隠れ家的お店~

今日の野菜

二十日大根

寒さに負けずに育ってくれてます。

 

先日、南雲店長のブログで紹介されておりました【しのちゃんラーメン】にお邪魔しようとしましたが

満席で入れませんでした・・・

 

お腹もすいていたので、他にお店ないかな?と探しているとしのちゃんラーメンのお隣のテナントに入っている【鉄板焼 湯座】がランチ営業していたので、迷わず入店!

夜は鉄板焼きで昼は定食で営業してるとの事です。

マスターおすすめの日替わり定食を注文!

美味しそう!!!

熟成された本マグロの中トロの刺身

口に入れた瞬間芳醇な香りと深みのある脂が旨味の相乗効果です。

唐揚げ

注文してからその場で揚げてくださるので、アツアツでジューシーです。

南瓜と茄子の煮物

濃すぎない味付けにトロミつけた餡が後引く味です。

 

汁物は私の好きなしじみの味噌汁で、ホッとする味でした!

とても美味しかったです。

夜の鉄板焼きも気になるので、またリピートしたいと思います。

 

ご夫婦で営んでいるようですが、ご夫婦とも気さくな方で凄くひたしみを感じます。

美味しい料理をありがとうございました。

南房総市にある【道の駅ちくら潮風王国】へ行って来ました♪

こんにちは。高橋雄貴です。

本日は仕事で南房総市にある、【ブランコスタ白浜】、【エスカール白浜】という物件に伺いました。
日中、ポカポカしていて汗をかいてしまうくらいとても良い天気でした♪♪
ブランコスタ白浜

~ブランコスタ白浜より~

【ブランコスタ白浜】から車で約10分程度の場所の南房総市千倉町にある【道の駅ちくら潮風王国】へ行って来ました!

場所は仕事やプライベートなどで度々通る道なので以前から知っていて、ずっと行きたいと思っていました!

駐車場に車を止めて降りてみると先ず、とても広い公園の登場です!!
日曜日という事もあり、家族連れの方が大勢いて賑やかでした!
写真 2023-11-19 12 05 56

続いて建物の方へ向かうと、〈第一千倉丸〉という漁船の登場です!
サバ・サンマ漁に、実際に使われていた漁船のレプリカだそうです。
実際に漁船に乗って海を眺める事も出来ます。
写真 2023-11-19 12 06 33

〈操舵室〉
写真 2023-11-19 12 18 04

〈操舵室の上部から〉
写真 2023-11-19 12 16 23

続いて建物の方へ向かって歩いていきます。
入口にある案内図を見ても分かるようにお店が沢山入っているのですが、美味しそうなお店〈ちくら製作所〉を見つけたので、食べてきました。
写真 2023-11-19 13 09 32

※メニューは一部です
写真 2023-11-19 13 09 25

エビトマトつけ麺
写真 2023-11-19 12 49 04

私は+150円で大盛りにして注文しました。

写真の見た目で少ないだろうと思い、大盛りにしたのですが大盛りにすると量がかなりありました。。
しかし、甘エビ、オマールエビの特性油がお口の中に広がりとっても美味しかったので満足でした♪
極めつけはつけ麺をご注文した方には、食べてる最中に店主さんが持ってきてくださる「伊勢海老の汁」を最後に頂く事が出来る事です!
こちらも濃厚でとっても美味しかったです♪

お店は食事やお土産など他にも色々あるので、南房総市に行った際は行ってみたいと思います。
ご家族でも楽しめる場所だと思いますので、是非行ってみてはいかがでしょうか。

道の駅ちくら潮風王国
住所:〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051

kivisild🐟🍷

こんにちは!

伊東市で素敵なディナーいただいてきました。

松川 東海館沿いにありますキヴィシルトさんです!

 

シェフのお任せコースのみで、その日にあがった地魚がメインです。

この日はホタテのサラダ

魚の包み揚げ(時が経って魚名忘れてしまいました)

スズキのグリエ

デザート

結構な大きさのワインセラーが店内にあります。

美味しいお料理と美味しいワイン、ゆったりとした時間や会話を楽しめます。

どれも手の込んだ丁寧な味で、ワインも進みたのしい時間を過ごせました。

美味しかったです!!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今年もやります湯沢冬花火2024!

外の空気が冷たくなってくるとそわそわしてきます樋口です。

先日大きな白菜を実家からもらってきたのですが大きいこと大きいこと、、比較写真が何もなくですが何枚はいでも中でまだ成長しているのではと不安になるほど立派でした。笑

もっぱらお鍋やお汁のメイン食材は白菜です。たくさん食べて温まりながら冬を待ち構えようと思います!

 

さて冬も近づいてきて楽しみにされていた方もいらっしゃるのではないでしょうか、ご内覧の際に話題に上がることもある湯沢冬花火の季節が今年もやってきます!

湯沢冬花火2024スケジュール

各スキー場さんで週末を中心に行われる湯沢冬花火ですが今年は2023年12月31日~2024年3月23日までの期間で行われる予定です。メインは年明け以降のスケジュールなのでまだ物件の購入も間に合いそうです。

今年はリゾートマンションでくつろぎながら冬花火を楽しまれるのはいかがでしょうか!

湯沢町の物件はこちら

すぐに使用したい方にはリフォーム済み、リフォーム予定の当社売主物件もおすすめです。

湯沢町の売主物件はこちら

※現在有難いことに物件購入を検討されているお客様が多くいらっしゃる時期となり、内覧予約を多数いただいております。現時点で12月中の受付となりますのでお引き渡しまでのお時間も含めますと1~2月に間に合わされたいという方はお早めのご予約をお勧めします。

今年はリゾートマンションでぜひすてきな冬をお過ごしください!