天ざるうどん』を注文しました。
DSC_4715~2-1

さらに、店員さんオススメの『厚焼き玉子(2本一皿)』も頼んでみました。

まずは友達の『ぶっかけうどん(冷)』
1728218752023

かき揚げのボリュームが写真からもよく分かります!サックサクのかき揚げには野菜もたっぷりで、周りのお客様たちも多く注文されていました。

そして、私の『天ざるうどん』
DSC_4718~2

うどんが光って見えました✨
手打ちうどんは少し平たくコシがあり、のど越しも抜群。
天ぷらは『茄子』『シシトウ』『舞茸』『かぼちゃ』『海老2本』と、とても豪華!
DSC_4719~2

厳選された素材が使われていて、どれも美味しかったです。

店員さんオススメの『厚焼き玉子』は、1本ずつ別のお皿に取り分けていただけました。
DSC_4721~2

細かい心配りが嬉しかったです。店員さんがオススメする理由が分かる美味しさ❤厚焼き玉子だけで十分に美味しく、ふわふわで幸せな味でした♪

~ 創作手打ちうどん うどんZ
千葉県大網白里市季美の森南1-8-15
営業時間: 午前11時~午後2時
定休日:毎週月・火曜日

紅葉祭りの季節です

宮野です。

 

山中湖エリアはここ数日、気温が低下して一気に寒くなった感じがします。

明日の最低気温は一桁台になるので、注意が必要です。

 

 

今週末から河口湖、山中湖エリアで行われる予定の紅葉祭りは木々が色づきそうです!

寒くなることも悪いことばかりではないです。

 

【河口湖紅葉祭り】

(画像 一般社団法人富士河口湖町観光連盟 様より)

 

【山中湖紅葉祭り】

(画像 山中湖観光協会 様より)

 

【富士吉田紅葉祭り】

(画像 一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービス 様より)

 

山中湖、河口湖エリアの紅葉祭りが有名ですが、個人的には富士吉田の紅葉祭りが好きです。

紅葉回廊が落葉した後に紅葉の絨毯が出来るので、幻想的で綺麗です。

 

富士五湖エリアの紅葉は寒くなるのが早いので見れる期間が短いですが

真っ赤に色づいた紅葉は綺麗です。

週末に家族と一緒に見に行きたいと思います。

三重に旅行に行ってきました!

小林です。

 

本日は山中湖は観光のお客様が多く

お越しになられており賑やかな感じでした。

 

さて、本日は山梨から三重に旅行に行ってきました!

大体鳴沢村という場所から三重の伊勢の場所まで約5時間ほど

かかりました。

伊勢にいき、伊勢神宮の場所にいったり人気の鳥羽水族館にも

行ってきました。

【ラッコ】

ラッコはオープンからとても人気でした!

【ジュゴン】

【ペンギン】

 

また、一泊二日でしたのでホテルは「VISON」に

泊まりました。

 

こちらのホテルではホテルの周辺に出店があり、

色々な食べ物が食べれて楽しめました。

またリピートしていきたいと思います。

 

県外の場所でのご紹介ではございますが、私的に

おすすめの場所ではございますので是非旅行などで

行かれる際は行ってみてください!

鴨川市 柿の季節収穫の喜び

こんにちは、山本です。

10月中旬というのに30度を超える陽気。まさに最高のお出かけ日和でした!

秋の味覚のひとつといえば、若い頃はあまり好きではなかった「柿」。

しかし、最近ではその自然な甘さと、

秋らしい風味を楽しめるようになりました。

奥さんも地元の農園で柿の収穫のお手伝いをしています。

ところで、恥ずかしながら私は「渋柿」と「甘柿」の違いをよく知らず、

ずっと気になっていました。奥さんに聞いてみると、形で見分けられるそうです。

甘柿:スーパーでよく見かける、丸くて縦長でないもの。

渋柿:干し柿に使われる、少し縦長の形。色は同じでも、この違いで判断できるとのこと。

渋柿はそのままだと食べられませんが、「渋抜き」という工程を経て甘くなるそうです。

柿のヘタを下にして、焼酎(なければアルコール度数30度以上のもの)に浸し、

袋に入れて2~3週間置けば渋みが抜けて甘い柿に。

最近では、渋柿とリンゴを一緒の袋に入れて1週間ほど置くと驚くほど甘くなると聞きました。

今度渋柿をいただいたら、ぜひ試してみたいと思います!

