ラーメン屋さんでオムライス!?

こんにちわ。

次のスタッフへ渡したはずのバトンが跳ね返ってきてまたまた梅原のターンです(笑)

 

今日ご紹介させて頂くのは知る人ぞ知る隠れ名物「石川屋のオムライス」をご紹介させて頂きます。

熱海銀座商店街の手前にある老舗ラーメン屋「石川屋」

某有名俳優さんも通っていたようで店内には写真やサインが飾られています。

私も数か月に一度は食べたくなるラーメン屋さんですが、今日の目的は一味違います。

タイトルにもあるように石川屋にはオムライスがあるんですっ!!

意外ですよね!?

具材はシンプルな玉ねぎと鶏肉でケチャップ味。

ふわっふわな卵に包み込まれていて上にはデミグラスソースのようなソースがかかっていました。

この洋風ソースとケチャップライスの相性が抜群でスプーンが止まりませんでした(笑)

ボリュームがあるので女性ならシェアして食べるのをお勧めします。

 

ここで私が良く食べるメニューご紹介します。

・特製ラーメン

1番良く注文するラーメンで具材の種類も多く楽しめる一品。

・ネギそば

写真では見えにくいですが、中央に辛ネギが入っています。

・チャーシュー麺

とぅろっとろのチャーシューが4枚も入っていてボリューミー!!

・アグーチャーシュー麺

アグー豚を使ったチャーシューは他のチャーシューとは一味違った味を楽しめます。

お店のマスターもお勧めのようで詳しく説明してくれました。

コラーゲンも多く肌にもいいとの事♡

・餃子

いつもラーメンと一緒に頼むのが餃子。

蒸し焼きをしているので完成まで時間がかかります。

餃子を焼くときってどのご家庭でも蒸し焼きにしますよね?

今皆様が想像している以上に本当に時間かかるので心して注文してください。

※タイミングが良ければすぐに出てきますが、ラーメンより先に出てきたのは1回だけです(笑)

 

前回行った際は観光客のおじさま4人が〆のラーメンを食べに来ていてそのうちの1人がもう絶賛の嵐、大絶賛(笑)

「温泉場にあるラーメン屋の味じゃぁねぇな!東京の一等地で食べる味だ!」と。

いつも行くラーメン屋さんが観光客の方にも大絶賛されて私まで少し嬉しい気持ちになりました。

この気持ちを次の方におすそ分けして今度こそ私のターンは終了です。

 

是非一度絶品ラーメン・オムライスをご賞味下さい♪

 

大網白里市のパン屋さん“ルッツェルンM・HAYASHI”さんへ行ってきました!

ちしきです。

大網白里市の「ルッツェルンM・HAYASHI」さんをご紹介します!
DSC_4474~2-1

お昼にパンが食べたくなり、急遽行ってきました!
午後も用事があったので「食べる分だけ」にするつもりでしたが、我慢するのは難しくて…。
でも、何とか自分の中での最小限に抑えました、一度ではもちろん食べきれない量ですが💧

黄金のメロンパン、フレンチトースト、パニーニ、ガーリックフランスを購入。
DSC_4483~2 編集済み 1-1

12時頃にお店に行くと、奇跡的に少しだけお客様が途切れたタイミングがあり、お店の方にお願いして写真を撮らせていただきました。

フレンチトーストは2種類、写真の中央はハニーフレンチです。
DSC_4477-1

ハード系のパンも豊富です♪
DSC_4478-1

色鮮やかなパンも❤
DSC_4476-1

その後、続々とお客様が来店されたので、お買い物を済ませてお店を後にしました。

広い店内にはたくさんのパンが並んでおり、もちろん全部美味しそうでした🎵
パンの種類が豊富で、どのくらい通えば全部制覇できるのか…ご近所の方が羨ましいです!

