「住宅ローン減税」控除率縮小!!
とつぜん、、、、こんなニュースが飛び込んできました!
なぜ、今?? という印象ですが、
「引き下げは間違いなくやる!」という記事もでているようですので、
軽井沢へ移住をご検討されている方は、ご注意ください!
予想されているのは、
■現行残高の1% の控除から → 0.7% or 適用金利に合せる
※その他、上限金額も下がる可能性もあり
というように率が下がる可能性が濃厚!
ダイヤモンド不動産研究所の図によると

現在、ご検討中の人は、今年の12月以降の契約、
実質は来年の契約になることがほとんどのため、見直し後の適用になりそうです。

見直し後の予想は、
現行の残高の1%から、0.7% or 適用金利に合せる
このどちらにするかで、これからひと悶着あるようです(>_<)
大抵は「一律」になり、所得や控除額の上限金額を下げて調整する形になるのがほとんどなので、
そのような着地になるのではないか!?と、予想しています(*_*)
とくに、これから契約、移住(住民票を異動)をご検討されている方は、
「住宅ローン額」と「現金(頭金)の割合を調整もお考えください。
意外だったのは、
今回、控除額がローンの支払利息額より多くなる「逆ザヤ」の解消のためとしていますが、
逆ザヤは10年前から起きていたので、
てっきり意図して経済を動かすために逆ザヤでも推進しよう!
と戦略的に進めていたと思っていたのですが。。。
「えっ そうじゃなくて、今気づいたの??」と、ちょっと思ってしまいました(>_<)
住宅ローン減税が縮小されたとしても、
約10年間、おおよそ購入物件の固定資産税分相当になると思いますので、
良い制度ではありますよね。
とはいえ、この減税に惑わされることなく、
自分が、「これだ!」 と思うものに出会った時にご決断されるのが最良です!
ぜひ、軽井沢に来られた際は、
エンゼル不動産 軽井沢店 をご活用くださいませ。

葛西(かさい)