都心から約1時間マリンリゾート!!逗子&三浦海岸へ

残暑が続く中、海を見に行ってきました!

またまた軽井沢ではなくすみませんm(__)m

🌴逗子海岸→三浦海岸と海を眺めながらドライブ!

天気は快晴!マリンリゾートエリアを好きになる人の気持ちを感じつつ

風が気持ちよく、高原の涼しさとは違う魅力を感じながらちょっと休憩!

ノンアルビールでリフレッシュ!!

そして、次なる場所、三浦海岸へ

現在、取り扱い中の三浦海岸のシーボニアマンションへ

🏖️シーボニアマンションの魅力ポイント

  • 葉山マリーナ隣接の希少立地
  • 海を一望できるバルコニー付き住戸
  • イベントやマリンアクティビティも充実
  • 都心から約1時間のアクセスで、週末リゾートにも最適

海と暮らす場所として愛されているシーボニアマンション

【週末マリンリゾートライフ】にオススメの物件をご紹介!!

バルコニーからの眺めはこちら!!

間取りはワンルームタイプで、価格は850万

物件の詳細は、こちらをタップ&クリックにて!

【三浦:リゾート不動産】中古マンション:シーボニアマンションA棟  850万円 ワンルーム 12424 エンゼル不動産 東京営業課

シーボニアマンションで、五感が目覚める体験を!

潮風の香り、波音の独特なリズム、目の前に広がる水平線。
この場所の魅力は、画面越しではなかなか伝えきれません。

ぜひ一度、現地で体感してください。

軽井沢の高原リゾートもぜひぜひ併せてご検討くださいませ!

 

by 葛西

 

EXPO 2025 大阪・関西万博へ!

大阪・関西万博へ行ってきました!

軽井沢情報でなくすみません m(__)m

愛知県の知人の農業体験を家族で味わい、関西の知人と合流し、大阪を楽しみ、いざ大阪・関西万博へ!!

いろいろな前評判などありましたが、やはり万博!

スケール感に圧倒され、「単なる展示会ではない」という意義を感じることができました!

さまざまなパビリオンがありますが、私がまず見たかったのは「大屋根リング」です!

↑↑ 下から見るとこのスケール感!

↑↑ 上にのぼるとこの景色!

↑↑ 上から見た会場

そして、タイのパビリオンの外観!

実は、建物は半分!鏡を利用して有効利用した魅せ方に感動!

他にも、親切な大阪のおじちゃんが、待ち時間に椅子を貸してくれたり、

サングラスを落としてしまったが、しっかりとどこで落としてという追跡がされ、

あきらめていましたが、戻ってくるという運営スタッフさんに感謝!

そして、知人から、夢洲駅は通勤ラッシュで大変ト聞いていたので、

USJ駅の先の桜島駅からのシャトルバスを利用しましたが、これがまた待たずにどんどん流れていて、

ストレスなく会場へ向かうことができ、一部メディアの報道などとは違うことを感じることもできました!

気づけば、日が落ちて、帰宅の時間!

名残惜しさもありつつ、機会があればもう1回行きたい!と思わせる「大阪・関西万博」でした!

そして、我が家では、ミャクミャクくんが見守ってくれています。

はじめは、ミャクミャク!?と思ったりしていましたが、

今は、かわいいミャクミャクちゃんとなりました!

 

親切にしてくれた人、予約していなくてもこっそり中に入れてくれたスタッフさん、

落とし物を一生懸命探してくれたスタッフさん、皆さんに感謝です!

今年の夏!貴重な時間を過ごすことができました (^^)

★注目★2026年開業!軽井沢駅直結の新商業施設!

軽井沢は、新緑から夏へ向かい梅雨は飛んで行ってしまったようです!

例年より気温は高いですが、首都圏に比べるとやはり涼しい!!

ぜひ、皆さん軽井沢でこれからの季節を楽しんでください!

