ゴールデンウイークイベント「春の雪フェス」~湯沢高原~

五十嵐です!

湯沢の雪は落ち着きを見せ、桜も葉桜になりかけている今日この頃ですが

ゴールデンウイークの予定はお決まりでしょうか❓

私も行ってみたいな~と思っています。

湯沢高原で「春の雪フェス」が4/26(土)~5/6(火)まで開催されます。

ゴールデンウィークイベント『春の雪フェス』【4/26(土)~5/6(火)】 | 湯沢高原スキー場/パノラマパーク

スノーモービル体験や、ミニスノーシューツアー、昨夏に大人気だったという宝石探しなどなど・・・

こころくすぐるイベントが盛りだくさんのようです!

そういえば・・・先日、道路をポニーがお散歩していましたよ♪

春になると様々な動物に出会えますね!

初夏の湯沢をお楽しみください!

~仲介手数料不要のご紹介~

五十嵐です!

本日の湯沢は寒暖差の激しい一日となりました💦

午後から苗場に滞在していましたが、雨風でスキー場のリフトが止まるのではと

ヒヤヒヤ(´・ω・)

今週末でクローズするスキー場もございますので、皆様心置きなく滑って楽しんでくださいね!

***

仲介手数料不要♪リフォーム済み♪

越後湯沢駅から近い順にご紹介いたします( *´艸`)

■ライオンズプラザ越後湯沢

問い合わせ番号29966

昨年4月にリフォーム済み!スキー場を望める眺望となっております!

越後湯沢駅までシャトルバスの送迎もあるため、お車が無くても安心です。

こちらのマンションはベースがシステムキッチンのため、広々♪お料理もストレスなく楽しめそうですね。

 

 

 

ホテルも併設しているので会社の保養所利用としてもおすすめです。

■ロイヤルプラザ湯沢

問い合わせ番号20366

越後湯沢駅から車で5分程、岩原エリアで唯一の屋内無料駐車場があるマンションです!

温泉大浴場は24時間利用可能(※清掃時間以外)、お湯も熱めで体の芯まで温まると好評です(*^-^*)

これからリフォームですのでお楽しみに~

 

今回はここまで(‘ω’)ノ

 

⛄本日から新潟は大雪予報⛄

五十嵐です!

午前中までは晴れ間が出ており気持ち良い天気でしたが・・・午後から一変💦

外を見ると吹雪いているではありませんか・・・

スキー場には恵みの雪ですが、地元からすれば雪かきや交通事故、複雑な気持ちです。

現時点で越後湯沢から水上IC(上り)が衝突事故の影響で17時から復旧見通し立たずのようです。

お出かけの際は交通情報をご覧くださいね(ノД`)・゜・。

写真が無いのは寂しいので・・・

水上に行った際に帰りの谷川岳SAで必ずと言っていいほど食べるSA飯をご紹介しますね~

何度か過去のブログで紹介した気がしますがモツ煮(カレー味)定食が大好きで、寄るとそればかり注文してしまいます(笑)

ちょっと値上がりして1030円ですが、個人的にがんばったご褒美で食べちゃいます(笑)

歯切れのよいモツで、独特の臭いが苦手な方もカレー味で全くわかりませんし

むしろスパイスの香りが食欲をそそります!

下りにしかないので湯沢にお越しの際は是非ご賞味あれ( *´艸`)

※コロッケは150円で追加しました(笑)

雪の豆知識

五十嵐です!

湯沢店は毎日のように店頭の雪かきに追われています💦

凍るのもおっかないですが・・・積もるのもちょっと大変ですね(´・ω・)

筋トレと思ってあと二ヶ月頑張るぞーーー!

少し前からはまっている癒しのウサギさん♡

つい見かけたら買ってしまう癖を直したいと思う今日この頃です。

チョコ三つ買ったらもらえました(笑)

***

スキー場では連日賑わいを見せておりますが

その半面で悲しい事故も発生しているのは事実です。

地元の人間は、吹雪や大雪の日は不要不急の外出は控える、

スキー場には行かないことが常識となりつつありますが、

観光で事前に予定を組んできた方にとってはどうしても諦めきれない思いもあるかと思います。

そこで、もし雪崩や雪に埋まってしまって身動きが取れなくなった時の対処法を

某スタッフから聞いたので紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ※もちろん諸説あり

私もよくやるのが

スキー場で滑っていて、転んで回転してパウダーに埋まること・・・

一瞬のことで何が起きたのか自分がどこを向いているのか混乱してパニックになったりします。

そんな時に、もし顔が埋まってしまったときは唾液を出してみると重力に逆らえないので地面に向かって流れるそうです。勿論、逆さまに埋まってしまったら顔を唾液が伝うでしょう。

自分自身も落ち着いて実践できるか分かりませんが

先住民の知恵なので知っていて損することは無いはず!

