夏っぽいことしました🎐

みなさんこんにちは~
お盆はどこか遊びに行かれましたか~?
8月は私と母が誕生日なので、お互いにお祝いしました。
母の誕生日はテイクアウトしたご飯を夜食べましたよ~
置く場所?飾る場所?がなかったので、
母のベッドの上にバルーンを置いてあげました🎈

(母は今年48歳になりました笑)
ちなみに母は風船が大嫌いなので、怒りながら喜んでいました。
このバルーン達は母が見たあとすぐに空気を抜かれて、ゴミ箱行きとなりました。
百均で買ったティアラを渡したら、寝る前までずっと付けていた母でした。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

さてさて、先日夏っぽいことしましたよ~🎐


ますどまり(湯沢町)
スマホを川の中に直接入れて撮ってみました。
防水ケースを今度買おうと思います…


登川河川公園(南魚沼市)
川のはしごをしましたヽ(✿゚▽゚)ノ

川のあとは~


石どらへ!
朝からお昼ご飯も食べずに遊んでいたのでお肉がいつもより美味しく感じました。

焼肉のあとは~


花火をしました🎇
本当はますどまりに行って遊んで、解散の予定だったのですが、
私のワガママに付き合ってくれた友人に感謝です(´▽`)

近くの小学校の夏休みが始まる前に川に行ったのですが、
やはり人がたくさんいました…
川は朝早く行って、昼前に帰るのが一番ですね~

夏は始まったばかりなので、また川に行こうと思います。

 

お盆中の日常~

宮野です。

 

栽培中の夏野菜

スイカ

大玉スイカなので、収穫が間に合うかは微妙です(´;ω;`)ウッ…

こちらは大玉トマトで袋栽培ですが、しっかり実を付けて収穫出来ました。

水やりを調整したので、とても甘かったです。

 

野菜の話はこのくらいにして、お盆中の日常の風景をブログにします。

子供も妻も休みだったので、河口湖のお祭りに行ってきました~

子供はキラキラすくいに興味津々です。

お玉ですくうのですが、とても楽しそうで連れてきて良かったです。

特設ステージでソーラン節が披露されておりました。

学生時代、学園祭で踊ったので今でも覚えております!

 

まだまだコロナの勢力は収まっておりませんが、すこしづつですが

町に活気が戻ってきてるので、嬉しいです。

第76回按針祭🎆

こんにちは!

17日まで夏季休業させていただき、昨日より営業中です。

8/10(水)に3年ぶりに行われた、伊東市民待望の按針祭
メインは1時間に一万発打ちあがる花火です。

海沿い道路も交通規制が入り、出店も沢山出ていて

車道で夜空を見上げる光景が久しかったです。

カメラの性能はあがっても腕はあがりません。伝わらなくて残念です。

~~提供ーー!!!をいつかやりたいなと思いました!

フィナーレが終わり、アナウンスが。

『スマートフォンのライトを照らしていただけますか』

花火師さんたちへ感謝を皆で伝え、感動でした。

来年もぶちあがるといいです。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

勝浦市 カキ氷屋さんの「おたか店」さんに行ってきました!

こんにちは、西川です!

8月13日から17日までいただいた夏季休業は初日から台風直撃となり、波の高い日が続きました…
海好きの娘ちゃん撃沈です(泣)

なんとか休みを楽しませなくては!ということで、夏と言えば「カキ氷」!
勝浦市串浜にある「おたか店」さんに行ってきました~♪

ブログ1

 

 

 

 

 

 

 

毎年行くカキ氷屋さんで、夏になるとブログで必ずご紹介させていただいています♪
地元でも人気のカキ氷屋さんなので、友人達が帰省すると「おたか店行く?」と夏の恒例行事となっています。

「おたか店」さんでは白玉入りのカキ氷があり、それが絶品!
白玉が下の方に入っているので氷で少し凍った白玉が絶妙です♪

ブログ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が頼むカキ氷はいつも決まって「カルピス白玉 ¥380」!妹ちゃんもつられてカルピス白玉が定番になりました(笑)
娘ちゃんは子供が大好き「ブルーハワイ ¥280」をチョイス♪

ブログ4

 

 

 

 

 

 

 

値段設定が良心的なのも魅力です♪

ブログ2

 

 

 

 

 

 

 

昔よりは少なくなってしまったのですが、駄菓子や飲み物、おもちゃも販売されています!

