エンゼルフォレスト白河高原に行ってきました~!!

田熊です!!

今週から寒くなる!!と、聞いていましたが、御宿町はそれほど寒くはならず今のところ快適に過ごせております。
この辺の気候は夏の涼しさや、冬の暖かさも良いところなのですが、私は急激な温度変化が少ないところが、とても気に入っております!

さて、昨日一昨日と定休日だったので楽しく部原海岸でサーフィンをしたのですが、朝は潮が多くフラットだったのですが、潮が引いたタイミングで波が割れだして、コシ~ハラくらいの形の良い波に沢山乗れて楽しかったです!
朝のうち波がブレイクしていないと、空いていて貸し切り状態で楽しめちゃう!?なんてこともありますので、朝の情報に惑わされることなく、海にお出かけくださいね~!時にはそのまま、波が割れずに風が入って終了・・・。なんてこともありますが。

さて、先週のことですが、出張でエンゼルフォレスト白河高原に行ってきました!
エンゼルフォレスト白河高原は当グループ会社が運営するペットと泊まれる宿泊施設で、温泉が個別に引いてあり、ペット好きにも温泉好きにも大満足の施設となっております。

MicrosoftTeams-image (4)-1

 

 

 

 

 

 

 

朝、温泉に入ったのですがサイコーでした!!私の様に大浴場が苦手なタイプには本当に助かる施設です。

そして、エンゼルフォレスト白河高原は、朝ごはんが美味しすぎるのです!美味しすぎて食べ過ぎて昼食に影響してしまうのです!!夢中で食べていたせいか、写真がありません・・・。

我が家の愛犬スマイリーはここの蒸しパンが大好きです!!
MicrosoftTeams-image (5)-1

 

 

 

 

 

 

 

許可を得て今回ももらってきました。

最近では「スノーピーク」さんのショップが出来たりと、アウトドア派の方にも嬉しい施設が充実しておりますので、ぜひ行ってみてくださいね~!!
MicrosoftTeams-image (3)-1

 

 

 

 

 

 

 

エンゼルフォレスト白河高原

福島県岩瀬郡天栄村羽鳥字高戸屋39番地
営業時間:9:00-18:00
ホテル TEL:0248-85-2525
予約センター TEL:050-3129-1015

朝焼け

日中はまだ暖かい日も多いですが、徐々に冬の気配が近づいてきましたね。
今年は暖冬傾向にあるとのことで、例年よりは過ごしやすい冬になるのでしょうか?

先日目覚めると窓の外に朝焼けの雲が見えました。

さらにその数日後にも。

オレンジやピンクに染まっていたのはほんの数分で
日が高くなるにつれてグレーがかった曇り空になっていきました。

この時期の日の出の方角には更地があって視界が開けているのと
この時間が起床時間に近いのとでたまたま見られた朝焼け。
目覚めからきれいな空が見られた日は、とても気分よく一日をスタートできます。
だんだんと寒くなり布団から出たくなくなってきますが
またきれいな朝焼けに遭遇できるように早起きしたいと思います。

広い空が見られる物件も多数ありますので
物件情報もぜひチェックしてみてください!
【物件情報はこちら】

富士河口湖 紅葉まつり

福井です。
先日【富士河口湖 紅葉まつり】に行ってきました。

近くの駐車場は有料(1,000円)になっていたので、すこし離れたところにとめて歩いていきました。
紅葉トンネルに行く途中にもきれいな紅葉がありましたよ。

屋台に遭遇。

たこがいっぱい。

屋台がたくさん出ていて、私が見ただけでも5ヶ所ありました。


(ここはおしゃれな感じでした)

紅葉回廊を横から

トンネル内はライトアップされています。

下の川(?)も黄色い葉っぱでいっぱいでした。

急に寒くなったせいか、赤と緑の葉っぱが混在しています。
(葉が落ちている木もありました)

20時頃行きましたがそこまで混んでおらず、自分のペースで歩けました。

ふと見ると

切迫している感じが伝わります(笑)

ふと足元も見ると
ここにも紅葉が☺

河口湖の紅葉まつりは来週11/23(木)まで開催中です。
本当に寒いので暖かい格好でお越しください。

東京観光(浅草寺~東京スカイツリー)

湯沢は遠くの山が白くなり、冬がぐっと近づいてきました。
スキー準備開始です。
先日湯沢町住民のみ取得できる、町内スキー場が滑れるシーズン券を
申請してきました!
昨シーズンは、シーズン初めに捻挫をしてしまい。。。
不本意なシーズンとなりましたので、今シーズンはたくさん滑りたいです!

さて、
下は皆さんご存知の浅草 浅草寺の雷門です。
とにかく海外からの観光客の方が多く、平日とは思えない賑わいでした。

仲見世で食べ歩きをしながら浅草寺へ向かいました。

お昼はサクッと

もんじゃ焼きを食べ、
(ベビースターが入ったもんじゃが好物です!)
スカイツリーへ!
息子、初スカイツリーです^_^

息子が初めてなので、上の展望台まで行きました。
最初のエレベーターには30人程乗ったのですが、日本人は我が家族だけ!!
海外ゲストの賑わいを実感しました。
天気が良かったので、本当に遠くまで見えてラッキー。気持ちが良かったです。

そして浅草駅周辺でこんな方々を発見。面白いアトラクションがあるんですね^_^

久しぶりに王道の東京観光を楽しんできました(^^)