福井です。
今日8月2日は「西湖・竜宮祭」です。
素朴な感じの花火大会で、私はとても好きです。
ポスターのイラスト(乙姫様?)が可愛い!
以前行ったときのブログはこちら→「西湖 竜宮祭」
さて。
富士五湖では花火大会真っただ中ですが、8月6日以降も山梨県内では花火大会が予定されていますよ。
■8月7日(木)は市川三郷町で「神明の花火」!
観光バスが何台もくるとても大きな花火大会です。
今年はレミオロメンの人が来るんですね。
打上開始までの時間も楽しそうです。
昨年行ったときのブログはこちら→「神明の花火 2024」
■8月8日(金)は「忍野八海祭り」!
中学校の校庭で行われるお祭りで、地元のお子様たちで賑わいます。
今年は村制施行150周年記念で、花火は例年より3,000発も多い8,888発だそうです!
神明の花火は8月7日(はなびの日)、
忍野八海祭りは八にちなんで8月8日と毎年日にちが固定されています。
富士五湖の花火大会も毎年8月1~5日に開催されていて、観光客のことをまったく考慮していない感じが大好きです(笑)
山梨の夏を満喫しにぜひ遊びにいらしてください。
忍野のとうもろこしもそろそろ並びはじめます!