【西富士ゴルフ倶楽部】様に近い当社取り扱い仲介物件(土地・戸建て)

冬も頑張ってコース(ゴルフの)に出ていますがなかなかスコアが改善しなくて
伸び悩んでいる、南雲(直)です。(笑)

寒波もひと段落と言ったところで、今度は花粉が・・・と日々の対策が落ち着かないですね。

因みに先日は、寒風吹く中【西富士ゴルフ倶楽部】さんでプレーしてきました。
写真は寒すぎてというのは言い訳で、取り忘れてしまいましたが、全体的にコース管理や
クラブハウスの様子などは豪華でした。

富士山のお膝元でもあり、各コースから望める景色も素晴らしかったです。
途中のコースでは、相模湾も見えてました。

ゴルフの楽しみは、こうった景色を見る事も醍醐味の一つですよね。

当店で取り扱っている近場のリゾートマンションや別荘地からであれば、
車で約40分~50分くらいで行ける距離です。(ルートによりますが)

取扱い中物件で一番近い物件は以下の別荘です。

【紅葉台センチュリーヴィラ】中古戸建て情報

【紅葉台センチュリーヴィラ】土地情報

今夏も暑くなる長期予報も出ています。避暑用にいかがでしょうか?
お問合せお待ちしております。

水上方面ドライブ🚗

こんにちは。

湯沢は本日も雪模様です。

また来週あたり、大寒波予報となっておりますので

お越しの際は交通事故等お気を付けください🚙

 

 

先日のお休みにお隣の群馬へドライブにいってきました!

 

ラーメン屋さんを目掛けていったのですが、

あいにくの休店日、、他のお店をさがしていたら

「生ゆば・豆腐 町田屋」さんというお店を見つけてお邪魔してきました。

料金を支払っていざ入店、、、

この生ゆば、、食べ放題!!

さらに、さらに!!

湯葉以外にもお店の方の手作りお惣菜や様々な種類のお豆腐も食べれるとのこと!!

写真にはのっていませんがこの他にもラーメンスープやカレー

煮物、お鍋も用意されておりワクワクが止まりませんでした!

 

個人的には3枚目の写真右上の「おからサラダ」が大ヒットで

たくさん食べても罪悪感ゼロのヘルシーメニューで大満足でした🤭

 

帰りは時間があったので水上周辺のエリアをドライブしてきました。

除雪もされており道路状況もよかったので

各スキー場のゲレンデ斜面を眺めたり、橋の上から渓流を望んだり

ゆったりとした休日を過ごしてきました!

四季を通して楽しめそうなのでまた異なる季節にお邪魔したいです😊

 

 

水上エリアの物件も弊社で取り扱っておりますので

ぜひ、お問い合わせお待ちしております⛄

⛄ 水上エリアのマンション情報

房総エリアで別荘・セカンドハウスを楽しむ ~ 山武市成東「窪原苺園」さんをご紹介!

房総で別荘・セカンドハウスの不動産事務をしています!ちしきです。

房総エリアは、東京からアクセスが良く、海と自然に恵まれた人気のスポット。特に別荘やセカンドハウスを考えている方には、温暖な気候と豊かな自然が魅力です。週末や長期休暇を過ごすだけでなく、ワーケーションの拠点としても注目されています。

そんな房総エリアの魅力を感じられる場所のひとつが、千葉県山武市成東。
関東最大級のいちご狩り農園が集まるエリアとして知られています。

たくさんの苺園の中から、今回伺ったのは『窪原苺園』さんです🍓
DSC_0000_BURST20250212104016885_COVER

直売所のあるビニールハウスの前には、鮮やかな菜の花が咲いていて、とってもキレイ🐝
DSC_0000_BURST20250212104036556_COVER

伺ったときは「紅ほっぺ」「とちおとめ」が並んでしました。
DSC_5203

どちらも味見をさせてもらい、今回は「紅ほっぺ」をチョイス✨
DSC_5205

つやつやで可愛らしい苺🍓と~っても美味しかったです💗

房総エリアで別荘やセカンドハウスを持つ魅力は、「自然とともに過ごせる豊かな時間」。都市の喧騒を離れ、海や山に囲まれた環境でのんびり過ごせるので、多くの人がこのエリアに惹かれています。

