御殿場エリアの公園の紹介~

宮野です。

 

最近何かと家族で御殿場エリアに行くことが多いです。

長時間車に乗っていると子供がムズムズ星人(走り回りたくなる現象)

になってしまいます。

 

御殿場エリアは結構未開の地が多いので、公園を探すのが一苦労

そんな時に見つけた御殿場エリア市街地の公園がこちら

【御殿場市中央公園】

大きな噴水が目印の公園です。

公園内は広くバスケットゴール、広場、遊具と色々とあります。

子供は色々とあり、興奮しっぱなしで帰ることが中々大変でした。

お気に入りは写真のカバの看板をくぐる事みたいです。

 

今度はバスケットボールを持参してバスケをしたいと思います。

いい場所を発見しました。

Bakery & Table Sweets 伊豆

木村です!!

先日、Bakery & Table Sweets 伊豆に行ってきました!
別荘地内に建つカフェ♪

入り口には真っ赤な色のしたモミジがきれい~

店内と足湯付きのテラスがあり、
温泉好きな私は足湯付きのテラスへ!!

この日は曇りで見晴らしもそこまで期待が出来なかったのですが、
伊豆七島、ところどころ紅葉をしておりここまで上がってきたかいがありました!!
足湯のタオルもこの時は無料で貸し出しを行っておりよかったです。

ランチ時でしたのでサーモンのキッシュを頂きました。
途中、味変でカレーをかけて頂くのもおすすめだそうです!

ご飯に景色とお腹いっぱいです!!

カフェ+Izu Hotel RESORT&SPAのホテルと併用しており、
伊豆へお越しの際にはご利用してみてはいかがでしょうか!

エンゼル不動産湯沢支店前の変化

おはようございます!福本です。

ついこの間には、マツモトキヨシがオープンし驚きましたが

今回は越後湯沢駅東口の駐車スペースが少し変わっていました。

夜間は今まで通り無料とのこと。

あとはユニクロが来てくれると良いんだけどな~

—————————————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里 第1期分譲 販売中!
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細はエンゼルグランディア越後中里販売特設ページをご参照下さい。
—————————————————————————————————————————

クリスマスイブに開催されます!

毎年恒例となりました【ゆけむりジャズ】が
今年はクリスマスイブに【熱乃湯】にて開催予定となっております。

令和2年12月24日(木)開場19時30分 で開演が20時、 入場料が500円となっております。

湯畑広場にはこちらも恒例となりました【巨大ツリー】も 設置されていてますので、
2020年の思い出作りのひとつにいらしてみてはいかがでしょうか?

また新型コロナウイルス感染症対策を実施してイベントを開催するとの事ですので、 参加される際はマスクの着用、検温や手指の消毒等のご協力をお願いいたします。

問合せ先:草津温泉観光協会
TEL:0279-88-0800

今更ですが・・あの漫画に『山中湖』が出ていました・・

南雲(直)です。

朝方と日中の寒暖差が激しく、例年通りしもやけが発生しました。
気を抜くと痛み強く、辛くなってきました。

突然ですが、最近とある漫画にはまっています。
因みに「鬼滅の刃」ではありません・・・

でも、やっぱりメジャーな漫画です。

「弱虫ペダル」です。単行本も最新刊の70巻が最近発売されている、
人気漫画です。

ご存知の方も多いと思いますので特にあらすじは省きますが、
ロードバイクのお話です。

まだ、30巻前後までしか読めていなのですが、なんと作中に
富士五湖が出てきます。もちろん山中湖もです!

いろいろな話題性があったのにいままで読んでいなかったことが
今更ながらですが、もったいなかったと思ってしまいました。

今年は開催されなかったですが、この富士五湖がオリンピックの
ロードレースのコース会場になった事もなんとなく納得できてしまいました。
※正直今まではなんで?と思っていたので・・・

もちろんこの漫画の影響だけでなく以前からだったかもしれませんが、
どおりでここ数年、ロードバイクが多いなともこちらも妙に納得しちゃいました。

自転車熱再燃です。本作みたいな本格的なロードは無理ですが、近所の
お買い物程度の使用に成り下がってしまっている自転車に改めてちゃんと
乗ろうと思った今日この頃のお話でした。

本作を読んでいらっしゃって山中湖に来られている方もいると思いますし
これから降雪も気になるところですが、ロードバイクでも是非山中湖へ
お越しくださいませ。

草津店 買取物件募集中です

こんにちは!

週明け以降草津では最高気温がマイナスの日も多いようで
寒さがますます厳しくなってきました。
体調管理には注意したいところです。

さて!タイトルの通りですが、
エンゼル不動産草津店では草津・北軽井沢のリゾートマンションの買取を大募集中です!!

お部屋の片づけや撤去等も不要で、
現状渡しでお引き受けいたしますのでその辺りのご心配や煩わしさが不要になります。

年末年始をご利用された後でのご契約でも
まったく問題ございません♪

どうしても仲介相場と比較致しますと
金額は下がってしまいますが
仲介の様に売れるタイミングがわからないということがなく、
価格や諸条件が折り合えば、1度お会いしてご契約を行わせて頂くのみです。

もし長期間物件を利用されてなかったり、
諸事情ですぐに処分を考えられている方がおりましたら
是非一度、参考価格だけでもお電話で聞いて頂けますと幸いです。

リゾート21!

久しぶりに電車に乗ることになり、

たまたま、「リゾート21」だったので思わず写真を撮っていました。

昔は青と赤の柄でしたが、今では真っ赤の車両になっていました!

