ゴールデンウィーク中盤、ほうとうを食べたい時は・・

南雲(直)です。

本日は、朝から一日ずっと雨模様で少し肌寒くもありました。
折角の連休なのに・・と嘆いておりましたが、観光客の皆様は元気に
遊びにいらしてくださっていました。

先程撮影した当店店頭の様子です。

そして、恒例の当店前の山中湖の様子です

本日、河口湖方面に行った時ですが、ビックリする光景が・・・
河口湖でも有名なほうとう屋さんで、「ほうとう不動 東恋路店」さんや
「ほうとうの小作」さんは11時時点で大行列ができてました。

ここで一つ情報をお知らせします。
ほうとう不動さんの東恋路店さんは、かまくら型の変わった造りの建物で
インスタ映えもするのか、いつもたくさんの方で行列しています。が・・・
実は、河口湖大橋方面にもう300mくらい車を走らせていただくと、
「ほうとう不動 河口湖南店」 があります。

味はもちろん変わりませんし、建物造りも旧家っぽい感じでこちらはこちらで
趣きがある店内です。

そして「東恋路店」さんよりスムーズに入れると思われます。

東恋路店さんの行列をみて、諦めてしまいそうになりましたら、少しだけ
車を進めてみて、河口湖南店さんも様子を見て見てはよろしいかと思いました。

あ~、少し肌寒いのでほうとうが食べたくなってきました。

なお、先日よりご案内しておりますが、下記日程で当社ゴールデンウィーク
休業となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。

平成最後に退職のご挨拶・・・

田代です!

突然のご報告となりますが、ひまわり湘南海岸店 店長 田代力丸は2019年4月30日【平成31年4月30日】をもって退職させていただく事となりました。

約13年間もの間、皆様には大変お世話になりました。
偶然にも、平成最後の日での退職となり、感慨深い転籍となりました(^^)

次のステージではより楽しく、さらなる飛躍を目指して邁進して参ります!!

本来であれば、直接お世話になった皆様にはお伺いしてご挨拶をすべきところ、本ブログでのご挨拶となること、深くお詫び申し上げます。

後任は昨年まで湘南海岸店の副店長であり、現湯河原店店長の戸田となります。

長年に渡り、ご指導ご鞭撻をいただき本当にありがとうございました。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げると共に、今後とも株式会社ひまわりをお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社ひまわり 湘南海岸店
店長 田代力丸

平成最後の花火大会🎆

伊東市では

平成最後の花火大会が行われます!

<平成最後の花火大会>
 2019年4月30日(火・祝) 20:30~20:50

<新元号最初の花火大会>
 2019年5月1日(水・祝) 20:30~20:50

<こどもの日花火大会>
 2019年5月5日(日・祝) 20:30~20:50

早く雨が上がってくれることを願います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

当社ゴールデンウィーク休業のお知らせにつきまして

こんにちは 田村です。

本日で平成も終わりとなり、明日からは新時代の幕開けです。

令和時代もどうぞ宜しくお願い致します。

ゴールデンウィークは早くも3日が経過しましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日、明日と軽井沢は雨もしくは曇りの予報が発表されています。

足元や車の運転には十分に気をつけていらっしゃって下さい。

また、本日の早朝より軽井沢の一部の地域で停電が発生し、改めて電気の
ライフラインの重要さを感じました。
※既に復旧しております。

さて当社では5月1日水曜日から5月5日日曜日まで休業とさせて頂きます。

5月6日月曜日から通常営業をさせて頂きます。

休業期間中にお問い合わせ頂きましたメール等につきましては
5月6日月曜日より順次確認しご対応をさせて頂きます。

お客様、関係者の皆様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、
ご理解の程、宜しくお願い致します。

改修中の片瀬江ノ島駅


改修中の片瀬江ノ島駅に久しぶりに行きました。

改札が正面ではなく、えのすい側に出来てます。

改札を出たら、こんな感じです。

1年後の2020年5月に完了予定となっており、東京オリンピックに間に合いますね。
竜宮城をモチーフとした建物は維持されるようですよー。外国の方にも人気がでそうです。

宮ノ下PICOTさんのアップルパイ♪

こんにちは南雲です!

今日はいまいちなお天気でしたが、昨日は新緑もきれいないいお天気で清々しい一日でした^^

いつもこんな日なら良いのですが…

一昨日もあいにくの雨で連休初日にも関わらず、道路もすいていました。

そんな日は良いこともあって、夕方富士屋ホテルさんがやっているPICOTさんへ行くと…

夕方なのにまだアップルパイがある!

