冬らしい雪になりました

嬬恋村にあるパルコール嬬恋スキー場に行ってきました。

冬らしいふわふわの雪で、天気がよくなれば新雪を満喫できるのに泣

恒例の雪だるま?も年々レベルアップしている気がします。

今年は万座温泉スキー場が縮小営業ですので、パルコール嬬恋スキー場は例年よりお客様が多い気がします。

碓氷軽井沢インターチェンジから1時間半ほどかかります。なんだか軽井沢とは別世界ですね。

Home JP | パルコール嬬恋リゾート

雪が降りました

今日はエンゼル不動産草津店の店舗前写真です。

雪が降りました。実は今年初雪というわけではありませんが、初モタッとした雪でございます。

雪らしい雪です。欲を言えばもう少しふわふわの雪が良いのですが、今年はホワイトクリスマスになりそうです。

近隣スキー場はこれでオープンできるコースが増えそうで、行きかう車もスキーやスノーボードを積んでおり、わくわくします。

運転、ウィンタースポーツ気を付けてお楽しみください。

軽井沢と言えば。。。

憧れの万平ホテルカフェテラスに行ってきました!
創業130年、大規模改修を終えて2024年10月に再びグランドオープン
紅葉がきれいなテラス席で大人気のアップルパイをいただきましたー!
季節のタルトはぶどうのタルトでした
旧軽井沢は今、紅葉まっさかりで今週いっぱいくらいまでは美しい景色がご覧いただけそうです

昔ながらのプリン
一番人気アップルパイ
季節のタルトはぶどうでした

志賀高原の大自然を満喫してきました

軽井沢から車で2時間弱で長野県の志賀高原に行くことができます

高速道路でも行けますが、グリーンシーズンは国道292号経由がおすすめです

志賀高原はすっかり秋です

気温は軽井沢よりさらに涼しくて、画像は蓮池のハスの花、河骨(こうほね)イトトンボです

トンボは赤とんぼやギンヤンマもたくさんいましたが、イトトンボはなんといっても繊細でカワイイです

長野県は花や昆虫、植物など好きな方には本当にいろいろな表情を見せてくれる山がたくさんあります

なんと21℃
イトトンボ
コウホネ
ハス

 

はじめまして!入社しました

本日から軽井沢店に入社しました墨江(すみえ)と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

私は軽井沢の北側、嬬恋村から通ってきております。

出身は埼玉県さいたま市で、前職はホテルです。

趣味は旅行、温泉、食べ歩き、ダイビング、ゴルフ、スキーです。

軽井沢は毎日涼しくてそろそろ秋の空です、学生の時に軽井沢にアルバイトで来て以来、このおしゃれで静かな軽井沢が大好きです。皆様に私の軽井沢愛をお伝えできればと思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!