例えば、週末に別荘へ行って、朝は地元の新鮮な食材で朝ごはんを楽しみ、昼はいちご狩りでリフレッシュ。その後、九十九里浜を散歩して、夕方には地元の海の幸を満喫。こんな贅沢な時間を過ごせるのも、房総エリアならではです。

食や自然だけじゃなく、地元の人の温かさも房総エリアの魅力。地域に根ざした農園やお店を訪れることで、地元の方との交流も楽しめます。「窪原苺園」さんのように、自然の恵みを大切にしながらお客様を迎えている農園も多く、訪れるたびに新しい発見があります。

房総エリアでの別荘・セカンドハウスは、ただの「家」じゃなくて、「ライフスタイル」を楽しむ場所。自然に囲まれた環境でリフレッシュしながら、地元の魅力を満喫する暮らしは、心も体も元気にしてくれます。

山武市の「窪原苺園」さんは、そんな房総の魅力を気軽に楽しめるスポットのひとつ。別荘やセカンドハウスを考えている方は、ぜひこのエリアに足を運んで、房総の豊かな暮らしを体験してみてくださいね!

窪原苺園
千葉県山武市成東734-3

ご当地スーパー行きました

こんにちは、髙澤です。

先月、山中湖に引っ越しをしてきました。

その土地にしかない食品を探すのが楽しみです。

この近くのスーパーマーケットは、オギノがあります。

オギノでは、お惣菜コーナーの甘納豆のお赤飯を見つけて、購入しました。

小豆ではなく、甘納豆のお赤飯は食べやすかったです。

綿半スーパーセンターもおすすめで、富士河口湖店が富士急ハイランドのすぐそばにあります。

以前は長野県の南信州へ住んでいたこともあり、長野にも綿半がありまして、

いけすの中に魚が泳いでいるものを購入できたり、総菜のお弁当もボリュームもあり次回食べてみようと思いました。

さて、先日、当社で扱っている物件を知るべく

ロイヤルリゾート山中湖 C棟 

を確認してきました。

雪が降った翌日ですが、窓からの景色が落ち着つきます。

使いやすいワンルーム

かわいらしい、キッチンカウンター。

気になったら、ぜひ、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

岩原スキー場デビューしました

こんにちは⛄

湯沢は今日も雪です

個人的には嬉しいですが交通障害等発生しているので

十分にお気を付けください。

本日の越後湯沢駅東口の様子です。

雁木まで雪が届いています。

歩行・運転はお気をつけください!

 

***

 

最近の積雪でどのゲレンデも雪が豊富です。

先週、湯沢店のメンバーで岩原スキー場へ行ってきました!

新雪と晴天でとてもいいコンディションで滑ることが出来ました

お恥ずかしながら岩原スキー場は初めてだったのですが

緩斜面で横に広いメインバーンに圧倒されました。

 

定休日の平日に行きましたが、スキー授業?の学生の団体さんがいらっしゃって

混雑はしていましたが窮屈な感じもなくのびのび滑れました🌞

初心者の方でも滑りやすいし、

トリック系で遊びたい方にも練習ゲレンデとして良さそうです。

今年は何度か通いたいと思います

 

 

お昼は湯沢店メンバー最推しのピットーレさんでした🫶

グリーンシーズンだと車でぐるっと周る形でお店前まで行く必要がありますが、

冬季シーズンはゲレンデ直通で行くことが出来ます

 

美味しいピザの写真をどうぞ

🍕マルゲリータ

🍕ビスマルク

🍕生ハム

🍕ミヨコーノ(オレンジと生クリームのデザートピザです)

 

最期に記念写真を後ろから撮りました!

