勝浦市 SUPで釣りデビュー!!
田熊です!
もう12月なんですね・・・。AMラジオのニッポン放送をいつも聞いているのですが、この時期になると流れてくるラジオ・チャリティー・ミュージックソンのトランペットの曲を聞くと毎年、「今年も終わりだなぁ~」となんとも言えない気分になります。
さて、先週の定休日は勝浦市の勝浦湾でスタンドアップパドルボード(以下SUP)に乗って釣りに行ってきました!!
私はSUPを持っていないので、勝浦市にあるサーフショップ「マリブポイント」さんでレンタルをしました。(レンタル料などはHPをご確認ください)
結果は釣れなかったのですが、海上散歩はとても気持ちが良かったです!
なにより景色が素晴らしいです!!いつも見慣れている海の上ですが、乗るものによって景色って変わるんですね~!!
友人が釣りをしているところを撮影したのですが、海面がオイリーな感じでとってもキレイでした!
勝浦の崖の景色も素晴らしいですね!
鵜原の海中展望塔も遠くに見えました!!
こんな感じで立って漕いでも良いのですが、膝をついて漕いだり正座して漕いただりすれば難易度はかなり下がります。
上手く行けばこんな魚がボコボコ釣れちゃうらしいですよ~!!
釣りをしなくても、SUPで海上散歩するだけでも最高に気持ち良いですので是非チャレンジして見てくださいね~!!
私は、次こそ魚が釣れるようにがんばります!!
湘南国際マラソン
木村です!!
本日、タイトルにもありますが、
第13回を迎える湘南国際マラソンが開催しました!
午前中から、国道沿いに警備員の方が数百メートル置きにいて、
車が上り、下りと全く走っていないいつもと違う静かな雰囲気になっていました。
9:30前には多くのランナーの方々がお店の目の前を走っていかれました。
本日は、あいにくの天気でしたが、
ランナーの方には日差しもなくよかったのでしょうか??
フルマラソン20,500人
10㎞4,000人
ファミリーラン500人
ラン&ウォーク100人
合計25,100人の多くの方が参加してます。
参加だけでなく応援する方も多くいらっしゃるので、
来年は!という方参加してみてはいかがでしょうか!
売主物件多数取扱中です
大野です(^o^)
今日はご案内でヴィラ南熱海に行ってきました。
あいにくの曇り空でしたが、海はしっかり見えていて、紅葉も少し楽しめました。
最近、当社売主・仲介手数料不要物件が増えいています。
なかなかの充実っぷりです。
一部リフォーム中の物件もありますが、
年内引き渡し可能なお部屋もありますので、
ぜひお問い合わせ下さい。
湯河原の紅葉状況
宇賀です。
毎年そうですが、朝、窓の外を見ると、突然
いい感じの秋の景色に変わっていることに気付きます。
今朝もそうでした。
写真を取る時間がなくて、お見せ出来ないのが残念ですが
幕山が、パッチワークになっていたり
鍛冶屋会館のイチョウの木が、金色に輝いていたり
なぜか、急にハッとする景色になっているんです。
昨日、日中暖かくて、夜寒くなったので、一気にいい色になりましたよ。
今日、時間があれば紅葉の写真を取りに行きたかったのですが・・・
11/30の観光協会のホームページより↓
もみじの郷、イベントは今日までだったのですが
まだ落ちないで・・・と願っています。
久しぶりに登ろうかな~と思っています!
ただ、今日、くしゃみを連発しているんですよね。
がんばれ!私!
ハナテラスで美味しいピザ
福井です。
今朝は割と暖かかったですね。
今週はそこまで気温が下がらないようなので、スタッドレスへの交換は来週にしようと考えています。
先日「富士大石ハナテラス」の「BRAND NEW DAY」に行ってきました。
甲府市内やイオン近くにも3店舗ある人気店です。
寒かったのでテラス席ではなく店内で。店内からも富士山が見えます。
【生ハムとルッコラのピザ】
「ダルメシアンスポット」とやらもしっかり出ています。
これこれ!ちょっと粉っぽい感じ(?)がいいんですよね~。
カフェラテ(パイ載せ)には、栗の渋皮煮が潜んでいました。
他の店舗に比べて落ち着いた雰囲気だからか、なんだかとてもゆったりできました。
アルコールメニューもあるので、さっと飲むのもいいですね。
伊東駅前 月あかりさん
ぬけがけして先に行ってきちゃいました!
先日オープンしたばかりの
「月あかり」さん
毎日のように夕方になると
当社の4階のビルから見える店先の
客入りをチェックしている光林さんごめんなさい(笑)
以前のブログです!
こういうチェーン店の居酒屋さん
結構好きです!
チェーン店であってもやっぱり伊東!
伊東市内の魚屋さんから仕入れているだけあって
お刺身は新鮮です!
オススメと書いてあったので注文してみました
鳥皮です。
地味ですがやみつきになります!
沢山メニューがあって
見ているだけでも楽しいです♪
次回は伊東店メンバーと!
■□■<b><a href=”http://www.angel-f.com/ito/”><font color=”#0000FF”>物件情報は伊東店トップページをご覧下さい</font></a></b>■□■</font>
ひまわり軽井沢店のクリスマスツリー
箱根で小田原系担々麺!
こんにちは南雲です!
今日の箱根は良いお天気で暖かかったですが、さらに温まるべく、担々麺を食べに仙石原の菊壱さんへ行ってきました。
ドラッグストアの目の前で、駐車場はお店の隣のとなりくらいにあります^^
担々麺と言えば以前房総店で勤務していたころに、ラー油を使ったご当地グルメ勝浦タンタン麺をよく食べていましたが、こちらのお店もいわゆる担々麺とは違った麺が楽しめるんです♪
はいどうぞ!
こちらは小田原系の担々麺なんです\(^o^)/
ひき肉をつかったとろみのついたあんのようなスープに麺が浮いていて、見た目からも特徴的ですね!
一般向けの辛さ2番にしました。
とろとろのスープと麺が良く絡む!そしてにんにくを感じるスープもおいしい!
例えるなら麻婆豆腐のあんの部分のようなイメージです。
写真をご覧の通り、半ライスも頼んでしまいました…
賛否あると思いますが、残ったスープがごはんにも合うんです。
ちなみにメニューには辛さ4番まで載っていますが、店内には50番を食べた方のお名前が飾られています。
いつか私もチャレンジしようかな(*_*;?
菊壱さん
熱海梅園 紅葉始まってますよ~!
角谷です!
今日は日差し暖かく良い行楽日和でした。
***
さて、本日あたみ新聞を見ていると熱海梅園の紅葉が始まったという記事が一面を飾っていました!
※あたみ新聞参照
現在熱海梅園では「第32回熱海梅園紅葉祭り」が開催中とのことで、観光客の方がいつも以上にいる印象です。
イベントの詳しい情報は以前当ブログで通知させていただいておりますのでご確認ください!
【熱海梅園もみじまつりのお知らせ】
これは行かねば!と思い、外出ついでに少しだけ写真を撮ってきました!
専用駐車場に停めると駐車料金300円がかかってしまいますので、脇の道に少し停車させていただいて撮影しました~
上から見下ろす紅葉もきれいですね~
写真でもわかるようにまだ青い葉っぱも目に留まります。
いちょうの木はきれいに染まっていましたよ~♪
天気のいい日の日差しとの写真や、日の暮れた頃のライトアップと共に今年も写真を撮りに行きたいと思います!!
昨年撮ったライトアップの写真