日々の暮らしの中で、こうした地元の収穫体験や季節の移ろいを感じられるのも、

房総の魅力のひとつです。

リゾート地での生活に興味のある方も、

日常の中にあるちょっとした楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか?

bistro Rire(南魚沼市・浦佐) ビストロ リール

少しずつ木々や山々が色づき始めた湯沢町です。
明日はいっきに冷え込むようなので、湯沢町近郊にお越しの際は防寒対策してくださいね。

我が家のネコまぶしかったのか、ごめん寝してました(*^^*)

~※~※~※~※~※~※~

南魚沼市の浦佐、湯沢町からは車で40分ほど、浦佐駅からは歩いて4分ほどにあるカジュアルフレンチとワインのお店「bistro Rire」ビストロ リール さん。
5、6年ほど前に友人に紹介してもらったきっかけで度々お邪魔しているお店です。
若い方から年輩の方まで食事を楽しんでいます。
ランチタイム12時前後は満席のことが多いので、オープン直後の11時に入店するのがおすすめです。

ランチメニューのチキンソテーハニーマスタードを注文しました。

まずは前菜
サラダだけでなくキッシュやカナッペなど一皿でいろいろなものがいただけて顔と口がほころびます。

ポタージュやスープ・汁物が大好きな私、別注文のコーンスープ。

チキンソテーハニーマスタード
皮は香ばしくお肉はやわらか、マスタードの酸味が食欲をそそります。

ランチメニューは4種類あります。
ワインを飲みながら食事をいただき、ゆっくりしたくなるお店です。

bistro Rire

熱海駅近くで魚料理 柾家で送別会

先月のことですが、湯河原店に異動した戸田さんの送別会で
旬彩 柾家」さんに行ってきました~♪
戸田さんリクエストです。

熱海駅から徒歩6分、咲見町の方に下っていくと
セブンイレブンの手前にあります。

店内はカウンターとお座敷1つと個室がある、比較的こじんまりとした
感じなんですが、実は地下があって宴会可能なんですよ~!(16名まで)


会席コースです(゜))<<
お品書きがあるので、これはなにかな~と見ながら楽しめます♪

旬のお刺身~
事前に光物が苦手だと伝えたメンバー分は、違う魚に変えてくれてました。

三島野菜と沼津産の穴子天ぷら~

炊き込みご飯とお味噌汁 + ぬか漬け

最後は季節の果物
ゆっくり食べるので、足りなそうでいて意外とお腹いっぱい!


会席以外のメニューの一部です。
日本酒も豊富にそろえているようです。
飲むメンバーはいろいろ飲み比べてましたよ。


  
お刺身・焼き・煮つけとお魚料理が味わえるお店です。
煮つけとか食べてみた~い!

駅近のランチとか混むので本当は避けたいところですが・・・
ランチ利用をしたことないので、今度はランチに伺ってみたいと思います。

おにぎり処炊きたて屋

半袖では寒く、上着をきると暑い陽気です。
日曜日から寒くなるようですね。

午前中に東京へ契約へ行き、お昼すぎに湯河原に戻り、前から気になっていたロータリー内にあるおにぎり屋さんに立ち寄りました。
おにぎり処炊きたて屋

米どころ新潟出身ですので、今朝もおにぎりを自分で握るくらいには、お米にうるさいです。硬めより柔らかめが好きです。

ツナマヨ210円を購入し、ベンチでいただきました。

お米、おいしい!具もたくさん!
コンビニおにぎりより一回り大きいサイズで、1個で満足感が得られます。

奥に見えた唐揚げや、豆類のお菓子も気になりました。
お米の種類も雑穀米や玄米からも選べますし、たくさんの具を選べますので、組み合わせは相当な数になりそうです。また、お邪魔します!

