山や木の葉は緑色に芽吹き軽井沢らしい景色が広がり新緑のシーズンを迎えています!
過ごしやすい気候、気持ちの良い風の軽井沢へ遊びにいらしてみてはいかがでしょうか?
そこで今日は軽井沢土産にぴったりな【軽井沢白樺堂 生どら焼】のご紹介です!
ブルーベリーどら焼き@194円
とてもおいしいどら焼きです!おすすめ!
ブルーベリーの他にもプリン入りのプリン生どら焼きや、小倉、抹茶があります。
軽井沢駅の近くやアウトレットにも店舗がありますので軽井沢土産にいかがでしょうか?
山や木の葉は緑色に芽吹き軽井沢らしい景色が広がり新緑のシーズンを迎えています!
過ごしやすい気候、気持ちの良い風の軽井沢へ遊びにいらしてみてはいかがでしょうか?
そこで今日は軽井沢土産にぴったりな【軽井沢白樺堂 生どら焼】のご紹介です!
ブルーベリーどら焼き@194円
とてもおいしいどら焼きです!おすすめ!
ブルーベリーの他にもプリン入りのプリン生どら焼きや、小倉、抹茶があります。
軽井沢駅の近くやアウトレットにも店舗がありますので軽井沢土産にいかがでしょうか?
今日から3月になり、暖かい日が続きそうで春の訪れを感じます!
ただ、まだまだ朝晩は寒く先日、星野温泉 トンボの湯に行ってきました!
入り口で手指消毒と体温を測り、いざ中へ!
温泉近くの村民食堂!
21時ころでしたので営業されておりませんでした。
村民食堂の季節メニューのあつあつ極うま鍋!
おいしそう!
温泉施設は内湯、露天、水風呂、サウナがあり内湯38℃前後、露天は内湯よりもややぬるめで、ゆっくりできて日頃の疲れが取れた気がします!
このご時世で増加しているリモートワーク。
軽井沢駅さわやかハット内に個室型ワークスペース【STATION BOOTH】が設置されているのを発見。
パッと見たら電話ボックスのような箱型ブースでWi-Fiやモニターも完備。
長野県内の駅では初めての設置のようです。
電車の待ち時間に周囲の音が気にならずに利用できそうですね。
営業時間は午前7時から午後9時半までで15分275円(税込み)
専用サイトで会員登録が必要になるようです。