特に、見かけたら必ず買ってしまうガーリックフランス
DSC_4488~2-1

こちらは家でトースターで温めて、表面はカリッと!
切り込みが入っているのが分かりますか?
ガーリックバターがしみこんでジューシーで、幸せなひとときでした✨

今度はパン好きな友達と一緒に行きたいと思います!

ルッツェルンM・HAYASHI

千葉県大網白里市駒込205-1
営業時間:7:00~18:30
定休日:火曜日

那須の小さなおむすび屋さん🍙

こんにちは。那須店の山口です♬
今日は、那須店の事務所があります
エンゼルフォレスト那須の別荘地の中にできた
隠れおむすび屋さん【 mame musubi 】さんをご紹介します(*’ω’*)


広くて立派なお庭を進んでいくと右側にのれんが見えてきます。
のれんの奥が入口になってます。

辛子明太子とこんぶのおむすびをテイクアウトしてきました~(*’▽’)
のりは食べる前に自分で巻くスタイルで
パリパリのりがお好みの方も美味しく食べられます。


ご予約制のテイクアウトのみの販売になりますので
インスタグラムから mame__musubi で検索してみてください🍙
mame musubi / 小さなおむすび屋🍙(@mame__musubi) • Instagram写真と動画

看板犬のまめちゃんも元気にお迎えしてくれますので
ぜひ、足を運んでみてください♪♪

 

御殿場「居酒屋さかなや」

福井です。
昨日は雷がすごかったですね。
山中湖村の一部では停電になったそうです。

さて。
御殿場の「居酒屋さかなや」さんに行ってきました。
静岡に住んでいるころから、ずうっと行きたかったお店です。

地元の人が通る抜け道沿いにあります。
店内は予約の方が多く、なんとかカウンター席に滑り込みました。

大好きなあんきも

かつおのたたき

諸事情により
ひ・と・り・じ・め
や・わ・ら・か・い

お魚だけでなく、焼き鳥や一品料理もたくさんあります。

と、写真はここまで。
板前さんの手さばきを見ながらうっとり過ごしました。

ひっきりになしに注文が入り、活気のあるお店でした。
(マイナスな口コミもありましたが、私は気になりませんでした)

大人数でも対応いただけそうです。

また伺います。
ごちそうさまでした。

千倉町にある「そば処あいづ」さんに行ってきました。

こんにちは。高橋です。

本日は仕事で千倉町にある「ミラマール千倉」というマンションに行ってきました。
マンションバルコニーから解放感溢れる海の眺めは最高でした。
20240824_023940877_iOS

~ミラマール千倉より~

今日はさっぱりしたものが食べたい!という気分だったので、お蕎麦屋さんを探していたところ、千倉町にある「そば処あいづ」さんというお店を見つけたので、行ってきました。

「ミラマール千倉」から「そば処あいず」さんまではおよそ車で10分くらいです。
しばらく車を走らせると田んぼのある道や民家を抜け、案内の看板どおり山道を進んで行くと到着します。

こちらがお店の外観です!
20240824_041106976_iOS

こちらはお店の前から見た景色です。
20240824_041128877_iOS

写真の右側にお店があり、左奥の道から手前に車で登ってきました。
山の上にあるお店ということもあり、ワクワク感がありました!

店内に入り、メニューはどれにしようか考えましたが、
Googleの口コミの情報や店員さんからも1番人気とオススメされた「天もりそば」を注文することにしました。

「天もりそば」がこちらです。
20240824_035230192_iOS

舞茸、ナス、甘辛唐辛子、海老がサクサクの衣で揚げられており、とても美味しかったです。
お蕎麦はもっちりとした食感で歯ごたえがあり、また食べにいきたいなと思いました。
大盛りに注文はしませんでしたがボリュームがあり、十分に満足出来ました✨
最後は、写真の右側にある「キャラメルカスタード」でしめました。

初めて来ましたが「天もりそば」はまた食べたいと思える、そんな1品でした。
是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。

そば処あいづ
住所:千葉県南房総市千倉町川戸1054-8