早川です。
本日の熱海は海風が心地よく、過ごしやすい日でした。
先日、お客様がよく通われている池袋のお寿司屋さんに連れて行っていただきました。
広い店内ですが、予約をしなければ入れない日も多いそうです。

ウニは新鮮で、磯の香りが鼻から抜けていく瞬間、
思わず目を閉じてしまいました。

一口食べただけで職人さんが握ったとわかる寿司は、
口の中でほどけるようでした。

海の香りを頬張るようでした。

宝石のようないくらも、一粒一粒がプチプチと弾けて、
濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
ご一緒させていただいたお客様は、一代で複数の飲食店を行列のできる繁盛店へ育て上げた方で、
もう15年のお付き合いになります。
初めてお会いしたとき、重い病を患っておられ、余命がわずかなので、
最後の思い出を作りたいとおっしゃっていました。
「最期は海を見ながら、好きな釣りをして過ごしたいんだ」
と笑い飛ばしながらも、どこか寂しげな表情をされていたのを
今でも鮮明に覚えています。
お客様を元気にして差し上げたい、少しでも笑顔になっていただきたいという一心で、
何度も熱海に足を運んでいただき、海が見える物件を何軒もご案内しました。
そして、納得のいくお部屋を選んでいただきました。
オーシャンビューのバルコニーから、熱海海上花火大会も見渡せる、素晴らしい物件でした。

あれから長い月日が経ちました。
その間、こちらのお客様とは何度もお食事をご一緒し、何度もお酒を呑みました。
熱海でも、東京でも。
気がつけば、お客様との時間は、仕事を超えた人生の財産になっていました。
お会いするたびに、自分が抱えている悩みや迷いを相談しました。
仕事のこと、家族のこと、将来への不安。
その度に、お客様は笑って「あんたなら絶対大丈夫!」と
力強く励ましてくださいました。
お金の哲学のようなものも教えてくださいました。
「俺はね、金もうけをしたいとは思わないんだよ。
ただ、人とおしゃべりをするのがとても好きでね。
人と話して、なんとかその人を助けたいと思って
そう思って買った、ビルや土地が
今、何倍にもなっているんだよね。」
商売には厳しいけれど人情に厚く
その人柄が、成功の運を
引き寄せているのだと思いました。
ご商売を長年繁盛させてきた方ならではの、
人を見る目、人を育てる優しさ、言葉の深さ、温かさ。
お会いするたび、学びと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そして、お客様はますますお元気です。
あの時「余命幾ばくもない」と言われていたのが嘘のように、
今では釣りに行き、たくさんのご友人に囲まれ、人生を謳歌されています。
熱海で過ごす時間が、お客様に新しい活力を与えたのかもしれません。
「海を見てると、悩みなんてちっぽけに思えるんだよ」
そう言って笑いかけてくださいます。
今回は15年前に購入されたお部屋から、さらに、海がきれいに見えるお部屋に買い替えをしていただきました。

「私から購入していただいてから15年、どんどん元気になられたのですから、
ここから15年後にまた、新しい物件に買い替えてくださいね!」
冗談半分、本気半分で、お客様にお願いしました。
「馬鹿なことを言うんじゃないよ!
もう無理だからな!」
と、笑いながら断られました。
「でも、早川さんのおかげで、こんなに長生きできたよ。
あの時、熱海に部屋を買って本当によかった」
そう言っていただいた時、胸が熱くなりました。
本当に大好きなお客様です。
心も体もいっぱいになった帰りの新幹線の中で、
車窓から流れる夜景を眺めながら、
「どうか、あと15年後も元気でいてくださいますように!」
と、こっそり祈りました。
いや、20年後でも、30年後でも、ずっと元気でいてほしい。
と願いました。
私も年を取りました。
体力も、気力も、若い頃とは違います。
もう立ち上がることはできないだろうと思う壁にも、いくつもぶつかりました。
でも、このようなお客様に応援していただいていることに感謝して、
このような出会いが、自分の人生を豊かにしてくれていることに感謝して、
これからも頑張りたいと思います。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。