いすみ市大原にある「船頭の台所」さんへ行って来ました。

こんにちは。高橋です。

以前から田熊店長に船釣りに連れて行っていただくお願いをしていますが
何故か毎週水曜日になると波が大きくなるという天気予報で、
船釣りに行くことが出来ずにいます。
釣りデビューできる日が待ち遠しいです。

天気が良い休日にいすみ市にある「太東海水浴場」へ行って来ました。
時計台の近くの3頭のイルカの彫刻がお出迎えしてくれます。
波は穏やかで眺望も綺麗でゆっくり過ごすことが出来ました。
d9688acc-4a20-411d-b605-aa530cc9f842

~太東海水浴場~

今回は以前から気になっていた、いすみ市大原にある「船頭の台所」さんへ行って来ました。
「船頭の台所」さんは漁師さんが漁師さんが直営のお店のようです。

大原漁港の目の前にあり、外壁は黒色で巨大な伊勢海老の絵でインパクトのある店舗です。
あいにくのお天気で、お店の写真が撮れませんでした。

メニューは「天ぷら」か「刺身」か「たこ飯」で悩みましたが
本日の刺身の二点盛り注文することにしました。
e7f22f97-ee56-49cd-a70f-70de5bf8ad83

お刺身は本日のメニューの品の中から選ぶことが出来ます。
6c2805b5-a287-4e17-b782-bcca337a2651

04f2a63f-2d66-4e3e-b1f1-7b73111c8ecc

「船上活〆真鯛」と「神経〆ヒラマサ」にしました!
新鮮でプリっとしていて歯ごたえが良くとても美味しかったです。
真鯛のお吸い物も、さっぱりしていて美味しかったです。

たこ飯や天ぷら、海鮮丼など大原漁港で獲れた海産物の魅力的なメニューが沢山あります。

船頭の台所
住所:〒298-0004 千葉県いすみ市大原10134-20

GW期間の営業について

こんにちは那須店山口です♬

27日から最大10連休という今年のGWですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

当店も下記日程で休暇を頂きますので、ご理解の程よろしくお願い致します。


最近の那須はとても天気が良く
桜が終わって、つつじが咲き始めました🌼

エンゼルフォレスト那須では
6月頃までつつじが楽しめるということなので、ぜひお越しください(*’ω’*)

富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつり

こんにちは。滝口です。

大型連休も始まり山中湖も人が多くなってきました。

そして我が家のお庭では芝桜が満開です。近くによると良い香りがしております。

今日はゴールデンウイークにおすすめスポットをご紹介です。

本栖湖にあります富士本栖湖リゾートさんで『富士芝桜まつり』開催されております。

首都圏最大級約50万株の芝桜になります。

富士山と新緑そして色鮮やかな芝桜の景色が広がります。

(画像:富士本栖湖リゾート様HPより)

開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)  ※時期により変動あり

富士芝桜限定桔梗信玄餅などここでしか買えないお土産もあるそうです。

富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)さん公式Instagramでは毎日開花の状況が見られます

連休のお出かけにいかがでしょうか🗻

そしてこちらの本栖湖から車で30分程の距離にあります当社売主、

新築戸建て販売中の物件の道路には先週は桜のトンネルが出来ており

どこまでも続く桜並木が綺麗でした。

もちろんこちらの道路に面している新築物件からも🌸を眺めることができます。

駐車場から撮影、入り口に桜の木がございますので広めのウッドデッキでお花見が楽しめます🌸

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🗻

 

 

 

 

 

 

愛犬と御宿散歩♪ ~御宿海岸編~

こんにちは。中島です!

前回のブログはうちの愛犬スチくんと御宿の小浦海岸を散歩したお話をさせていただきました。今回はその続きを🏃
まだまだお散歩が足りなかったので小浦海岸から御宿ビーチに来ました!

