【夏季休業のお知らせ】8月9日~8月16日まで休みとなります。

南雲(直)です。

暑さが厳しかったり、大雨で大変な事象が起きていたりと自然の厳しさをまざまさと
感じる今日この頃です。

さて、まことに勝手ではございますが当店は、明日の8月9日(土)~8月16日(土)まで
夏季休業とさせていただきます。

お客様におかれましてはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程
いただけますようよろしくお願いいたします。

酷暑の中、避暑を目的としてお問い合わせやご内覧予約が大変混雑しております。
夏季休業後も多くのお問い合わせが見込まれます為、ご内覧希望等の際は、
時間に余裕をもってお問い合わせいただけますと大変助かります。

【仲介リゾートマンション一覧】

【中古戸建物件一覧】

【新築戸建て資料(建築中)】

気になる物件がありましたらお問い合わせお待ちしております。

夏季休暇のお知らせ

各地で観測史上最高を更新する気温で、連日暑い日が続いております☀

来週以降は雨も降るようですので、少し涼しくなるのでしょうか。

そして来週8/14(木)は、「やんもの里花火大会」が開催予定です🎆

雨が降りませんように!!

およそ2000発の花火を30分間ですべて打上げてしまうそうです。

短時間でダイナミックな花火が鑑賞できます。

 

🍉夏季休暇のお知らせ🍉

誠に恐縮ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

————————————–
■休業期間

2025年8月10日(日)~8月16日(土)
————————————–

営業は2025年8月17日(日)の午前9時より再開いたします。
夏季休業中のお問い合わせにつきましては、夏季休業期間後の回答とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

皆様、良い夏休みをお過ごしください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

誕生寺の灯りと連夜の花火~別荘ライフを満喫☆房総・天津小湊で楽しむ幻想的な夏夜✨

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしています、エンゼル不動産房総店の中島です。

房総が一年でもっとも賑わうこの季節、各地でさまざまな夏のイベントが開催されています✨
以前のブログでもいくつか花火大会をご紹介させていただいておりますが、今回は鴨川市・天津小湊で行われる”連夜の花火”と”誕生寺”のイベントについてお届けします🎶

 

~誕生寺を舞台に繰り広げられる「連夜の花火」と「灯籠の光」~

歴史ある「誕生寺」の厳かな佇まいと、幻想的な灯りや花火が織りなす夏の情景。セカンドハウス滞在中にもぜひ訪れていただきたい、心に残る夏の夜のひとときです🎆

2025連夜の花火

◆連夜の花火 IN 天津小湊2025

【期間】令和7年8月1日(金)~17日(日)
【時間】20:00~ 約10分間(150発)
【場所】鴨川市・小湊漁港

※小雨決行、荒天時は延期
※8月10日は「誕生寺灯籠流し」と同日開催のため、19:30から花火打ち上げに時間が変更されます。

なんと、17日間連続で打ち上がる小湊の花火!
時間は約10分と短めですが、大きな混雑もなく、のんびりと鑑賞できるのが嬉しいポイント👏
毎晩150発の花火が海に映え、静かな漁港に広がる光と音の共演は、どこか懐かしく温かな気持ちにさせてくれます。
特に8月10日の灯籠の明かりとともに浮かび上がるこの特別な風景は、一度は見ておきたい夏の名場面です。

 

◆誕生寺 竹灯籠ライトアップ

誕生寺の境内を照らす1,300本の竹灯籠。
仁王門や祖師堂もライトアップされ、日中の参拝とはまた違う神秘的な表情を見せてくれます。竹の優しい光が静かに揺れる様子は、訪れる人の心を穏やかに癒してくれます。
花火の前にぜひ立ち寄ってみてください🎶歴史ある建築と灯りのコントラストが、まるで時空を超えたような幻想的な風景を演出してくれます。

 

◆誕生寺 灯籠流し(8月10日)

【灯籠流し】19:00~(内浦湾)
【灯籠花火】19:30頃~(10分間/150発)

水塔婆や灯篭にしたためた願いや思いを法要で供養し、誕生寺からほど近い妙の浦の海上へと灯籠を流します。灯された灯籠が、遊覧船から次々と海へ浮かべられ、海面に映る灯りと花火が織りなす情景は、まさに幻想的な「祈りの風景」とも呼べる、美しく静かな時間です。
※荒天の場合は8月24日に延期となります。

灯篭

 

この地ならではの夏の風物詩✨
歴史の町・天津小湊で、幻想的な夏の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
“日常”の中にある“非日常”を楽しめる、そんな贅沢な時間こそが別荘ライフの醍醐味です✩.*˚

房総にセカンドハウスをお持ちの方はもちろん、夏のご旅行をお考えの方も、ぜひこの美しい体験を味わってみてくださいね。

誕生寺
鴨川市小湊183
http://www.tanjoh-ji.jp/

かもがわナビはコチラ🔍

暑い夏を乗り切りましょう🍉

こんにちは!

