神立スノーリゾート最終滑走してきました!

皆さんこんにちは!

四月になりましたが、まだまだ寒い日がありますね、、、。

湯沢の桜はいつ咲くのでしょうか?

早く桜が見たいですね~🌸

 

タイトル通り、4月11日に神立スノーリゾートで滑ってきました!

4月13日でスキー場は終了してしまいましたが、

今シーズンはたくさん滑ったので最後に滑走してきました!

WAXをかけていなかったので、板が全然走らなかったんですが、

パークとか入ったり最後まで楽しみました~!

まだ、シーズンアウトする予定はないので、

次はかぐらかガーラあたりか、どこに行こうか迷っています!

雨だけ降らないように祈ってます!笑

 

GWまでスキー・スノーボード楽しみましょう⛷🏂

 

 

すし処鮨岡さん🐡

皆さんこんにちは!

少しずつ暖かくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね!

雪も溶けていく一方ですが、今年は長くスキー、スノボを楽しめそうですね!!

 

2月のお話にはなりますが、雪が降る中海鮮を堪能してきました🐡

本気丼のHPをみて、気になるお店に行ってきました!

六日町にある「すし処 鮨岡」さん!

色々な海鮮がのっていて、とても美味しかったです!

ごはんの量も選べるので、女性の方にもおすすめです!

 

 

本気丼のHPをみているだけでも楽しいですが、

実際に食べるのが一番ですね!

制覇できるように頑張ります~!!

 

 

いい雪降ってます!

皆様こんにちは!

雪が連日降っており、ゲレンデが最高な状態です!

私は今シーズンは湯沢町民パスをゲットすることができないため、

神立スノーリゾートのシーズン券を買いました!

金曜の仕事終わりによくナイターにでかけています⛷

先日のナイターです!雪がふわふわでたくさん埋まってきました!

まだまだ練習が必要ですね(´;ω;`)

早めの時間に行けば、人も少なく楽しめます!

21時を過ぎてくると混んでくる印象です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナイター時間:18:00~26:00

ナイター料金:大人 4800円 子供 3000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神立は26:00までやっているので、

関東圏から仕事終わりに滑りに来てマンションで寝る!ということができます!

湯沢に1件マンションいかがでしょうか😊

 

こちらは岩原スキー場です!

緩斜面が多く初心者の方にはおすすめのゲレンデです!

私もスイッチで滑れるようになりたいので、

練習しに行こうかと思っています!

今シーズンも練習頑張りたいと思います!!!

皆さまも怪我にはお気をつけて、無事シーズンを終えましょう😊

 

苗場のごはん屋さん 旨味処 しらかば

みなさまこんにちは!

最近は毎日雪が降っており、

早く滑りに行きたい気持ちでいっぱいです!

いつ滑りに行くか全然決めていませんが、

スキー板のワックスがけは終了しました。

リゾートマンションにはチューンナップスペースを

設けているマンション様もいらっしゃるのでお部屋でかける必要がありません!

お部屋が汚れなくて済みますね!!

 

さて、本日はお部屋の確認のため苗場の方に上がりました!

湯沢と違って完全雪道だったので、

お越しの予定の方はお気を付けください!!

ちょうどお昼時でしたので、空いているお店をさがし、

旨味処 しらかば さんに行ってきました!

 

本日のおすすめ、味噌ラーメンをいただきました。

寒い日に食べるラーメンは最高ですね🍜

平日限定の日替わり定食がとても気になるのでまた行きたいと思います!!

 

 

だいぶ寒くなってきたので、風邪には気をつけて冬を楽しみましょう~☻

 

おいしいパン屋さん第二弾!!

こんにちは!だんだん寒くなってきましたね~

苗場の方は雪が降ったらしいです!

これから嫌というほど降るとは思うんですが、

少しわくわくしてしまいます!!

冬支度をしないといけないですね!

 

さて、今回もおいしいパン屋さんを発見したのでご紹介します。

昨日、こばやパン工房さんに行ってきました。

お店はとてもこじまんまりとしていて、

絵本や本の販売もしていて落ち着いた雰囲気のお店でした!

少し気になる本もあったので、次回行った際に買っていようかなと思います!

パンはすごくもちもちしていて美味しかったです!

特にオリーブフォカッチャの塩見ともちもち感がたまりませんでした。

個人的に通いたいレベルのパン屋さんです!

 

 

是非、みなさん行ってみてください!

 

 

海の幸を堪能しました!

皆さんこんにちは!

急に涼しくなり、体調崩されていないでしょうか?

去年は地元にいましたが、もっと暑かった記憶があります。

宅建まで1か月を切ったので、風邪をひかないよう気を付けていこうと思います!!

 

少し前の話にはなりますが、鮮肴屋べにちょうさんに行ってきました!

就職する前苗場スキー場で働いていた時に、こちらの海鮮丼を見つけ、

ずっと食べたいと思っていました!

海鮮丼はもちろんのこと、みそ汁も海鮮のだしがきいていて

とてもおいしかったです!!

一人暮らしを始めてから食事が疎かになっていたので、

しあわせなランチ時間を過ごせました。

 

越後湯沢駅から少ししたところにありますので、ぜひ皆様も食べてください!!

 

おいしいパンのご紹介

こんにちは!

皆様お盆はどのように過ごされましたか?

私は地元の岐阜県で過ごしました。

リフレッシュできたので、8月後半も頑張っていこうと思います!!

 

話は変わりまして、私、パンがめちゃくちゃ大好きなんです(お米も大好きですが!)

パン屋さんで作られたパンが食べたいという衝動に駆られまして、

LA PETIT BONHEUR(ラ・プチ・ボヌール)さんに行ってきました。

初めて伺ったときは定休日で、2回目は売り切れで閉店していて、

3回目に開店すぐに行ってやっと買えました~!!

 

明太フランスパンがなかなかのボリュームで、おいしくいただきました。

その他にも3点ほど買って、合計4点で1000円行きませんでした!!

あまりの安さに驚いてしまいました…

しかもどのパンもおいしいという…

 

皆さんにもぜひ行っていただきたいです~!!

 

入社のご挨拶|よろしくお願いいたします!

 

初めまして!

7月1日に入社いたしました、「山本 知穂(やまもと ちほ)」と申します。

 

出身は岐阜県で、前職は自動車関連企業で働いていました。

湯沢町に魅力を感じ移住を決めました。

趣味は、スキー、スノーボード、バスケ観戦です。

移住を決めた一つが、スキー場の多さです。

今シーズンはまだ行ったことのないスキー場に行ってみたいです!

今から冬が楽しみです!!

 

バスケは中学、高校とやっていました。

昨年、男子バスケのオリンピック予選をテレビで観戦したのがきっかけで、バスケ観戦にはまりました!

宇都宮ブレックスを応援しています!!!

 

まだまだ湯沢の事も、業界の事も勉強することはたくさんありますが、

皆様のお力になれるよう頑張っていきたいと思います!

これからよろしくお願いいたします!