滝沢公園

こんにちは🌞

 

 

昨日、賃貸不動産経営管理士試験を受験してきました!

結果発表が怖いのでしばらくの間は忘れようと思います!

 

 

試験勉強から解放されたので

ようやく遊ぶ計画を立てられます😃

 

いちばん好きな季節もやってきたので

これから楽しみしかないです⛄

ゲレンデオープンが待ち遠しいです

 

 

***

 

 

散歩ブームがまだ辛うじて続いています。

 

天気が良い休日はなるべく外に出て有酸素運動しようとしていますが

寒さが厳しくなってきたのでいつまで続けられるか

自分との戦いです

負けそうな気しかしません。

 

 

先日は越後湯沢駅の西口、温泉街を歩いてきました。

運動目的で歩いてはいるのですが、

湯沢の温泉街は美味しいものの誘惑が多くて…

メンタルも鍛えられます💪

笹団子やおまんじゅう、カフェ…

寄り道しなかった自分を褒めたいと思います。

 

 

温泉街を湯沢高原スキー場方向に進み、

足湯のかんなっくり横の路地をしばらく登ります。

写真には収められなかったのですが、

紅葉がひらひら落ちてきて、心が洗われました🍂

 

少し登ると滝沢公園につきます。

大きな滝(?)が見えてテンションが上がりました。

日本庭園のような風景があります

もっと登ったところに本物の滝

不動滝がありますが

さすがにそこまで登る気力と体力と準備が無かったので

諦めてしまいました

冬季期間は登れないようなので

春になったらまた挑戦しようと思います多分

 

 

その前に雪山をたくさん楽しみます⛄

山武郡九十九里町にある『九十九里ハーブガーデン』さんに行って来ました

こんにちは森です。
先日のお休みに山武郡九十九里町にある『九十九里ハーブガーデン』さんに行ってハーブ畑の見学と併設カフェにて食事をしてきました。
DSC_0159

 

 

 

 

 

 

 

植え替え中のところもありましたが、きれいに咲いている場所もあります。
DSC_0158

 

 

 

 

 

 

 

『九十九里ハーブガーデン』さんは地元農家さんが作る野菜や、近くの片貝漁港で水揚げされる魚介類、そしてハーブガーデン内で栽培されたハーブ類を使ったお料理とのことです。ランチメニューもありました。またオリジナルハーブティーの試飲コーナーもあります。パティシエさんが作るケーキもその日のうちにほぼ完売してしまうとのことです。
メニューはこちらです。
DSC_0146

DSC_0150

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文を何にしようか迷いましたが、『生キャラメルシフォンケーキとハーブティ(いきいき)』を注文しました。
DSC_0155

 

 

 

 

 

 

 

キャラメル味クリームと甘控えめなクリームがあっていてとても美味しかったです。ハーブティーはドライハーブが入っていてとてもきれいな薄紅色をしていました。(^^♪

テラス席もあってワンちゃんとご一緒のお食事も可能です。興味がある方はぜひ行ってみてください。

 

九十九里ハーブガーデン
千葉県山武郡九十九里町片貝4477-2
営業  10:00~18:00
定休日 火曜日(祝日の場合振替あり)

金太郎生誕の地 小山町 もみじまつり・ライトアップ開催のお知らせ

こんにちは。滝口です。

今日の山中湖は朝の時点で10度近くのの暖かな陽気になっております。

富士山に雲がかかっているので天気が崩れそうですが今のところ晴天です。

今日は山中湖村の隣町、静岡県の小山町で開催されます

もみじまつり』『ライトアップ』のお知らせです。

  • 【日 時】令和5年11月23日(木・祝)11:00~15:00頃まで
  • 【開催場所】駿東郡小山町藤曲142-7
  • 豊門公園

陸上自衛隊の音楽隊のステージイベントや模擬店出店もあり

小さいお子様には、それいけ!アンパンマン

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー等の上映もあるそうです。

そして同じく小山町で宝鏡寺と嶽之下宮にてライトアップを行います。

【日時】令和5年11月23日(木・祝)~26日(日)17:00~20:00

小雨決行【場所】

・宝鏡寺  小山町竹之下1462 ・嶽之下宮 小山町竹之下2287-1

各会場駐車場、藤曲屋様の駐車場がご利用いただけます。

【内容】ライトアップ 11/23~11/26 17:00~20:00

竹あかり 11/23(木・祝)のみ 17:00~20:00

ライトアップ会場の宝鏡寺は弊社で取扱いをさせていただいております

ダイヤモンドリゾート御殿場1番館にすぐそばになります。

取扱い物件のバルコニーからの眺望なります。こちらは浴室からも富士山が眺められるお部屋です。

ライトアップにお出かけの際は、お寒いので暖かい装いでお出かけくださいね。