頼りになります。富士山駅

福井です。
今日からお盆休み明けとなります。
休み中もたくさんお問合せ頂きありがとうございます。

今年も夫の実家に帰省し、今年は夫のケーキ作りのお手伝いをしました。

ホワイトチョコをひたすら溶かし、
食紅を使って色を調合しました。

さて。
帰省の度に悩むのがお土産ですね。
桔梗屋富士急ハイランド富士山駅旅の駅河口湖でローテを回しています。

今回は富士山駅へ。

おなじみ「FUJIYAMA COOKIE」は缶が夏バージョンになっていました。(かわいい)

来るたびに新しい商品が出ています。

クロミちゃんたちが富士山をバックに富士山を持ってる!かわいい~!

エスカレーターの反対側にある「Q-STA MARKET」も回ってみます。
地場の野菜やパンなど、地元のお店も出展しているので見ていると楽しいです。

冷蔵庫には「クルル」のロールケーキや「cafe Blue Blanc」のケーキもあります。

米粉のバスクチーズケーキを買って帰りました。
とーっても美味しかったです。

おみやげを買うのにも地元のお店のものを買うのにも、本当に助かっています。
定休日がなしで20時まで営業しているので頼りになります。

嬬恋高原ブルワリー 期間限定ピザ提供復活! 

去年惜しまれつつもレストランの休業を発表された嬬恋高原ブルワリー

パリパリの生地にフレッシュな野菜とチーズをピザ釜で焼き上げる美味しいピザが大好きでした。
最終日にはものすごいお客さんの中行列に並び、その時のレシートは今でもとってあります。

そのレストランで期間限定でピザが今年も食べられるとの情報を入手したので行ってみました。


期間は8/9(土)~18(月)まで!
詳細は公式HPへどうぞ!

あいにくと中は満席、他に用事もあった為その日はなくなく断念・・・。
ですが、大好きな手作りドレッシングも復活していたので購入して帰りました。

嬬恋ブルワリーの前のキャベツ畑


本当はここに雄大な浅間山が見えるんですが、私の気持ちと一緒で雲がかかっていますね。
18日(月)まで…さて私は食べに行けるでしょうか…

ブルワリーなので、フレッシュなクラフトビールもいただけます!
気になる方は夏の思い出にぜひ訪れてみてください!

房総店の夏季休暇のお知らせと、別荘から眺める黄金色の稲穂

こんにちは。房総での暮らしや、週末の別荘・セカンドハウスライフの魅力をブログでお届けしている山本です。

明日8月10日(日)から8月16日(土)まで、エンゼル不動産房総店は夏季休暇をいただきます。

通常営業は8月17日から再開いたします。

今年の夏も猛暑が続きますが、房総エリアの自然はそんな暑さの中でも季節を進めています。

休みの日に家の目の前で撮影した夕方の風景です。
頭を垂れ、小金色に輝く稲穂が夕日に照らされる様子は、まさに夏の終わりを告げる房総の原風景。去年から続くお米の価格高騰やコメ不足の話題もありますが、この地域では8月に入ってから少しずつ稲刈りが始まりました。農家さんが暑さと向き合いながら大切に育てたお米が、たくさんの食卓で笑顔を生むことを願わずにはいられません。

別荘やセカンドハウスをお持ちの方にとって、この時期の房総は特別な時間を過ごせる季節です。日中は海や山で遊び、夕方には黄金色の田んぼを眺めながら過ごす。そんな贅沢なひとときが、日常の疲れを癒してくれます。

夏季休暇中、皆さまが安全で素敵な時間を過ごされますように。そして、またお盆明けに房総の魅力をご案内できることを楽しみにしております。

草津店 夏季休業のお知らせ

こんにちは!

夏休みシーズン、本日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか?
草津町はこのブログを書いている本日午前10時現在は混雑しておりませんが、
午後から混雑が見込まれるため、遊びに来られるご予定の方はご注意ください!

店舗前の温泉門(足湯、立体交差)の様子です。

週間天気予報では晴れ間は少ない様子ですが、
気温はそこまで上がらなさそうではありますので
過ごしやすい1週間となりそうです!

是非、草津に来られる方は夏の涼しさ(特に夜!)をご体感頂ければと思います!

草津町 週間天気予報

誠に勝手ではございますが、エンゼル不動産草津店では
明日の8月10日(日)~8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。

休業明けは8月18日(月)9時から営業となります。

お客様におかれましてはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

~別荘地御宿台での移住生活を満喫~🥬家庭菜園🍉甘~い小玉スイカが採れました👏


こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊
私は先日、やっと御宿の海岸で海水浴をして、ようやく夏らしいことができました🌊✨
やっぱり夏の御宿の海は最高ですね!