迷わず購入♪

リンゴたっぷりで、甘すぎずおいしいんです^^

ちなみに宮ノ下の名前が付いたプリンやロールケーキなども…

プリンを食べてみましたが、メープル風味のとろとろ系でこちらもおいしい♪

雨が降ったら遅い時間でも残っている可能性がありますが、特に連休中早めがいいと思います^^

勝浦市部原【ラグタイム】さんでディナー!

こんにちは、草野です!

GW突入しましたね!
ここ房総もかなり盛り上がっています(≧▽≦)
外出中、BBQのいいにおいが至る所からします!

さて、前回のブログの続きになりますが
主人のご両親が勝浦に遊びに来た夜のご飯は
勝浦市部原にあります【ラグタイム】さんに
行ってきました!

190429-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメのメニューがこちら♪
190429-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼んだ料理はこちら♪
190429-1

 

 

 

190429-4

 

 

 

190429-5

 

 

 

 

190429-6

 

 

 

190429-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもとっても美味しかったです!

190429-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューに勝浦タンタン麺の文字が!!!
思っていたよりもサッパリした味で
辛さの中にも玉ねぎの甘さとコクが
マッチしていて非常に美味しかったです!

夜に行ったので席からの景色は撮れなかったのですが
明るい時間だと席から海が見えてとってもいいですよ♪
(ネットから引用)
190429-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またラグタイムさんは生のジャズ演奏も
定期的に行うそうで、優雅なひとときが過ごせます♪

玄関には勝浦タンタン麺のお菓子達が大量!
190429-8

 

 

 

 

 

 

 

お義母さんが嬉しそうに購入していました!

もっと房総を遊んで観光地から穴場まで
紹介できるようになりたい!と思った一日でした。

ラグタイム、デートや記念日に是非行ってみては
いかがでしょうか(^_-)-☆

本日のランチ。

こんにちは肥田です。

本日はひまわり伊東店の目の前にあるレンタサイクル+カフェの

【ゴローゾ】のお持ち帰りカレーをいただきました。

おしゃれな店内で軽食もありますよ。アルコールもいただけます。

スパイスの効いたチキンカレー!

自転車レンタルもやってますので是非!

その際には伊東店にお越しください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

小田原 ポルト・イル・キャンティ

宇賀です。

本当に・・・寒すぎやしませんか?

鍋が食べたくなります。

 

さて、先日、小田原・早川漁港近くのポルト・イル・キャンティさんへ

行ってきました。

私の中ではイタリアンならここっ!!て感じのお店です。

 

きのこのサラダが大好きで、毎回頼みます。

ドレッシングもすごく好みなんですが、このキノコは、なぜこんなにおいしいのだろ?

なんでだろ?を噛みしめて食べます。

もちろん、他のメニューも、とても美味しいんです。

しらすとトマトが合うんです。

いつも同じパターンになりがちなので、次は冒険したいと思います!

美味しいお肉 ENGAWA1441

福井です。
連休中らしく、山中湖はたくさんの車で賑わっています。
早く天気が回復するといいですね。

***
昨日のお休みの日、ちょっとむしゃくしゃする場面があったので、
こうなったらたくさん飲んでやる!ということで行ってきました。

河口湖のニューフェイス【ENGAWA1441】です。


韓陽苑】が入っているテナントと言えば、ピンとくる方も多いのではないでしょうか。

オープンしたてということで、夜もメニューはランチメニューのみ。
おすすめは、ローストビーフ丼とかき氷だそうです。

お酒は次のお店に取っておいて、肉を満喫することにしました。

待っている間、お店からのご厚意でサラダが2回やってきました。


中のお肉はローストビーフでした。もったりしていて美味しい~。

【ハラミステーキ】

なんて美味しそうなビジュアル!
噛めば噛むほど美味しい~。

【リブアイステーキ】

どーん!

これは美味しくないはずがありません。

ソースはどちらもフルーティーな感じでさっぱり食べられました。

美味しいお肉を食べて幸せだな~ということで、大満足でした。
(その後お酒はスナックでものすごーく飲んだので、これまた大満喫でした)

店内もおしゃれな感じでおすすめです。
ちょっと時間がかかるので、余裕があるときにぜひご利用下さい。