エンゼル不動産の天渡(テント)です。
家庭菜園の時期としましては、
暇な期間に入りました。
庭の空いてる場所へそら豆を植えました。
我が家のワンコが18歳の誕生日を迎える事が出来ました♫
ミニチュアダックスフンド、名前はミルクです。
今年も来年も時間を作って
沢山一緒に過ごしたいと思います。
明日も宜しくお願い致します。
エンゼル不動産の天渡(テント)です。
家庭菜園の時期としましては、
暇な期間に入りました。
庭の空いてる場所へそら豆を植えました。
我が家のワンコが18歳の誕生日を迎える事が出来ました♫
ミニチュアダックスフンド、名前はミルクです。
今年も来年も時間を作って
沢山一緒に過ごしたいと思います。
明日も宜しくお願い致します。
本日のねこ
曽根田です。
山中湖は寒い日が続いております。
最低気温はずーっとマイナスですね。
今年は寒くなるのが遅かったので、先日ようやく火入れをしました。
暖炉でぽかぽかしています!
さて、本日は築浅の戸建てをご紹介いたします。(丸紅富士桜別荘地内です)
なんと、まだ建築してから10年しか経っておらず、外観も内装も綺麗な状態です。前の所有者はあまり利用していないかったようで室内は新築と間違えるほどです。
土地は約200坪あり、駐車場が広くとれています。ドックランも作れそうなスペースがあります。
大きなウッドデッキも気持ちが良さそうです。本を読んだり、お茶をしたりなど楽しい想像が膨らみます。
最後に室内をご紹介いたします。
是非、ここから詳細をご覧ください。お問い合わせお待ちしております!!
こんにちは。高橋雄貴です。
休日、天気が良かったのでどこか景色を眺めながらゆっくりできるところは無いかと探していたら【万木城跡公園】を見つけたので、行って来ました!
【万木城跡公園】は戦国時代に活躍した山城の一つで、房総でも代表的な山城の跡のようです。
車を入口前に停めて、ここからしばらく歩いていきます。
登った先にある椅子に座って記念撮影をすることが出来ます!
気持ちの良いそよ風にあたりながら、ゆっくりと景色を眺める事が出来ました。
続いて、万木城がある方面へと歩いていきます。
階段を登っていきさらに城の中央の階段を登り、実際に城の上からの景色を眺める事が出来ます。
「北・西」方面に1個ずつ設置されている望遠鏡でも見る事が出来ます。
「北方面」
「西方面」
天気はとても良かったのですが、雲がかかっていて本来拝むことが出来る「富士山」を見る事ができませんでした。。。
他の観光客の方も「富士山」を見る目的で来られる方がいらっしゃいました。
それでもこの広大な景色に圧倒されて本当に感動しました!!
久しぶりに山へ登り綺麗で広大な景色を眺める事が出来て良かったです。
今後も房総の綺麗な景色を求めて、色々な山に登っていきたいと思います!
こんにちは!
今日11月26日は良い風呂の日!
草津店も2019年11月26日にオープンして4年となりました!
さて、先日のブログでもご紹介させて頂いた温泉門!
当社の目の前ですので、店舗の中からも様子が見えるのですが、
連日沢山の人が足湯を楽しみに来られております。
今日も日曜日ということもあり、
沢山人が集まっているな~と見ると
草津観光大使のゆもみちゃんが撮影会?を行ってました♪
しばらくすると、撮影会が終わったようで
店舗前の横断歩道を渡っているところでした。
せっかくだから私も外に出て撮影しようとスマホを構えていたら、
急にダッシュして店舗の駐車場に来てポーズを決めてくれました!!
まさか走ってこちらに来てくれるとは思っていなかったのでビックリ!
服装もクリスマス仕様になってますね♪
イイ感じの写真が取れました!ゆもみちゃんありがと~
こちらの温泉門へ行かれる際は近くに新しく無料駐車場ができましたので、
そちらのご利用が台数も多く無料でオススメです!!
草津へお越しの際はお立ちよりください♪
今日の越後湯沢駅東口方面から撮った朝の様子です。今日は晴天です。
今日の三俣周辺:日陰は雪が溶けにくく滑りやすくなっています。
冬タイヤ必須です!!
今日のかぐらスキー場駐車場
昨日の三俣(街道の湯・道の駅みつまた)の様子
思ったより雪が降りましたー、スキー場には恵みの雪です!!
積雪は30センチあるようです。
みつまたエリア限定営業のため、特別料金にてリフト券販売しています。
1日券おとな(中学生以上) ¥3,000 / こども(小学生まで) 無料
当面の間、みつまたロープウェーは平日、土・休日ともに、8:00~16:00となります。
通常営業時間と異なりますのでご注意ください。
詳しくは↑のリンクからご覧ください。
かぐらスキー場