そして我が家にとっての大ニュースが…!
ついに!!畑で育てていた【小玉スイカ】が収穫できましたー!!!👏🍉👏
1

スイカって、正直自分で育てるのは難しいものだと思っていました。
でも少しずつ大きくなっていく様子を見ながら、「本当にできるのかな?」とワクワク。
そして迎えた収穫のとき…まさか本当にこんな立派に育ってくれるなんて😭✨

まずはよ~く冷やして、いざ実食!
2

包丁を入れた瞬間、ふわっと甘~い香りが広がって…
皮は薄くて中は真っ赤でとってもキレイな断面!これは期待が高まります…!
3

スイカって「塩をかけると甘くなる」なんて言いますが、これは塩なんて必要ありませんでした😆
びっくりするほど甘くてジューシー!!
まさか自宅の畑でこんな味に出会えるとは…ちょっと感動です。

4

そしてこのスイカ、家族だけでなく、愛犬にも大好評!

シャリシャリと美味しそうに食べてくれて、見ているこちらも思わず笑顔に😊
こうやって家族みんなで夏の恵みを味わえるって、何よりの贅沢かもしれませんね。

御宿に移住してから、1年が経ちました。

この1年で、家族で一緒に過ごす時間が本当に増えました。
そして、こうして一緒に育てた野菜や果物を収穫して喜んだり、
日々の出来事を分かち合ったりできることの素晴らしさに気づかされました✨

家族の絆もぐっと深まって、
「御宿に移住して本当によかった」と心から思っています💡

移住生活は、暮らしが変わるだけでなく、心までリフレッシュさせてくれます。
まずはセカンドハウスや別荘から…そして、いつかは本格移住もいかがでしょうか🌿

花火情報と熱海店お盆休みのお知らせ

森下です。

お盆期間中、熱海で開催される花火大会の情報でございます。

熱海海上花火大会

日程 8/8(金)・8/18(月)20:15~20:40

会場である熱海湾は三面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような音響効果があり、とても迫力があります。
夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、瞬きを忘れるほど圧巻です。

問い合わせ/熱海市観光協会 電話0557-85-2222

伊豆多賀海上花火大会

日程 8/12(火) 20:20~20:40

多賀湾の夏の夜空を焦がす海上花火大会。お盆の迎え火という位置づけの花火大会で、曜日に関係なく毎年8月12日に開催されている夏の風物詩。大輪の花々が多賀湾を鮮やかに彩り、伊豆多賀温泉を訪れた人々を盛り上げてくれます。熱海の花火大会より、少しこじんまりしてますが、打ち上げ場所も近く、ビーチから見上げる花火は迫力満点です。。フィナーレを飾る赤い空中ナイアガラは必見です!

また、午後5時から9時までイベント広場ではビールフェスタが開催されるようです。

問合せ/多賀観光協会 電話0557-67-2255

網代温泉花火大会

日程 8/16(土) 20:30~20:50

海と山に囲まれた地形ならではの“音響効果”で、迫力満点!
魚の形をしたユニークな花火も上がり、見ている人を楽しませてくれます。
花火が斜めから上がる花火でいつも見ている花火とはまた違った角度からご覧になれると思います。

問合せ/網代温泉観光協会 電話0557-68-0136

———————————————————————

お知らせ

エンゼル不動産熱海店は下記期間にて夏季休業致します。
2025年8月10日(日)~2025年8月17日(日)

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

———————————————————————-

 

 

【夏季休業のお知らせ】8月9日~8月16日まで休みとなります。

南雲(直)です。

暑さが厳しかったり、大雨で大変な事象が起きていたりと自然の厳しさをまざまさと
感じる今日この頃です。

さて、まことに勝手ではございますが当店は、明日の8月9日(土)~8月16日(土)まで
夏季休業とさせていただきます。

お客様におかれましてはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程
いただけますようよろしくお願いいたします。

酷暑の中、避暑を目的としてお問い合わせやご内覧予約が大変混雑しております。
夏季休業後も多くのお問い合わせが見込まれます為、ご内覧希望等の際は、
時間に余裕をもってお問い合わせいただけますと大変助かります。

【仲介リゾートマンション一覧】

【中古戸建物件一覧】

【新築戸建て資料(建築中)】

気になる物件がありましたらお問い合わせお待ちしております。

夏季休暇のお知らせ

各地で観測史上最高を更新する気温で、連日暑い日が続いております☀

来週以降は雨も降るようですので、少し涼しくなるのでしょうか。

そして来週8/14(木)は、「やんもの里花火大会」が開催予定です🎆

雨が降りませんように!!