金目列車と言われているみたいです。

正式名称はリゾート21でもなく「伊豆急2100系電車」です。

やっぱり乗るとなったら展望車ですね。

コロナの影響で前3列は使用禁止のようです。

たまに電車に乗るのも楽しいですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

神立の定蔵ラーメン

皆様、こんにちは。

越後湯沢はこれから下り坂の天気です。
来週からは雪予報になっています。
寒いですので、こちらにお越しの際は暖かくして来て下さいね。

先日、仕事帰りに”お腹が空いたね”という事で神立にあるラーメン屋さん、
定蔵(さだぞう)さんに行って来ました。

しょうゆラーメン

大好きな姫タケ(根曲がり竹)が入ったラーメン。
ねぎの代わりに玉ねぎがのっているのも珍しいです。
このままで食しても美味しいのですが、お酢を少し入れたら
もっと美味しくなりました。
スープも全部飲んでしまいました。

辛みそラーメン

ギョーザ

美味でした。
お腹いっぱいになりました。
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか。

—————————————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里 第1期分譲 販売中!
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細はエンゼルグランディア越後中里販売特設ページをご参照下さい。
—————————————————————————————————————————

湯河原町のどら焼き和果さんの絶品どら焼き♪

こんにちは藤江です!

先日の水曜日ですが、家でまったりと過ごしていると「ぴろりん」と
LINEでメッセージがきました。

湯河原駅にある私の大好きなお店「どら焼き 和果」さんからです。
どこか見覚えがある女性の写真が!

何と元AKB48の島崎遥香さんと永尾まりやさんが和果さんに来店されたとの事!
その動画はこちら~ぱるるーむ

動画を見てどら焼きを食べたくなり、私も早速和果さんへ!笑

和果さんの二見店長にその時の事を聞いてみると、
アイドルの方とは全然気が付かなかったとの事!笑

二見店長はどのお客様にも優しく素晴らしい接客で、私の家族も
二見店長が大好きです♪動画でもいつも通り優しい接客でほっこりしました♪

さてさて沢山面白いお話を聞かせてもらったので、
お目当てのどら焼きを購入させてもらいました!

今回購入したのはこちらのいちご生クリームとモンブラン生クリームどら焼きと、
そして新メニューのえくどらです♪

えくどらはどら焼き生地にチョコレートがコーティングしてり、中にはカスタードと
生クリームがたっぷり♪そして甘酸っぱいイチゴがマッチして絶品でした♪

いちご生クリームもモンブランもケーキのように美味しいです^^
皆様もぜひぜひ和果さんで美味しいどら焼きを食べてみてくださいね♪

ごはんはおかず。

こんにちは。
今回のブログは朝田が担当します!

本日紹介するのは大きく分けて2つ。前回に引き続き本気丼。そして、越後湯沢が誇る温泉についてです。

さて、まずは本気丼からいきます。
1店目。魚沼イタリアンバル匠さんです。

こちらでいただいた「プレミアム!匠の牛ドーン!!」は国産牛サーロインをすき焼き風に仕上げた独特な一品。
個人的には少しボリュームに欠けましたが、お肉がとっても美味しかったです!お値段は¥1,580です。

そして、2店目。テレビでの露出が多く有名なLittle北海道さんです。

こちらの本気丼は「赤い羽根 海鮮チラシ~極~」です。お値段はなんと¥1,840!しかし、お値段に見合う脂ののった刺身がご飯の上に散らしてあって、お魚のクオリティがとても高いです。美味しくいただきました。

以上が新しく食べた本気丼たちです!

さて、お次は湯沢町が誇る共同浴場の紹介です。
湯沢には町営の温泉浴場が5つあります。そして町営でない温泉として人気がある江神温泉です。

まずは駒子の湯です。木造の施設はとても趣があります。

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」この書き出しで有名な川端康成「雪国」のヒロイン駒子にちなんで名づけられたそうです。この小説は湯沢にお越しいただくのであれば、ぜひ読んでいただきたいです。

次は街道の湯です。5つの共同浴場のうち、唯一露天風呂がある温泉です。

また道の駅みつまたと隣接しているのもポイント。三国街道沿いでやや不便ですが、行ってみる価値ありです!

5つのうち、まだ2つしか行けてないですが、早いうちに全部いきたいです。
最後は江神温泉です。

小さな共同浴場ですが、湯沢駅近くで利便性抜群!手軽に楽しめる温泉になっています。エンゼル不動産湯沢店もすぐ近くですよー!

以上で今回のブログはおしまいにします。このブログを見て湯沢や南魚沼に来てくださればうれしいです!
皆様、健康に気を付けてお過ごしください。

~おまけ~

今回の謎タイトルのことなんですが、10年ほど前に流行って現在私の中で再燃しているアニメ「けいおん!」に出てくる楽曲の1つなんです!このアニメは軽音楽部のアニメなので、苗場でおなじみのフジロックフェスティバルも登場。作中には苗場プリンスホテルも少し登場したんですよ。

では、なぜこのタイトルにしたのか…
やっぱり新潟県と言えばお米ですよ!というわけで、ついに私は炊飯器を買いました!

湯沢に来て早8ヶ月…。ついに購入です。お米は美味しいし便利だし…。炊飯器は神様ですね。
皆様のお家には炊飯器があると思うので、ぜひ南魚沼のコシヒカリを食べてください!そして「けいおん!」もぜひ視聴してください。よろしくお願いします!

1・2・3・4・GO・HA・N!
1・2・3・4・GO・HA・N!

(ごはんはおかず より)

(「けいおん!」公式サイト https://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里 自社物件販売中!
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————