田熊です!!
梅雨が明けましたね~!!明けたら暑いですね~最高ですっ!!!
さて、梅雨明け早々に富士丸さんに乗って釣りに行って来ました~!
狙いはいつも通り真鯛!です。
今回もいつものメンバー3人での釣行です。
この時期は浅瀬での釣りになることが多く、今回も10メートルラインのポイントでしたので、港から10分から15分位でポイントに到着しました。
ポイントに到着して、魚群探知機を見ると魚群の反応がスゴい!!(写真撮っておけば良かった)
それを見たメンバーのうちの一人、I様(いつもお世話になっております)が鯛ジグを投げると早速竿が曲がり、イナダが釣れました~!
辺りを見渡すと、船の周りはナブラだらけです!
私も鯛ジグを持参して来ていたのですが、テンヤでの釣果にこだわっているので鯛ジグは使わずテンヤを落とし込み当たりを待っていると、パシッと音がするくらいの当たりがあり、合わせてみると竿が一気に絞り込まれ、リールのドラグが鳴りました!!
引き方が青物っぽいのですが、ただ引くだけではなくガンガン引くので、鯛だったら良いな~と淡い期待を胸にやり取りをしていると、ようやく上がってきた魚体が茶色い・・・。
カンパチでした・・・。
十分カンパチでも嬉しいのですが、私の狙いは真鯛・・・しかも大鯛です。。。
そしてもう一人のメンバーのAさん、この方初心者のハズなのに凄い釣ります!!
魚とのやり取りこそ、ぎこちないですが釣果では負けっぱなしです。。。今回も小さいですが私より真鯛を沢山釣っていました。。。
悔しい・・・
私の修行は、まだまだ続きます。
結局この日カンパチが2枚とデカイショウサイフグが釣れ、釣り船のブログに載ることができました。


今回も妻がカンパチは刺し身で、ショウサイフグは唐揚げにして美味しく頂きました!!


ショウサイフグは、船長が捌いてくれますのでお願いしてみてくださいね~!!