いすみ市のパン屋さん “ラ☆パン”さんへ行ってきました!

ちしきです。

昨日までは暖かかったのがウソのように、今日は朝から寒くなりました。
そろそろコートの出番になりそうです!

さて、お休みの日はほぼ「パン屋さん」に行っている私ですが、今回はいすみ市の“ラ☆パン”さんへ行ってきました(^^)/

朝の7時から営業されているので、通勤前に寄れる嬉しいパン屋さんです。
DSC_3456-1

 

 

 

 

 

 

 

ハード系のパンから菓子パン、種類が豊富なパン屋さんです!
その中で私がなんとか選び出したパン達。
あったら必ず買う「ガーリックフランス」と、シンプルで美味しい「塩パン」
DSC_3459-1

 

 

 

 

 

 

 

写真の左側は「メープル」。パンにメープルが練りこんであり、間にポイップクリームが挟まっています。
真ん中はシンプルな「ドーナッツ」甘さが丁度よくて大好きな味です!
右上は初めての「ハニーチーズ」間違いない美味しさ!!(*^▽^*)
DSC_3461-1

 

 

 

 

 

 

 

今回は午前中10前位に伺ったのですが、パンがギッシリ並んでました。
お客様が次々といらっしゃり、店内の写真は撮れませんでした。
年齢層も幅広く、地元に愛されているパン屋さん!

おすすめのパン屋さんです♪

~ラ☆パン~

千葉県いすみ市岬町椎木380-7
TEL:0470-87-4109

スペシャルゲストと観光情報~♪

お久しぶりの投稿になってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)/

今日の那須は雪がちらちらと降っております‼
そんな雪がちらつく那須にスペシャルゲストでーす(*’▽’)

【2023年】全国の宿 自慢の『看板犬ランキング』第1位に輝きました!!!
エンゼルフォレスト白河高原のジーナさん♥♥♥

はい、早速くつろいでおります(笑)

ジーナさんが寝ている間に那須の観光情報を!!


※数年前にいちご狩りに行った時の画像です。2023年のオープンは12月上旬予定。

これから那須はいちご狩りの季節になります。
たくさんのいちご狩りスポットの中からおすすめを1件ご紹介します。

那須高原農園 いちごの森 | 施設のご案内 | お菓子の城 那須ハートランド (okashinoshiro.co.jp)

12月上旬〜6月上旬にかけてイチゴ狩りが楽しめます。
施設は「スカイベリー」のイチゴハウス9棟と
「とちおとめ」のイチゴハウス14棟の合わせて24棟と大規模です。


※数年前にいちご狩りに行った時の画像です。2023年のオープンは12月上旬予定。

イチゴ狩りのほか、菓子工場、レストラン、源泉100% かけ流しの日帰り温泉などがある
複合施設になっていてとてもおすすめです!

ぜひ、那須へお越しください(*’ω’*)

 

 

 

 

【富士山マラソン2023】交通規制と、富士山特集放送のお知らせ

南雲(直)です。

寒気が来ているという事で、いそいそと冬用タイヤに履き替えました。
例年よりは少し早かった感じです。

さて、そんな寒気が近づいている最中ではありますが、明日は富士河口湖で
マラソン大会が開催されます。場所によっては【交通規制】が行われておりますので、
こちらでお越しの際は、ご注意くださいませ。

【富士山マラソン 2023】

また、久しぶりに目にしたTVでふと【富士山】の文字が・・・
内容を聞いていると、テレビ朝日系特番『タモリステーション』で、
富士山の噴火特集をするとか・・、ネガティブな要素に聞こえますが、
情報を集約し知識を高めたり、知ることでどう判断するか、どう動くかがわかって
色々と備えもできるのではとポジティブに考えてます。

自然との共存共栄は、とても大事で大切な事だと個人的には考えます。

初雪~♪

今朝は平地でもきちんと積もったので今年の初雪となりました!

標高約350mの越後湯沢駅周辺はこのくらいですが、少し離れるともっと積もっていると思います(^_^;)

道路も消雪パイプの水が出ているところは雪が消えてますが、無いところは雪が残っているところも多いので気を付けて走行してくださいね!

ノーマルタイヤは大変危険なので、スタッドレスタイヤに交換してからお越しください!

特に苗場方面に行かれる方は要注意ですよ!

 

そんな寒い日は暖かいラーメン食べたくならないですかー??

最近食べたラーメンは越後湯沢駅の中にある「魚沼らーめん 雁舎」さん。

地元特産のかぐら南蛮を使ったからいすけ味噌が乗った「からいすけ味噌ラーメン」にメンマトッピングで頂きました!!

無類のメンマ好きなので、ラーメンのトッピングはメンマ一択です♪

麺も通常麺と米粉麺があり、米粉麺を選択。

価格はラーメン本体が1070円、メンマが150円でした(*^_^*)

ちなみに、どのくらい辛いかはわかりませんm(_ _)m

辛いの大好きな私からしたら辛みは感じないのですが、普通の方にはきちんと辛みが感じられると思うのですが・・・。

辛さを求めて食べているわけではなく、ただただ味噌ラーメンが食べたかったので、美味しい味噌ラーメンが食べれて満足です(^_^)v