【一宮町】地元民おすすめの鮮魚店!『タカラ鮮魚店』

こんにちは、中島です。
先日、一宮町にある『タカラ鮮魚店』さんへ行ってきました🐟
『タカラ鮮魚店』さんは上総一ノ宮駅からは歩いて5分ほど、国道沿いにある鮮魚店です。
💡MAPはコチラ💡

私は刺身が食べたくなるとよく利用する魚屋さんです(✽︎´ཫ`✽︎) 今回もお刺身目的に行ってきました~🤤

店舗

この写真は夏に撮ったものですが、賑やかな雰囲気の店内で、

店内

鮮魚に刺身や貝類、加工品や冷凍品まで売られています♪

貝

今回はこんな魚もありました!

タチウオ

タチウオは塩焼きがオススメらしいです!(上品な味らしいですよ♪)

 

目的のお刺身ですが、この日は祝日だったせいか残っているお刺身が少なかったのですが、コチラのお刺身を購入しました👍

マダイ
タコ
カツオ
なめろう

350円シリーズがぞろりです😊
どれも美味しくて、しかもコストパフォーマンス◎✨なめろうは特に評判が良くイチオシです🤤

 

 

余談ですが、、、
ピラニア、アロワナ、ネコザメなど…変わったペットもいますよ( *´艸`)

▼ネコザメ
ネコザメ

安くて新鮮な魚がそろう『タカラ鮮魚店』🐟
是非是非おすすめです!

タカラ鮮魚店
千葉県長生郡一宮町一宮2963-1
https://ichinomiya.org/spot/044/
🅿️駐車場有り

スーパームーン、ご覧になりましたか?星空を楽しめる物件の紹介です。

南雲(直)です。

昨日のスーパームーンは皆様ご覧になりましたか?

私は数日前から夜の散歩がてら月を眺めておりましたが、昨日に限って曇り空・・・
はっきりとは見れませんでしたが、明るい月夜に照らされる富士山も拝めましたので
良しとしております。

気温が下がってくると、肌寒く夜の散歩も少し億劫になってくるのですが、
こういった風情を感じる季節になると静かな環境に浸れる地域というのは本当に
貴重だなとつくづく感じております。

さて、そんな夜空の話をしているので、山中湖にあるマンションの中でも星空観賞が
しやすい物件をご紹介いたします。

【山中湖レイクサイド】
比較的広めのルーフバルコニーとなっているので、天井もなく解放感はかなり
感じられ物件です。

現在取り扱い中物件一覧

【エル・ペサージ山中湖】
山の中腹部に立地している為、人口的な明かりがあまり入り込んできません。

現在取り扱い中物件一覧

ただ、両マンションともそれだけ高台に立地しているマンションですので、冬季間、降雪があると
非常に上りづらいという難点もあるという事はご覚悟くださいませ。(苦笑)

お問合せお待ちしております。

物件紹介♪◇仲介手数料不要◇

ここ数日は、だいぶ秋らしくなった伊東です。

本日は伊豆高原エリアのリゾートマンション

ロワジール伊豆高原のご紹介です。

■外観■

■ロビー■

■露天風呂■

114.84㎡ 3LDK 南東向き 1,350万円

大浴場、室内・屋外プール、テニスコート、ゴルフの練習も出来ます!

ペット相談可。

■リビング~和室■

お庭にも出ることが出来ます

キッチン、洗面所、トイレ交換済!

■キッチン■

■洗面所■

■トイレ■

是非内見にお越しください。

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■