第一条件として

・天気が悪い日には滑りに行かない

・天気が良くても前日降雪量が多く、天気が良ければ雪崩が発生する可能性を考える

・コース外には入らない(けが人や遭難者が出ると更に制限が厳しくなります)

今年はまだまだ降りそうです~

怪我無く事故無く元気にお過ごしください!

湯沢でお待ちいたしております(*(*^-^*)

~湯沢の定住人気マンション~

五十嵐です!

かなり久しぶりの投稿となりますね♪

最近は蚊やブヨなどと会うことが減ったので、キャンプ欲に沸いており

いろんなキャンパーさんの動画を見漁って天気と睨めっこしている今日この頃です( *´艸`)

連休は中々取れていないので泊りがけが難しく・・・自宅のカーポートで車中泊すれば少しは気分が上がるかなと試行錯誤しています(笑)

紅葉見ながらデイキャンプしたいな~

***

先日、県民共済のご案内に同封されていた災害対策の本を手に取る機会があったので

読み進めていると、災害時に利用するために備えておけば困らないものリストがありました。

キャンプで使っているものばかりじゃん!!とちょっと嬉しかったのですが、南海トラフ地震や首都直下型地震など考えるとお客様の中でも避難できる場所を求めてマンションを購入された方も数名おられたなと・・・

長期的に滞在する際にストレスがあまりかからないであろう住みやすいマンションとなれば

うってつけの物件がございますのでご紹介させてください(‘ω’)ノ

越後湯沢駅から車で5分程の位置にございます

■ファミール・ヴィラ第2越後湯沢

問い合わせ番号20113

 

何度かご紹介していますが、小さいお部屋でも洗濯機置き場があるため、長期滞在でも洗濯ができます。

そのため、こちらのマンションにはコインランドリーを設置しておりません。

南向きのため日当たり良好~

インナーサッシも取り付けておりますので暑さ寒さ対策も安心ですね!

 

定住者向きでお車も複数台駐車可能

※詳細は概要をご覧ください

ガス給湯器のためお湯の湧きあがりも早いです!

なんせ湯沢町は水道代も安い!!従量料金1リューベ22円💦※お風呂約5杯分?

(南魚沼市在住の五十嵐は毎月高額の水道料金を市に収めています・・・( ;∀;))

水道光熱費は安いに越したことないので(´・ω・)

まだまだ冬のご利用に間に合いますのでご連絡お待ちいたしております!

 

レルヒさんに会えるかも・・・

五十嵐です!

まだまだ湯沢の紅葉は先のようですが

三国街道宿場でマルシェが開催されます!

 

☆出店一覧☆ 開催時間:10時~16時(両日ともに)
■おやつ屋nuage
■やまんやまん
■Little Japan Echigo
■雑貨HALU
■ゆうゆう
■ROOT
■青空居酒屋
■星空キッチンHAKUBA
■番台YUZU
■montoze
■実行委員
■s.m.mススム ※19日のみ
■たい焼き和 ※19日のみ
■花いかだ ※19日のみ
■Cumin Cumin ※20日のみ
■クレープカヅ ※20日のみ
■田んぼのなかのお菓子屋さん ※20日のみ

■ポニー餌やり体験、レルヒさん登場は20日のみです

〖三国街道〗宝探しツアー

 

佐渡奉行からの指令!
江戸時代の大泥棒「ねずみ小僧」に奪われた佐渡の金を取り返せ!!

 

開催:10月19日(10時半~、12時半~、14時半~)
10月20日(13時~、15時~)

 

受付:三国街道宿場マルシェの会場内

 

料金:子供(高校生以下)800円
大人 600円
※新名物ぜんざい+マルシェ割引券付き

※HPより引用

今年は行ってみたいな~

 

 

リフォーム完了!仲介手数料無料物件です!

五十嵐です。

 

最近、趣味を見つけました( *´艸`)♪

ワンピースをAmazonプライムビデオで見漁っています~

何年か楽しめそうです!

なんだかんだ細かいところは知らないので、とても新鮮な気持ちで見ることが出来ています。

***

今回はリフォーム完成した自社物件をご紹介させていただきますね!

冬に向けて、スキー場近くのお部屋を探している方も多いのではないでしょうか?

■岩原スキー場に近い【スポーツメント湯沢2】問い合わせ番号20102

管内も充実しており

レストラン

ウォータースライダー付プール

スポーツルーム

シアタールーム

カラオケルーム

などなど・・・雨の日でも楽しめる施設が満載です!

駅から無料のシャトルバスに乗れるため、法人様の保養所利用もお勧め!