 

***

湯沢はまだまだトップシーズンです。

岩原スキー場周辺のリゾートマンションにご興味ある方

お問い合わせお待ちしております⛄

岩原エリアのリゾートマンション

仲介手数料不要・クリーニング済の当社売主物件もどうぞ

 

別荘地 御宿でこれから行われるイベントのご紹介!!

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です!

今日は御宿町で開催される
まちかど「つるし雛めぐり」
をご紹介させていただきます

期間は2月22日(土)~3月3日(月)となっています。
この期間中、御宿町のお店や施設に『つるし雛』が飾られます
メイン会場の1つが『月の砂漠記念館』になります

実は私、移住してきて初めて『つるし雛』を知りました
つるし雛は江戸時代から始まったといわれています。 雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 ですが生まれてきた子供の幸せを願う気持ちはみんな一緒。 だから、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたんです。
私は神奈川出身なのですが、ひな人形を飾る雛祭りしか知らず・・・
移住してきて新たな発見をすることができました

つるしひな1

(写真は御宿町観光協会公式サイトより)
今でもこの 『まちかど「つるし雛めぐり」』で飾られている『つるし雛』はひと針ひと針手で作られているそうです。
素晴らしいですね

そしてなんと、同日程でお隣勝浦でも
『かつうらビッグひな祭り』が開催されます。
遠見岬神社では約60段の石段に1,800体のひな人形が飾り付けられ17時以降にはライトアップされるそうです。
コチラの階段です
10398_3_l

(写真はちば観光ナビより)
移住して1年目なので町のイベントはなるべく参加したり実際に見たりしたいと思っています
今回も御宿と勝浦へ出向こうと思っています

その時は写真多めで再度ご紹介させてください

我が家のお犬様サニーが最近随分と大人な顔つきになってきたので
サニーで〆させていただきます・・・
さ

歴史や自然に触れる体験は、その場所でしか味わえません。
別荘・セカンドハウス があれば、そんな特別な体験を 好きな時に、好きなだけ 楽しめます

ハイシーズンでも宿泊先を気にせず、気軽に訪れられるのも別荘・セカンドハウスの魅力のひとつです
別荘・セカンドハウスで家族や友人と、たくさんの思い出を作りませんか?

あたみ桜開花状況(2025/2/10現在)

こんにちは。

毎日寒い日が続きますね。
ここ熱海では寒いながらも春の訪れを感じることができる、あたみ桜が見ごろです!

本日スタッフが糸川沿いの様子を撮影してきました。


桜まつりは終わってしまいましたが、今、見ごろです!
ということで、ライトアップが2/24まで延長になっています。うれしいニュースです。
ライトアップされた夜桜は現像的でとてもきれいなのでおすすめです。

今週は暖かくなる予報が出ていますので、さらに開花が進みそうですね。

現在熱海梅園にて「熱海梅園梅まつり2025」が開催されています。
梅の後にライトアップされたあたみ桜を見る、一日お花見コースが堪能できる熱海へぜひお越しください!

糸川遊歩道

地元民が良くいく場所紹介いたします。

小林です。

最近は寒波がきていることもあり、河口湖や山中湖村は

かなり寒く感じます。

朝や夜は場所によっては、路面が凍結している箇所も

ございますのでお越しになられる際はお気を付けて

お越しくださいませ。

 

さて、本日は私は23年間地で住んでいることもあるので

そんな地元民が良くいくお店なども紹介したいと思います。

 

まず、初めに紹介するお店は「ショッピングセンターベル」です!

(※詳細情報は上記URLにて添付いたします)

こちらのお店ではお惣菜やダイソーなどがあり、基本的な生活商品であれば

ここのお店で揃えることができるかと思います。

またこちらは河口湖市街地にあり、地元の方々が良く買い物にいく場所です。

リゾートマンションでいいますと「ダイアパレス河口湖」に近いお店と

なっております。

(上記写真はダイアパレス河口湖です)

2つ目の場所は「フォレストモール河口湖」です!