毎日暑すぎてそろそろ溶けてしまいそうだな~と思いながら生活をしています🤦‍♀️

夏といえばスイカですよね🍉

八色スイカがこのあたりで有名と聞いて、浦佐の方まで買いに行ってきました!

今回はあぐりぱーくに行ってきました!

※HPから写真引用

https://www.ja-m-uonuma.or.jp/store/detail/farmstand_agripark_yairo

実家のお土産として3Lのスイカとトウモロコシを購入しました!

写真は撮り忘れました!!😓

どんな味なのかとても楽しみですが、甥っ子たちに全て食べられないように戦おうと思います⚔️

 

そのあとは、何か甘いものが食べたいな~と思い、

「pâtisserie AROI」さんに行ってきました!!

到着した時には2組ぐらいが並んでいて、

売り切れているタルトもありました😯

 

ケーキ2個だけ買う予定がレジ前に並んでいたフィナンシェもおいしそうでつい買ってしまいました!

外はサクッと、中はしっとり、すごくバター!!という感じではなくて、

優しいバターでした😍何個でも行けそうです!

 

タルトは旬の桃とマンゴーの2種類いただきました!

タルト生地も、中のカスタードも、フルーツもどれもおいしかったです🍰

 

まだまだ暑い日が続きます。ご自愛ください。

弊社が夏季休業で8/9~16までお休みをいただきます。

ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

リフォーム完了!!自社売主物件🗻仲介手数料不要

こんにちは滝口です。

連日の猛暑が続いておりますが

今日の山中湖は曇り空で涼しいです。

今日は先日リフォームが完了しました自社売主の物件のご紹介です。

フラワーパレス山中湖 B棟680万円

リビングはゆったり広めの約20.8畳フローリングの上張りにクロスの張替えをしております。

シックなくすみカラーのクロスに白基調のフローリングで落ち着きを感じられるリビングとなっております。

愛犬家には嬉しいペット可物件のです🐕

フローリングは少し凹凸が感じられワンちゃんの足にも優しそうです🐶

玄関もペットバキーがそのまま置ける広さがあります。

トイレも交換、トイレ空間は白いクロスで暗くなりすぎない空間です。

仲介手数料不要になります!!お問い合わせお待ちしております。

その他の当社売主物件こちらから

🏡富士山麓エリアの別荘売買はお任せください🏡

当社は、以下の人気別荘地での物件売買の実績がございます。

  • 丸紅富士桜別荘地
  • 京王富士スバル別荘地
  • 富士高原桜別荘地

 購入・売却を検討中の方へ

  • 富士山麓エリアで「買いたい」「売りたい」と思ったら、まずはご相談を!
  • 適正な価格査定・現地案内・地域特性に応じたアドバイスを丁寧に行っています。
  • 別荘だけでなく、移住やセカンドライフ向けのご提案も可能です。

無料相談受付中!

 「今の別荘を売却したい」「まだ買うか決めていないけど見てみたい」など、ちょっとしたご相談も大歓迎です。お気軽にご連絡ください!

📞 エンゼル不動産 山中湖店:0120‑30‑1555

🕘 営業時間:9:00〜18:00(第二・第四火曜日、毎週水曜定休)

🌐 公式サイトはこちら

今夜開催! 河口湖湖上祭です!

こんにちは、高澤です。

本日8月5日は、富士五湖のトリを飾る「河口湖湖上祭」の開催日ですね。
山中湖から始まる富士五湖の花火大会、今年は6年ぶりにすべての湖で開催されます。

富士五湖花火の初日の山中湖の報湖祭に行ってきました。

湖上で打ち上げられる花火は、間近で見られる迫力が格別です。
特にフィナーレの花火は高さと、数もたくさん打ち上げられて迫力もあり感動しました。

さて、本日開催される河口湖湖上祭は、富士五湖の花火大会の最後を飾る、
一年で最も盛大なイベントです。

山中湖の報湖祭と同様、湖上から打ち上げられる花火が特徴で、

夜空と湖面に映る二重の華やかさが楽しめます。

約1万発もの花火が夜空を彩るほか、湖上を舞台にした花火と音楽のショーも繰り広げられます。
また、お祭りには露店もたくさん出店するので、グルメも一緒に楽しめますよ。

まだ河口湖湖上祭に行ったことがない方も(私も初めてで楽しみです)これを機に

夏の思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか?