20240415_120335

整備されていてとってもお散歩しやすい御宿海岸の歩道(`・ω・´)b
ベンチも所々に設置されているのでのんびりお散歩できます♪

童謡「月の砂漠」のモデルとなったビーチは美しく、
砂が細かいので裸足で歩いても気持ち良い~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

20240415_120912

久しぶりに砂浜に来たスチくん。思う存分走りました!
今の時期は砂浜が熱くないのでお散歩するにはちょうど良い時期ですね♪

たくさん遊んだあと水分補給に自動販売機を探すと、
御宿町のカワイイゆるキャラ「エビアミーゴ」デザインの自販機発見(*‘ω‘ *)

20240415_115836

エビアミーゴくんは御宿町の特産品である伊勢海老、そしてメキシコとの交流の深さを象徴したキャラクター!サーフィンが趣味の小学生です!
日本一ソンブレロが似合うエビです( ´艸`)

自販機の側面を見ると、エビアミーゴくんのガールフレンドと妹もいましたよ😲
20240415_120139

そしてちょっと寄り道。
前から気になってたハート探し

こちら、房総店でお取り扱いのあるクアライフ御宿の目の前にある橋ですが・・この橋のどこかにハートが隠されているらしいのです!

20240425_114401

早速探してみます

↓ ↓ ↓

20240419_082543

見つけました~💛

それから最後に御宿の海を一望できる絶景ポイント「メキシコ記念公園」でお散歩しました✨

takadai04

400年前にメキシコへ向かう船が御宿沖で座礁し、御宿の村人たちが決死の救助したことがきっかけでメキシコとの友好関係がうまれました。

そしてその友好関係を記念して作られたのがメキシコ記念塔なのですが、高台にあるのでここから海を一望するととっても気持ちがいいです
景色を見るだけではなく、脇にある緑に囲まれながらお散歩できる散策道も楽しんできました♪

いつもと違ったお散歩は、うちのスチくんも大満足だったようです。

過ごしやすい今の時期、ぜひ御宿散歩してみてください♪

GWには「うみそらGW」が開催されますよ♪
https://onjuku-kankou.com/event/umisora/

gw2024

◎御宿町をもっと知りたい方は御宿町観光協会のHPも是非ご覧くださいね♪
https://onjuku-kankou.com/

雪も解けたので…ゴルフの練習再開です!

角谷です!

写真は新潟県民御用達のお店「角上魚類」さんで購入したカニです。2匹で700円でした。
気温も暖かくなってきたので友人たちと長岡でBBQしたときに一枚ですね!すっかり暖かくなってこの日も半そでで過ごしていましたよ~

(県内でCMもたくさん流れているので御用達店かと思ったら県内に2店舗しかないようでした…)

大杉公園(BBQしたところ)
http://www.ohsugi-park.com/

*****

さて暖かくなってきたということは、中里にあるゴルフ練習場も解禁されましたね!
先日の休みに早速行ってきましたよ~~!
湯沢中里ファミリーショートコース・ゴルフ練習場

場所はこちら

エンゼルグランディア越後中里のすぐ近くにあります!

スキーされている方にはご存じかもしれませんが、上越線「越後中里駅」の目の前にありますよ~
打席から電車がちょうど停まるのが見えたのでパシャリ。

練習場の隣にはショートコースもあります。最大でも129ヤードしかないコースとなりますのでアプローチの練習に使いたいのですが…もう少し練習してから行ってみようと思います!
↓こちらの奥の方です。

さて練習するぞーー!!
・・・と意気込んで現地についたところ、この日はゴミ箱が転がっていくほどの強風…。残念ながらゴルフバックが倒れてきたところでとてもゴルフをする気候じゃないと判断し、50球いかないぐらいのところで早々に引き上げてきました…。
次の休みの日にリベンジしたいと思います!!

SWEET LOVE SHOWER SPRING2024

小林です。

 

本日の天気はあいにくの曇りではございますが、

GW等もあり、観光するお客様も増えてきております。

 

さて、そろそろ5月に入るという事もありますので

5月に山中湖で開催されるイベントを紹介したいと思います。

そのイベントは「SWEET LOVE SHOWER SPRING2024」です!

(写真はI tike様のホームページより)

 

こちらのイベントは5月11日、12日の2日間の

開催となっております。

既にチケットは両日とも「SOLD OUT」となっております。

(写真はI tike様のホームページより)

チケットが売り切れていることもあり、この日は

山中湖はかなり盛り上がる可能性があるかと思います。

 

その為、山中湖にお越しになられる際はお気をつけて

お越しくださいませ。

大型連休!!