★軽井沢情報★

  

※軽井沢駅撮影

★駅前のプリンスホテルは、コテージをワンちゃんと泊まれるコテージに大規模リニューアルを決定!

千ヶ滝エリアの開発とともにさらに発展していくようです(^^)/

★そして、実感するのは、軽井沢駅前の開発です!!建物が徐々に出来上がってきており、来年の開業を楽しみにしているという声を多く聞くようになってきました!

駅前の開発の事業者はこちら!

※現地看板撮影

そして、現地看板の完成予想図はこちら!!

※現地看板撮影

2025年6月現在の実際の現地はこちら!!!

軽井沢エリアは、旧軽井沢エリア、ハルニレテラス周辺だけでなく、

駅北口や、千ヶ滝エリアもこれから盛り上がり、利便性が高まりそうです♪

 

エンゼル不動産 軽井沢店 葛西

 

★本年のお礼★

早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。

この1年間大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

なお、弊社の年内の営業は12月26日(木)までとなり、新年は1月6日(月)から営業開始となります。

来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

by 軽井沢店 スタッフ一同

ご存じですか??軽井沢駅北口で開発工事が行われていること(^^)

今回ご紹介するのは、軽井沢駅直結の開発計画です!!

軽井沢駅北口に「複合施設」を建築中!!
温浴施設・宿泊施設、飲食・物販店舗 等が誕生するようです!!

現在の状況(軽井沢駅北口側から駅を撮影)

軽井沢駅北口側からホーム向きに撮影

軽井沢駅北口から矢ケ崎方面を撮影

軽井沢駅周辺だけでなく、中軽井沢駅、信濃追分駅など、今後の発展が楽しみです!!

 

軽井沢店 葛西

四季を感じる物件のご紹介!!

今年の軽井沢の夏は日中は30℃を超えることも多くなりましたが、やはり避暑地!
9月に入ると朝晩はさらに過ごしすく、木々の葉の色も変わり始めた場所もあり、紅葉の季節が近づいてきました!

木々の中で過ごすのにオススメな物件をご紹介します!!

オナーズヒル別荘地内のデザイナーズ物件です!!
↓↓↓

【御代田:リゾート不動産】戸建て:オナーズヒル軽井沢 22000万円 4LLDK 32863 エンゼル不動産 軽井沢店 (angel-f.com)

★紅葉を味わうには最高のロケーション!

★ゆったりリビングでぜひお寛ぎを!

★ゲストルームもあり、二拠点でさまざまな用途でご利用いただけます!

★傾斜を有効利用した建築には圧巻です!!

間取りから伝わるスケール感をぜひ実際にご確認ください!!

今回紹介した物件以外にも多数物件を取り扱っております!
軽井沢へお越しの際はぜひお声がけくださいませ!!

 

軽井沢店 葛西

㏌ TAKARAZUKA(宝塚)

今日は、どこにきたかというと 宝塚!

オーナー様とのお手続きのために新幹線&JR宝塚線に乗り、in TAKRAZUKA!

宝塚駅に降りるのは初めてなので、わくわくドキドキ!

まずは、そうです!エスカレーターはもちろん右側!ですね。

そして、やはりお出迎えはこちらの看板!!

これだけでは終わらないのがさすがの宝塚!

これぞ宝塚と感じながら、ぐるりと振り返った駅の外観はこちら!

JR宝塚駅 と 阪急宝塚駅を確認しつつ、お客様とお待ち合わせ!

そして、無事、お手続きは終了!

オーナー様と少しブレイクタイムということでスイーツを!

そうこうしていると電車の時間が近づいてきたので、

宝塚駅へと足を運んでいると本屋!登場。

ちらっと横を見てみると

やはりここは宝塚!と実感(^^)

そして、名残惜しい気持ちを感じながらもう一度振り返って写真を1枚!