およそ2000発の花火を30分間ですべて打上げてしまうそうです。

短時間でダイナミックな花火が鑑賞できます。

 

🍉夏季休暇のお知らせ🍉

誠に恐縮ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

————————————–
■休業期間

2025年8月10日(日)~8月16日(土)
————————————–

営業は2025年8月17日(日)の午前9時より再開いたします。
夏季休業中のお問い合わせにつきましては、夏季休業期間後の回答とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

皆様、良い夏休みをお過ごしください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

誕生寺の灯りと連夜の花火~別荘ライフを満喫☆房総・天津小湊で楽しむ幻想的な夏夜✨

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしています、エンゼル不動産房総店の中島です。

房総が一年でもっとも賑わうこの季節、各地でさまざまな夏のイベントが開催されています✨
以前のブログでもいくつか花火大会をご紹介させていただいておりますが、今回は鴨川市・天津小湊で行われる”連夜の花火”と”誕生寺”のイベントについてお届けします🎶

 

~誕生寺を舞台に繰り広げられる「連夜の花火」と「灯籠の光」~

歴史ある「誕生寺」の厳かな佇まいと、幻想的な灯りや花火が織りなす夏の情景。セカンドハウス滞在中にもぜひ訪れていただきたい、心に残る夏の夜のひとときです🎆

2025連夜の花火

◆連夜の花火 IN 天津小湊2025

【期間】令和7年8月1日(金)~17日(日)
【時間】20:00~ 約10分間(150発)
【場所】鴨川市・小湊漁港

※小雨決行、荒天時は延期
※8月10日は「誕生寺灯籠流し」と同日開催のため、19:30から花火打ち上げに時間が変更されます。

なんと、17日間連続で打ち上がる小湊の花火!
時間は約10分と短めですが、大きな混雑もなく、のんびりと鑑賞できるのが嬉しいポイント👏
毎晩150発の花火が海に映え、静かな漁港に広がる光と音の共演は、どこか懐かしく温かな気持ちにさせてくれます。
特に8月10日の灯籠の明かりとともに浮かび上がるこの特別な風景は、一度は見ておきたい夏の名場面です。

 

◆誕生寺 竹灯籠ライトアップ

誕生寺の境内を照らす1,300本の竹灯籠。
仁王門や祖師堂もライトアップされ、日中の参拝とはまた違う神秘的な表情を見せてくれます。竹の優しい光が静かに揺れる様子は、訪れる人の心を穏やかに癒してくれます。
花火の前にぜひ立ち寄ってみてください🎶歴史ある建築と灯りのコントラストが、まるで時空を超えたような幻想的な風景を演出してくれます。

 

◆誕生寺 灯籠流し(8月10日)

【灯籠流し】19:00~(内浦湾)
【灯籠花火】19:30頃~(10分間/150発)

水塔婆や灯篭にしたためた願いや思いを法要で供養し、誕生寺からほど近い妙の浦の海上へと灯籠を流します。灯された灯籠が、遊覧船から次々と海へ浮かべられ、海面に映る灯りと花火が織りなす情景は、まさに幻想的な「祈りの風景」とも呼べる、美しく静かな時間です。
※荒天の場合は8月24日に延期となります。

灯篭

 

この地ならではの夏の風物詩✨
歴史の町・天津小湊で、幻想的な夏の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
“日常”の中にある“非日常”を楽しめる、そんな贅沢な時間こそが別荘ライフの醍醐味です✩.*˚

房総にセカンドハウスをお持ちの方はもちろん、夏のご旅行をお考えの方も、ぜひこの美しい体験を味わってみてくださいね。

誕生寺
鴨川市小湊183
http://www.tanjoh-ji.jp/

かもがわナビはコチラ🔍

暑い夏を乗り切りましょう🍉

こんにちは!

毎日暑すぎてそろそろ溶けてしまいそうだな~と思いながら生活をしています🤦‍♀️

夏といえばスイカですよね🍉

八色スイカがこのあたりで有名と聞いて、浦佐の方まで買いに行ってきました!

今回はあぐりぱーくに行ってきました!

※HPから写真引用

https://www.ja-m-uonuma.or.jp/store/detail/farmstand_agripark_yairo

実家のお土産として3Lのスイカとトウモロコシを購入しました!

写真は撮り忘れました!!😓

どんな味なのかとても楽しみですが、甥っ子たちに全て食べられないように戦おうと思います⚔️

 

そのあとは、何か甘いものが食べたいな~と思い、

「pâtisserie AROI」さんに行ってきました!!

到着した時には2組ぐらいが並んでいて、

売り切れているタルトもありました😯

 

ケーキ2個だけ買う予定がレジ前に並んでいたフィナンシェもおいしそうでつい買ってしまいました!

外はサクッと、中はしっとり、すごくバター!!という感じではなくて、

優しいバターでした😍何個でも行けそうです!

 

タルトは旬の桃とマンゴーの2種類いただきました!

タルト生地も、中のカスタードも、フルーツもどれもおいしかったです🍰

 

まだまだ暑い日が続きます。ご自愛ください。

弊社が夏季休業で8/9~16までお休みをいただきます。

ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。