エンゼル不動産店湯沢店 年末のご挨拶

こんにちは藤江です。

エンゼル不動産湯沢店の本年の営業は本日が最終日となります。

本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。

この場をおかりいたしまして、厚く御礼申し上げます。

私事ではありますが、9月に湯河原町から湯沢町に転勤し、多くのお客様と社員と新しい出会いがあり、

自分自身とても成長することができたと思います。

 

来年もリゾートを楽しみにされているお客様のためにも、良い物件をご紹介できるよう

スタッフ全員で努めます。

 

来年は1月9日(木)から通常営業開始となります。
更なる飛躍の年となるよう、精一杯精進していく所存でございます。

本年はまことにありがとうございました。
また、来年もどうぞをどうぞよろしくお願いいたします。

今年も色々ありました・・・が、ありがとうございました。

南雲(直)です。

年末年始に関連するご連絡ネタが他店でも展開されおりますね・・・。
私も類に漏れず、お知らせいたします。

本年ものこすところわずかとなりました。今年も色々ありました・・・

いいこと、わるいこと、笑ったこと、泣いたこと

新しい出会いや、寂しい別れなど・・・

人生山あり、谷あり、難しいですね(苦笑)

感謝を忘れてはいけないのに、つい忘れがちになってまた自暴自棄に・・・

それでも朝はくるから、しっかりと向き合わなくてはいけない。

からだも衰えてきます。
※今日先日の受診した健康診断の結果が来ましたが・・・散々でした。

それでも一生懸命に生きなくてと思います。

本年も沢山の方に支えらえれて、ご迷惑をお掛けしながらここまでこれました。
本当にありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

山中湖店は年内は明日の27日までの営業となり、年明けは1月9日からの
営業開始となります。

長期間にわたり、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。

本年もまことにありがとうございました。

君津市 マザー牧場part2~イルミネーション~

こんにちは山本です。

前回の続きとなります。

今回はマザー牧場のイルミネーションも見てきたのでご紹介します。

開催期間: 2024年11月2日(土)~2024年2月24日(日)の土日祝

(2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)は毎日開催

時間: 16:00~19:30

入場料:大人(16:00以降):800円

小人(16:00以降): 400円

同伴犬(16:00以降): 無料

※日中から入場した場合、そのままイルミネーションも楽しめます。再入場も可能です。

駐車場: 16:00以降は無料

アクセス: 夜間特別バスも運行中。詳細はマザー牧場公式ホームページをご確認ください。

今回、私たちは昼間からマザー牧場を満喫した後、

夕方に駐車場を山の上エリアに移動。

暗くなるまで車内で休憩をし、再入場しました。

昼間の活気あふれるマザー牧場とは打って変わり、

夜には幻想的な光景が広がります。

特に遊園地エリアのライトアップは圧巻で、

訪れる人々を別世界へと誘います。

イルミネーションエリアでは、

子供連れのファミリーや愛犬と一緒に訪れる方々で大賑わい。

ペット同伴で楽しめるイルミネーションは珍しく、

愛犬家には特におすすめです。

今年のテーマは「光の花園~絵本の世界~」。

イルミネーションの中に一歩足を踏み入れると、

まるで絵本のページに入り込んだような感覚に。

撮影スポットも豊富で、どこを切り取ってもフォトジェニックな風景が広がっています。


また、時間の経過とともに移り変わる光景も魅力のひとつ。

何度見ても新しい発見があります。

わんこと一緒に訪れる方はもちろん、

家族や友人同士でも楽しめるイベントです。

昼間からマザー牧場を堪能し、夜にはキラキラと輝く幻想的な世界へ。

昼と夜、二つの顔を持つマザー牧場を存分に味わってみてはいかがでしょうか。

2024年もお世話になりました!!