お久しぶりの熱海店梅原です。

最近の私と言えば、日ごろの運動不足がたたり、肩や腰を痛める事が多くなってきております。

それに加え、お酒の飲める量と時間も徐々に少なくなってきており、健康志向へシフトチェンジする時期を感じています(笑)

 

さて、早い方は本日から最大10連休のゴールデンウィークに入った方もいるのではないでしょうか。

当店も下記日程で休暇を頂きますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

皆様は連休中どのようにお過ごしの予定ですか??

わたしは実家に帰り、甥っ子、姪っ子と戯れる予定でしたがどちらの子も帰ってこれず独りぼっちの帰省となりそうです…。

フェスにもビアフェスにもいく予定がないので身体を労わりながらゆっくり過ごしたいと思っています。

 

GW中の熱海では毎年恒例【第11回春のあたみビール祭り】が開催されます🍻

※以下抜粋

 

会場で楽しめる浜焼きは、リーズナブルな価格で多くの海鮮を楽しめますのでお子様連れにもおススメです。

※写真は一昨年。

これで2,000円という安さ!!お酒は他のお店で購入して焼きたてをつまみながら日光を浴びながら飲める。

書いているだけで最高の休日になる気しかしません。

 

お出かけになる方はお気をつけて良い休日をお過ごしください♪

 

睦沢町にあります!食酪のさとの “ 新生酪農アイスクリームショップ&牛乳工場直売所 ” さんに行ってきました♪

ちしきです。

先日のお休みの日!あいにくのお天気でしたが
友達おすすめ“ 新生酪農アイスクリームショップ&牛乳工場直売所 ” さんへ行ってきました!!
DSC_4025 編集済み 1

『新生酪農』さんで、運営されている「アイスクリームショップ&牛乳工場直売所」です。
DSC_4030 編集済み 1

メニューはこちら(*^▽^*)
DSC_4028 編集済み 1

私は初めてだったので「ミルクソフト」に!濃厚なのにさっぱり❤
友達は「いちごソフトヨーグルト」です。
DSC_4035 編集済み 1

「いちごソフトヨーグルト」と比べるとわかりますよね!
「ミルクソフト」のボリューム感っ (^^)/
美味しいのであっという間に間食です♪
「いちごソフトヨーグルト」はソフトクリームはもちろんですが
ヨーグルトの美味しさに大絶賛!!
生乳100%のプレーンヨーグルトだそうです。気になります!

敷地内にある、牛乳工場のピザ屋さん『cow7215』さん
テラス席もあって、わんちゃんもOKだそうです。
DSC_4026 編集済み 1

こちらは、土日限定でした。
DSC_4029 編集済み 1

今回は、ソフトクリーム目当てで来ましたが
他にも沢山楽しめる【食酪のさと】おすすめです(*^-^*)

食酪のさと「新生酪農株式会社」
新生酪農アイスクリームショップ&牛乳工場直売所
営業時間:10:30~16:30
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、火曜日がお休みになるそうです。

千葉県長生郡睦沢町上市場2301

伊東ミュージックマルシェ♪

4月28日(日)
伊東市 松川藤の広場にて

伊東ミュージックマルシェ♪ が行われます!

音楽♪を楽しみながら

ご当地グルメも楽しめますので

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

真鶴 鶴鮨さん

宇賀です。

寒暖差の激しい日々、あっと言う間に夏の匂いを感じます。

さて、先日、法事があり久しぶりに真鶴へ行きました。

 

住職のありがた~いお話を聞いて、小さなお墓にたかる様に

ワイワイとお墓参りをして、緑いっぱいの竹林に囲まれ

階段を転ばない様、細心の注意をはらって上り下り、

そのあとは、親戚一同と鶴鮨さんへ行ってきました。

気が付いたのは、お魚が美味しい、お年頃になりました。

真鶴の新鮮なお魚はおいしいですね。

真鶴駅前にありますよ。