阪神の震災前は、温泉宿が多くあったようですが、

震災でほとんどの温泉宿はなくなり、マンションへと変わったとの話でした。

現在、新大阪駅から新幹線に乗り、名古屋~

また新しい出会いを楽しみにしながら、

車内でPCをパチパチしながら、東京へ向かっています!

 

葛西(かさい)

 

「愛情」「結束」「明日もさわやかに」!?

「愛情」「結束」「明日もさわやかに」

この言葉を知っている人は、お花好きですね!

※私は検索して知りました

想像の通り!?この言葉は、「花言葉」で、その花は、朝顔(アサガオ)です(^^)/

朝顔の花言葉,誕生花(色:青,白,ピンク,赤)英語,入谷 |花言葉-由来

なぜ、朝顔(アサガオ)かと言うと

先日、我が家に朝顔(アサガオ)の苗がやってきたからです🏠

子供が学校から持ち帰ってきたもので、

さっそく100円shopで「鉢」&「土」を購入し苗を植えました!

 

すると、油断をしていたらみるみる成長!

次に必要なものは、、、、、そうでした!「支柱」です!

100円shopやドンキへ行っても売り切れ😢

このあたりの小学生が買ってしまったか!と想像しつつ

急いでネットで ポチッ と購入し、昨日到着!

さっそく、子供とせっせと支柱のセッティングしようとすると、

「見てー 見てー」と子供の声!!

鉢を見てみると なんと つぼみが 👀

植物の生命力、成長を感じるとともに、

心がきれいになっていくような想いにかられつつ

支柱&ネットの設置を完了!!

花言葉の「愛情」「結束」「明日もさわやかに」という想いを水に込めて!!

元気に朝顔(アサガオ)が成長しますように(^^♪

 

軽井沢店 葛西(かさい)

☆幸せの感じる瞬間☆

今日は何の日??

はい、6月の第三日曜日は、☆父の日☆ です!

私も、父親であり、昨日、一日早いですが、

娘から「お仕事おつかれさま」の一言とお花のプレゼントが!!

 

 

 

 

 

むむむ、、、、👀

よく見ると、花瓶ではなく、ビールジョッキ (^^♪

ビールの部分はスポンジです 笑

まさに ☆幸せを感じる瞬間☆ でした!

そして、私の父へ うなぎギフト をプレゼント!!

日頃の感謝をこめて!!!

元気に長生きしてください (^^)/

 

By Takashi Kasai

~~年末年始のご挨拶~~2024年は辰年~

お世話になっている皆様!

年の瀬も迫り、何かとご多用の日々をお過ごしかと存じます。

本年も格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

辰年 たつ ドラゴン 龍 イラスト 2024 平成6年 干支 シルエット 文字 年賀状イラスト 年賀状素材 年賀状 フリー素材

来年は辰年!ちょっと調べてみると、、、、

十二支の中で唯一架空の生き物

辰年は十二支の中で唯一、架空の生き物です。

十二支に辰年が入った理由は諸説ありますが、1つは、もともと辰ではなくワニだったという説があり、

もう1つの説は、辰は中国では非常に縁起の良い生き物であり、権力を意味する動物だというもの。

干支の考え方を広めるために、縁起が良く神聖なイメージがある辰を十二支に選んだという説もあるとのこと。

辰年はどんな年になる?

陰陽五行説によると「甲」は草木の成長を表す意味があり、植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味があるそうです。

そのため2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年になるとか?ならないとか!?

そして、辰年にさらなる努力をすることで、成功にスピード感を持って近づける年になるみたい!?

来年の辰年は、皆様とさまざまなことを成就する年になるますよう努めてまいりますので、

引き続き、ご指導賜りますようお願い申し上げます!

 

★お知らせ★

誠に勝手ながら、軽井沢店は以下の日程を年末年始の休業期間とさせていただきます。

・年内最終営業日:2023年12月25日(月)まで

・新年営業開始日:2024年1月6日(土)より

休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、1月6日以降、順次対応をさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

軽井沢店 店長 葛西(2024年 年男)より