本年も残すところ、あとわずかとなりました。
2024年も大変お世話になりました。
皆様には心より感謝申し上げます。

那須店の年内の営業は12月27日(金)までとなります。
新年は1月9日(木)から通常営業となります。

 

2025年もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンゼル不動産那須店 スタッフ一同

★本年のお礼★

早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。

この1年間大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

なお、弊社の年内の営業は12月26日(木)までとなり、新年は1月6日(月)から営業開始となります。

来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

by 軽井沢店 スタッフ一同

海鮮道楽ととや湯沢店へ行ってきました。

あっという間に湯沢も雪景色、毎日震えている樋口です。やはりシーズンイン直後は体がなじまず寒さが身に沁みますね、、インフルエンザも流行っているようですので皆さんもどうかお気をつけて暖かい年末年始をお過ごしください。

 

そんな私も少し体調振るわずでしたが、回復のタイミングで先日母親を連れ「海鮮道楽ととや湯沢店」さんに行ってきました。

実は今回が初めてでしたが、落ち着いた雰囲気で少し緊張します。

お腹もすいていたので早々に注文し、お料理を待ちながら乾杯です。お通しのもつ煮がおいしい!母親はかなり気に入り、おかわりが欲しい、、としばらく言っていました。

カウンター席など賑わっていましたが、そこまで待たずに次から次へとお料理が並びました。どの料理もおいしく、個人的に印象的だったのはこちらの蟹味噌豆腐。

あまり蟹味噌は得意ではない私ですが、母親が好きなため注文したのに半分ほど食べる結果となりました。

メニューもたくさんで目移りしましたが注文したのはこんな感じです。

 

サラダもお魚がたくさん!

なかなか食べないうにも今回は注文!輝いて見えさすがに生唾のみました、、、私はお腹がいっぱいだったので断念。

いちばん最後のはまちのなめろうもおいしかったです。思わず追加で頼んだ鶴齢の冷やが進みました。また何かの機会にはぜひ足を運ぼうと思います。

年末年始に湯沢のリゾートマンションへお戻りの際にはぜひお立ち寄りください。

 

17:00 – 23:00

定休・月曜※祝日の場合には月曜営業、火曜お休みだそうです。

 

伊豆ぐらんぱる公園 伊豆高原グランイルミ

廣澤です。

伊東市の伊豆ぐらんぱる公園でよなよな行われている
伊豆高原グランイルミに行ってきましたよ~。

いつもですとお昼に系列の動物園 伊豆シャボテン動物公園
温泉に入るカピバラさんを見ているので、ぐらんぱる公園自体初めてです。


お昼はファミリーで楽しめる遊園地のような位置づけのようです。

この時期だけ、イルミネーションが楽しめるそうなので行ってみますよ~~。
なんと今年はグランイルミが10周年!!
10年も続いているなんて大人気なんですね~~。知らなかったわあ~。

園内に入るとすぐに✨キラっキラです~!

 

まぶしいですね。
この✨キラっキラの上をジップラインできゅるる~~~と通過できるアクティビティもあるもよう。

自信がないため今回はご遠慮申し上げます。おほほほほ~

時間になると、音楽に合わせてイルミネーションを変化させたりと
長くいても飽きないような工夫がされています。

そしてなななんと!
予約をすれば食べられる♪

バーベキューのレストランなんかもありますよ~!
なんだ!知っていれば予約したのに~~。残念!

ほかにもシャボテン動物公園グループらしく
夜行性の動物の展示 イルミdeZOO の開催もありますよ~!

おねだりされたので、餌をあげますよ~。
1カップ200円です。
すばらしい~。

楽しいイベント満載ですね。
明日明後日とちょうどクリスマスですし、ぜひお出かけください~~♪

伊豆ぐらんぱる公園
伊豆高原グランイルミ
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090
TEL.0557-51-1122(代)

PAPER MOON ペーパー・ムーン🍰山中湖

こんにちは滝口です。

すっかり寒い毎日の山中湖です。

先日、久しぶりに山中湖村にあります『PAPER MOON ペーパー・ムーン』さんの

ケーキ🍰をおやつの時間に買ってスタッフみんなでいただきました。

いつもは外まで並んでいる人気のペーパームーンさんですがこの日が朝の降雪もあり

駐車場も比較的空いていました。

山中湖畔の目の前で落ち着いた雰囲気の中でお茶がいただけます☕

人気のアップルパイはお持ち帰りができないのが残念ですが

他にもたくさんの種類があり、スタッフの好みを考えて買ってきました。

ティラミスとマロンケーキそしてチーズのタルト系を選びました

一つ一つが大きいので食べ応えがあり束の間のリラックスタイムを過ごしたました☕

 