田舎ののんびりした空気感のおススメのお店です♪
お店の場所は少し分かり辛いのですが、御宿方面から行くと勝浦の元有料道路で串浜まで行き、降りたら右の住宅街の方へ1本入った道にあります。是非行ってみて下さいね。

ぶら坊のエビグラタンとちょこっと畑観察日記No.3

皆様、こんにちは。

お盆が過ぎ、これから朝晩は過ごしやすくなりますね。
天気予報も最低気温22℃とか、ゆっくり眠れます。

今朝、畑に収穫に行きましたらパプリカが色をつけてちょうど食べごろになっていました。

1か月以上この大きさのまま色が付かなかったので青いまま食べてしまうところでした(笑)

黄色のパプリカもだんだん色が付いています。
なんか嬉しい!
早く色づかないと雪が降ってしまうよ!

~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~
お盆前の休日に久しぶりに六日町にあるぶら坊さんでランチを食べました。
食べるのはいつもエビグラタンセット。

高校生の頃から食べている大好きなメニューです。
こちらはLサイズ。
グラタンにサラダ・トースト・ドリンクが付きます。
熱々でエビもプリプリでとても美味しいです。
皆様も是非召し上がってみて下さい。
ぶら坊さんホームページをご覧下さい。

魔法の美術館!

8/13~8/17迄夏季休業をいただきました!

ありがとうございました!

かねてより実家の母と約束しておりました

魔法の美術館へ行ってきました!

上田市にありますサントミューゼで開催中です。

ほとんどの作品が県内初出展との事です。

1度出ると再入場できないのですが

空いていたこともあり、戻ってもう1度!ということも出来ました。

この花火のはリアルでとてもきれいでした!

私はこちらの作品がお気に入りです(*´▽`*)

隣のスペースで撮影すると自分の顔が反映されたキャラクターが

こちらのBOXの中に登場して動きます!

子供より夢中になってしまいましたwww

 

9/4まで開催してますので

ぜひ行ってみてください♪

公式HP

 

夏季休暇をいただきました。

本日のねこ

曽根田です。

昨日まで夏季休暇をいただいておりました。
本日より再開し、お休み中のお問い合わせを順番にご連絡しております。

今日の驚きは熊です。山中湖で熊の目撃情報がありました。

場所は芙蓉台だそうです。春とか秋の方が熊がでる印象があるのですが、、、

さて、お盆休みは実家に顔をだし、残りは自宅でゆっくりとすごしました。

妻が開墾から取り組んだ畑も、ようやく成果が出はじめて我が家の食卓に並ぶようになってきました。

一本だけきゅうりが収穫できました。

葉物がたくさんとれ、サラダも美味しく食べました。

ジャガイモは大きいのが4つ、他は小さいですが美味しく食べれました。

来年も楽しみです!!

初体験!カーリング

お盆期間、長期の休みとなり大変ご迷惑をおかけしました。
本日より通常営業しております。
今日は朝から涼しい風が吹いており、そんな中夏の夏の飾りを外しました。
湯沢はお盆を過ぎると、風が涼しくなり本当に気持ちが良いです(^^)

 

*********

さて私は、先日軽井沢に行ってきました。
機会があって、今話題??のカーリングに挑戦してきました。
カーリング場の「軽井沢アイスパーク」は、軽井沢 風越公園エリア内にあります。
このエリアにはアイスパークの他、スケートリンク、プール、野球、テニス等など、
たくさんの施設があるようです。


この日は軽井沢とは言え日中の外気は30度。
カーリング会場は5度と、涼しいを通り越して寒い・・・。
国内の主要大会や国際大会も開催されるそうで、会場の広さには驚きました。


専用のシューズとダウンジャケットをレンタルし、早速会場へ!