こちらもショッピングセンター以外にもゴルフ専門店やペット用商品店等も

ございます。

私はこちらのお店の方が鳴沢村から近いので良くいきます。

リゾートマンションで近い場所となりますと「シェスタ河口湖」がございます。

その他、丸紅富士桜別荘地や京王富士スバル高原別荘地も近い方かと思います。

(上記写真はシェスタ河口湖です)

 

今回は河口湖方面を紹介いたしましたが、今度は山中湖方面も

紹介したいと思います。

是非物件をお探しなられていた場合は上記物件もご検討くださいませ。

身体に染み渡る、山中湖のしじみラーメン

宮野です。

 

先日、元同僚と一緒に山中湖にございます。

【しじみラーメン メイン】さんに行ってきました!

 

実は初めて行くお店です!

メニューは色々あり悩みますが、名産しじみラーメンを注文!

しじみの出汁が良く効いた優しい味の一杯です。

元同僚は辛味噌ラーメンです。

こちらも体が温まりそうなラーメンです。

 

とても美味しかったです。

また、お伺いいたします。

房総の別荘やセカンドハウスでの魅力。サーフィンの魅力やオススメ物件をご紹介します!

こんにちは。房総で別荘やセカンドハウスの魅力をお伝えする高橋です。

房総といえば、サーフィン、ゴルフ、釣り、登山などアウトドアが充実したエリアとして知られています。今回はその中でも特に人気のあるサーフィンの魅力についてご紹介します。
私は2年程前から、豊かな自然に囲まれた房総での暮らしに憧れ、内房の君津市から外房の御宿町へ移住しました。
以前からサーフィンをされている田熊店長から話を聞いていて興味を持っていたのですが、昨年の12月に本格的にデビューしました!

現在は、勝浦市にあるサーフィン用品店「マリブポイント」さんでのレッスンを受けながら、少しでも早く上達できるよう日々練習に励んでいます🏄
以前はただ海を眺めているだけでしたが、波の動きや風の流れを意識することで、自然と一体化する感覚を味わえるようになりました。
またサーフィンをすることで体を動かし、日々の生活にもメリハリがつくようになりました。朝の波を感じすごく清々しい気分になれます♪

サーフィンを楽しんだ後に待っているのは、美しい景色と心地よい達成感です!
こちらは「マリブポイント」さんの前で撮影した1枚です。
20250207_215043332_iOS

このように素晴らしい風景を日常の一部に出来るのが、房総の魅力です

そんな自然豊かな房総で、別荘やセカンドハウスをお探しの方にオススメの物件をご紹介します!
御宿台の「御宿西武グリーンタウン」
大原台の「大原西武グリーンタウン」の自社物件です。

44435_1

御宿西武グリーンタウン 3480万円

44434_1

御宿西武グリーンタウン 3580万円

44437_1

大原西武グリーンタウン 3580万円

これらの物件は、昨年建てられたばかりの物件で、白を基調としたお洒落なデザインと快適な住環境が魅力です。自社物件なので仲介手数料がかかりません。駐車場は「御宿西武グリーンタウン」は2台、「大原西武グリーンタウン」は3台停める事ができ、お友達がきても安心の広さです♪
そして、これらの物件の注目すべきポイントがあります。
なんと、外から直接洗面所へ入ることが出来るんです!!これ、めちゃくちゃ便利です
汚れた服やサーフィンのウェットスーツを着たままでも玄関を汚さずに済みますね。

都会の喧騒を離れ、美しい自然と海を感じる暮らしを楽しんでみませんか?サーフィン好きにも自然が好きな人にもリフレッシュできる房総は、セカンドハウスにもぴったりのエリアです。

興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
房総での理想のライフスタイルを、一緒に見つけましょう。全力でサポートします😊