 

 

一宮町にあるローストチキン専門店「カフェレストラン ポッシュ」さん🎵

こんにちは、中島です。
もうすぐクリスマスですね~🎄✨

私の中ではクリスマスと聞いて真っ先に思いつくのは「ローストチキン」ですが( *´艸`)
クリスマスまで待てずにローストチキン専門店「カフェレストラン ポッシュ」さんへ行ってきました♪

外観

可愛らしい外観で、
落ち着いた雰囲気のガーデンテラスもあります♪
暖かくなったらテラス席でのランチも気持ちよさそうです。

ガーデンテラス

アクセスMAPはコチラです。
一宮町。九十九里ビーチライン沿いにあります。

 

それではメニューをご紹介します✨
ローストチキン専門店なので、もちろんローストチキンがメインのメニューとなっています🍗

メニュー

私は「ローストチキンワンプレート」を注文しました♪
がっつり食べたい方にはローストチキンにパスタ又はピザがついてくるセットメニューもオススメです。(パスタやピザも評判が良いです👍)

 

「ローストチキンワンプレート」は、
ローストチキンレッグに、サラダ、ロースト野菜、トースト、ドリンクが付いています。
注文してからじっくり焼いてくれるので時間はかかりますが、待つ甲斐があります!(✽︎´ཫ`✽︎)

ローストチキン

皮はパリパリ!中はジューシー
24時間以上マリネ液に漬け込まれているので中まで味がしみ込み、遠赤外線のロースターで焼くので皮がパリっとしています( *´艸`)さすがローストチキン専門店といったお味でした!

 

また、こちらのお店はローストチキンだけではなくジェラートも人気です!

ジェラート

見るからに美味しそうで、芸術品のようなジェラート!
ジェラート目当てに来店されている方も結構いらっしゃいました。

 

チキン好きの方、ジェラート好きの方におすすめしたいお店です。
是非足を運んでみてください♪

珈琲(KUSA.喫茶豆使用)も美味しかったです🎵

カフェレストラン ポッシュ
長生郡一宮 一宮町一宮10178-1
https://www.cafe-posh.com/

10:30-17:00(ランチは11:30より)
火曜日・第3水曜日定休日

猫が店長の湊原忠さんに行ってきました!

こんにちは、日下部です。

コロナ、インフルエンザが流行っているようで、

少し喉に違和感があるだけで、一人でびくびくしてます。

 

最近は寝る前に加湿器を付けてます。

タイマーをかけて寝るのですが、

なぜか朝起きた後も加湿器が動いています。

不思議ですね。

 

さて、以前のお話になってしまうのですが、

真鶴港近くにある「湊原忠」さんという海鮮のお店へ行ってきました。

お店の中に入ると店長の猫がお出迎えしてくれます。

(また、写真は撮れませんでした…。)

私が入ったときは、店長は廊下のど真ん中で寝ており、

店主の方が呼んでも、ピクリとも動かず、ぐっすりでした。

 

メニューにはお刺身定食と海鮮茶漬け、海鮮丼がありました。

海鮮茶漬けと迷いましたが、私は海鮮丼を注文しました。

その日に取れた魚、季節の魚を使っているそうで、

行くたびに刺身や海鮮丼の内容が変わるそうです!

一番驚きなのは、これが1000円で食べられます!!

海鮮丼が税込み1000円で食べられるんです!

お腹いっぱいにもなりますし、取れたての魚で

とてもおいしいのに、1000円!

物価高の中、お財布にやさしいお店です。

 

お店の窓からは真鶴港の海を一望できます!

目の前にある船はカモメやウミネコと触れ合える遊覧船だそうです。

(冬にカモメ、夏にウミネコと触れ合えます。)

かっぱえびせんを任意で購入し、船の上で餌やり体験ができるそうです。

この時、私は乗りませんでしたが、話を聞くだけで面白そうですよね。

 

遊覧船も湊原忠さんも目と鼻の先なので、ぜひ遊びに行ってみてください。