っと、靴にとても違和感がありよね。左右の大きさがずいぶん違います。
氷の上を移動するため、仕掛けがしてありました。


氷上に立つ際、大きな足の裏のカバーを外すと、
赤はゴムになっていて滑らない、白はツルツル素材です。


インストラクターの方が簡単そうに氷の上に立って動いていますが、
素人はそうは行きません。ツルツルです😆
コツを教えてもらいながら、ヨロヨロ立ち上がり、
そして、重――いストーンをヨロヨロ投げてみました。



「面白い」という域までは行きませんでしたが、貴重な体験でした(^^)
次回機会があればもう少し華麗に氷上を移動できそうな気がします!

近くにお住まいの方は、ボーリング場に通うような気分で来られる方もいるようですよ。

 

軽井沢リゾート体験 1日あたり約7000円!? (*_*)

軽井沢で、マンスリーリゾート体験はいかがでしょうか???

 

気持ちの良い気候を感じながら、9月は、ご自宅と軽井沢を行ったり来たり!

9月1日~9月30日まで、まるまる軽井沢の ★駅近4LDK★ でリゾート体験!

ホテルの予約を気にすることなく、いつでも自由に過ごすことができます。

鍵は暗証番号を入力すればOK!鍵を持ち歩く手間や、紛失の心配もありません。

「9月は、軽井沢リゾート体験!」という選択肢がこちらです!

 

8月は、ハイシーズン賃料で60万円設定で今月末で退去予定。

9月はなんと ★20万円★ に賃料改定!

ぜひ、これを機会に 軽井沢でリゾート体験を!

 

軽井沢駅徒歩4分 4LDK 108㎡ の家具家電付賃貸が、

9月1日~9月30日まで 月20万円で利用可能!!

※キャンペーン条件あり 8名定員想定 各洋室にベット設置済み(計5ベット)和室布団敷可!

ワンちゃんと一緒でも、もちろんOKです!!(大型犬も可)

2018年】全国の宿 自慢の「看板犬ランキング」 【楽天トラベル】

※弊社グループ エンゼルフォレスト那須白河の看板犬 ジーナ みたいに大きくても大丈夫!!

 

なお、ホテルに長期で宿泊するより、費用も抑えられ、駅前立地で生活も便利です!(駐車場あり)
賃貸だから自由に出入りができますので、リゾート体験には大変オススメです!

ぜひぜひ、下記をクリック!

👇

軽井沢のマンスリー-エンゼルリゾート軽井沢【エンゼル不動産マンスリー】 (angel-f.com)

軽井沢駅から徒歩4分の駅近立地の2階のお部屋です!

矢ヶ崎公園の南側!グーグルマップで場所をご確認ください。

👇

https://goo.gl/maps/ParQm4r8gh8r4JkcA

 

ご興味、ご質問がある方は、お気軽にお問合せくださいませ。

🏡エンゼル不動産 軽井沢店

TEL 0267-41-1155

下記、ご質問等は、物件紹介ページのお問合せフォームからも可能です。

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=yAGFjiHjiUKoilemRRvkKCT37a9J9CJIoN-3oFAmKKpUQk9DTU45REMwOUxMTEw5WlNGRUhON0xRSC4u

 

軽井沢店 葛西(かさい)

夏季休業のお知らせ

南雲(直)です。

台風の影響で、雨の勢いが凄くなっています。
特になにも起こらないことを願うばかりです。

さて、本日はお知らせでございます。
まことに勝手ではございますが、当店明日の8月13日(土)~8月17日(水)まで
夏季休業とさせていただきます。

8月18日(木)午前9時から通常営業となります。

皆様にはご迷惑とご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解、ご協力の程
何卒、よろしくお願いいたします。

おまけ
先日、休みに娘とかき氷を食べに裾野市まで出かけてみました。
Googleで検索して、丁度良いところを見つけました。

【古民家 縁】さん

いちごのかき氷一択のお店さんです。

お近くを通られた際は是非!