宮野です。
8月ですが、暑い日が続きますね。
暑い日が続くと富士五湖エリアは人が増えます。
今回は真夏に富士急ハイランドで開催中の【ハイランダーのひんやり雪あそび広場】を
ご紹介します。

真夏に雪で遊べます!
暑いので、雪を見ると涼しく感じますね。
暑すぎる日は解けないか心配になりますが、真夏に雪遊びができるなんて
何だか楽しそうですね。
子供と一緒遊びにいきたいと思います。
明日は富士吉田市で開催の【火祭り】です。
あしたもよろしくお願いします。
宮野です。
8月ですが、暑い日が続きますね。
暑い日が続くと富士五湖エリアは人が増えます。
今回は真夏に富士急ハイランドで開催中の【ハイランダーのひんやり雪あそび広場】を
ご紹介します。

真夏に雪で遊べます!
暑いので、雪を見ると涼しく感じますね。
暑すぎる日は解けないか心配になりますが、真夏に雪遊びができるなんて
何だか楽しそうですね。
子供と一緒遊びにいきたいと思います。
明日は富士吉田市で開催の【火祭り】です。
あしたもよろしくお願いします。
こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。
先日のことですが、いつもゴルフの練習でお世話になっている「GolFit(ゴルフィット)」さんへ行ってきました。真夏の夜ということもあり、光を求めてさまざまな虫たちが集まってきていて、虫があまり得意ではない私は、少し落ち着かない気持ちでおりました。
すると突然、正体不明の虫が私に向かって突撃してきたのです!
「これは、私が大嫌いなカナブンに違いない!」と、慌てて一生懸命振り払ってみると……なんと、それはクワガタ虫でした。しかも、幼少期に憧れていた「ミヤマクワガタ」だったのです!


私が幼少期を過ごした群馬県館林市周辺は、夏の暑さが厳しく、ミヤマクワガタは生息できない地域でした。そのため、当時の私は図鑑の中でしか見たことがなく、まさに“憧れの昆虫”だったのです。
そんなミヤマクワガタに出会えるとは、さすがは自然豊かで、夏でも涼しいことで知られる勝浦市ですね!
とはいえ、くれぐれも森や林の中に昆虫採集に入るのはやめてくださいね。マムシなど危険な生き物がいる場合があります。地元の子どもたちは、街灯などの光に集まる昆虫を採集して楽しんでいるようですよ。
自然が豊かで涼しい――そんな勝浦市で、ミヤマクワガタが暮らせる環境を実感しました。
勝浦市での別荘・セカンドハウスにご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
皆様こんにちは(*’ω’*)
湯沢店の丸山です!お盆も明けましたが湯沢町もなかなか残暑が厳しいです…
引き続き熱中症対策は怠らずに行きましょう!
=========================
先日、ホワイトプラザ湯沢フォーレにお店があります【ほりこし】さんにお邪魔してきました。
唐揚げ定食、990円でこのボリューム(´艸`*)
小鉢も多く、非常に食べ応えのある内容となっておりました。
マンションの所有者でなくても利用可能ですので、近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

弊社では【ホワイトプラザ湯沢フォーレ】の物件もお取り扱い中です。
【ホワイトプラザ湯沢フォーレ売り出し中物件】https://www.angel-f.com/yuzawa/list/2342.html
現地ご内覧も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
それではまた次の記事で~(^O^)/