本日リフォーム完了したため、これから室内の写真撮影に入ります~お楽しみに♪

IHコンロ付システムキッチン・温水洗浄便座付便器交換、全室天井・壁クロス・カーペット・CF・襖貼替、半畳畳に交換、リビングと和室の照明器具交換、UBの水栓器具交換、キッチン換気扇交換済み!!

眺望は越後湯沢駅方面を向いておりますので、冬花火や秋の紅葉も楽し楽しめます。

 

これから賃貸希望の方も増えてくる時期ですので、競争率がさらに激しくなりますね💦

12/1賃貸開始希望の方のお申し込みはひと月前からの受付となっておりますので

ご理解の程よろしくお願いいたします<m(__)m>

今回、売買物件の仲介手数料も見直しをかけさせていただきました。

この機会に、仲介手数料不要の物件をご検討いただけますと幸いです。

自社物件はこちらから

ゆざわまちのイベント

五十嵐です!

昨日は朝7:00~15:00とほぼ「寝て曜日」となってしまいました・・。

体調を崩さないためにも睡眠は大切ですよね💦

夕方にはサウナに行くぞ!!と張り切っていたのですが

15分後にはプシュッ!🍺

飲み始めている自分にビックリ(笑)欲望のままに過ごした一日でした。

そんな自堕落な生活ができるのは今週で終わると思うと悲しくなります。。。

え?なんでかって?

ご存知、来週から子供たちが夏休みに入るんです( ;∀;)

早起きして朝食を作らなくて良いというのはありますが

その何倍も昼食を作らなければならないかと思うと給食センターの方々に感謝しかありません。

まあ、一緒に過ごす時間も増えるので、今年こそは行くぞと決めている場所をご紹介しますね♪

湯沢高原サマーフェア

私はこの写真を撮りたくて行きたいんです!

※HPより引用

コキアが大好きでして。

勿論、ボブスレーやゴーカート、ジップラインアドベンチャーなど

子供との思い出作り(夏休みの絵日記とか(/ω\))には、うってつけの施設となっているようですので

計画してみてはいかがでしょうか。

プレイランド(ホテルグリーンプラザ上越)

こちらのウォータースライダー、楽しそうですよね~

※HPより引用

今年こそは!の意気込みはあるのですが、気づくと5年経ってしまいました(笑)

地元ですが、移動距離が少ない分

一日中施設で過ごすというのも良いですよね(*^▽^*)

両施設、冬はスキー場になるので不思議です( *´艸`)

それぞれ近場のマンションはこちらからご覧下さい↓

越後湯沢周辺エリア

石打・舞子エリア

 

 

 

コンパクトタイプのお部屋、いかがですか

五十嵐です。

最近、気温が落ち着かず体調を崩すことが続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

もうじき梅雨が来ますね~

明日の湯沢は本日より6度も下がるようなのでお越しの際は

羽織るものをご準備ください。

***

最近買取した物件ですが、初の試みです!

水冷式置き型クーラーを設置予定のランパーツ中里自社物件♪

今まではパッケージ型エアコンが壊れてしまうと、修理に100万円強の高額費用が掛かる、

構造上窓枠エアコンが設置できないと難点もありましたが、置き型クーラーを設置して

お部屋が快適に過ごせるなら、湯沢の暑い夏も楽しめること間違いなし!

近くには川遊びスポットやフィッシングパークもあります。

リフォーム完成が楽しみです(´艸`*)

ランパーツ中里販売物件↓

https://www.angel-f.com/yuzawa/list/2331.html

 

第3回 花のまち・ゆざわグリーンフェス

五十嵐です!

本日の湯沢は昨日と打って変わって29度まで日中気温が上がりました!

明日はまた下がるようですのでポロシャツはまた次の機会に・・・

***

出勤時から気になって、今日のお昼にお邪魔してきました~

キッチンカーが10台以上?

沢山目移りしましたが、「おかずになるものを買ってきて」とお使いを頼まれたので

そこに関しては迷わずジャンキーな唐揚げと地元餃子、焼き鳥をチョイス!

蓋が閉まり切らないほどの唐揚げ、肉肉しい餃子、焼き鳥も150円/本とリーズナブルで

大満足なお味でした!!

1000円お買い物すると抽選会に参加できるとのことで券を一枚いただきまして・・・いざ抽選!!

結果は・・・はずれでしたね(>_<)

諦めて帰ろうとしたら、湯沢のご当地キャラクター「ゆーたん」グッズ販売してるじゃないですかΣ(・□・;)

こんなに町民的アイドルになっていたのか不明ですが思い出にポーチを購入♪

小銭入れに使おうかな~( *´艸`)

ということで、湯沢は来週も楽しいイベントが控えていますので

こちらからご確認ください♪↓

https://www.e-yuzawa.gr.jp/sys/event/