河口湖湖上祭 開催概要

  • 開催日: 2025年8月5日
  • 時間: 19:45〜21:00(予定)
  • 場所: 河口湖畔
  • アクセス:
    • 電車:富士急行線河口湖駅から徒歩約15分
    • 車:中央自動車道河口湖ICから約10分(周辺駐車場あり)

※当日は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関の利用をおすすめします。

富士吉田のスイーツ屋さん紹介

小林です。

最近は山中湖も暑くなってきておりますので、
こまめな水分補給を心掛けていきたいと思って
おります。

さて、本日は昨日仕事終わりに甘いものが食べたくなり
富士吉田を散策していた際に行ったケーキ屋さんが
美味しかったので紹介します。
そのお店は「アーベント」です!


こちらのお店は夜9時まで営業しているので、
とても助かります。
仕事帰りに甘いものが食べくなった際は
今度からこちらのお店に立ち寄ろうと
思っております。

今回私はクレーム ブリュレをいただき、
丁度良い甘さで美味しかったと思います。

その他の料理も美味しそうでしたので、
一つずつ商品を制覇していきたいと
思います。
是非皆さんもお時間がある際は立ち寄って
みてください!

房総に暮らす営業だからこそ見えてくる、セカンドハウスの意味

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

先日の高橋君のブログにもありましたが、水曜日は勝浦東急ゴルフコースでラウンドしてきました!

スコアは109から106へ更新。少しずつではありますが、成長を感じられるのは嬉しいものです。ただ、内容には納得できず…帰宅後は庭でアプローチ練習を1時間ほど。
a17ec727-da65-428e-b6fb-cb594f9d2d47

房総エリアには、こんなふうに自然の中で趣味を楽しめる環境が広がっています。
海と山が身近にあることで、日常の中に「ゴルフやサーフィン」が自然に組み込まれる。そんな暮らしを実現されているお客様も多くいらっしゃいます。

木曜日は津波警報の影響で海には入れませんでしたが、金曜から日曜までは毎朝サーフィン。良い波に恵まれて、心も身体もリフレッシュできました!

実はGW明け、体重が75kgまで増えてしまい、久々にお会いしたお客様から「誰だかわからなかったよ」と驚かれる場面も(笑)
そこから少しずつ動き続け、ついに69kg台に突入。70kgを切ったときは、ゴルフのベストスコア更新より嬉しかったかもしれません。

次の目標は「ゴルフで100切り」と「体重68kg台」!

このように、自然に囲まれた環境で体を動かし、趣味を楽しむ生活は、セカンドハウス・別荘をお持ちのお客様にとっても大きな魅力になっています。

週末は趣味に没頭し、心身を整える。
そんなライフスタイルを叶えてくれるのが、房総エリアのセカンドハウス・別荘です。

ご興味のある方は、ぜひ一度、現地でその空気を体感してみてください。
「ここにもう一つの拠点があったら…」と思える瞬間に、きっと出会えるはずです。

エンゼルフォレスト那須の夏祭り

こんにちは。那須店の山口です😌
暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日は、8月2日に行われたエンゼルフォレスト那須の夏祭りの様子をお届けいたします♪


毎年恒例の大迫力!!和太鼓の演奏で開演し、オーナー様も参加できる婦人部による盆踊り大会😊
さらに今年初挑戦のビンゴ大会を開催~👏



軽食や串焼きのキッチンカーや、レストランコッコからドリンクとおつまみの屋台も出店!!



苗場山の振る舞い酒も大人気でした~😀
苗場酒造


盆踊りはアンコールもいただきまして、オーナー様にもお客様にも楽しんでいただけたようです✨



※写真掲載の許可頂いております

こんな楽しそうな別荘地にご興味がありましたら、エンゼル不動産那須店へご連絡ください😊
株式会社エンゼル不動産那須店 中古別荘一覧


誠に勝手ながら那須店では、8/10㈰~8/16(土)までお盆休業とさせていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8/17㈰より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

長岡花火が開催されました!

こんにちは!

営業の桾澤です!

 

2日から、日本三大花火にもなっている長岡花火が開催されました🎆

新潟県民の中では、小さい頃から一大イベントになっている家族も多く、

最近ではチケットの争奪戦から盛り上がっている傾向にあります!

 

そんなみんなが楽しみにする花火ですが、慰霊の意味を込めて復活した花火です。

空襲のあった1日に戦災殉難者の慰霊をし、2、3日で花火大会をしています。

他県では、最近の音楽に合わせて打ち上げるポップなものが多いですが、

慰霊の意味がある為ポップにはやらないんですかね、、

 

長岡花火館や「この空の花-長岡花火物語」といった、

長岡花火の事をもっと知れるものもあるのでぜひ見てください!

 

最近買取した部屋に、行ってきました!

まだ、リフォーム箇所が決まっていませんが、リフォーム後の価格で広告を出しています!!

 

ご検討中の方は、ぜひお問い合わせください~✨