わんちゃんも一緒に食べられる♪那須のハンバーガー屋さん🍔

こんにちは。那須店の山口です😌
世間は、残暑が厳しい…と言われていますが
那須は朝晩肌寒く、日中も過ごしやすい気温になってきました。
そんな秋の気配が感じられる那須から
美味しいハンバーガー屋さんをご紹介いたします🍔

わんちゃんも一緒に食べられる!Every Burger 344

エンゼルフォレスト那須から車で5分!!!
道路から少し入った静かな場所に、可愛い外観が見えてきます。

メニューがたくさんあって、かなり迷いましたが…


・ベーコンエッグバーガー
・アボカドチーズバーガー
・Wエブリバーガー
を注文しました~♪



注文してからパティを焼いてくれるので
焼きたてのアツアツを食べることができました~🤩

テラス席ではわんちゃんも一緒に食べることができ
なんと!!!
わんちゃん用のワンバーガーも注文できます🐕

一緒に同じ物を食べられるので
わんちゃん連れの方にもオススメです♪

テイクアウトも対応していて、待ち時間や
食後にはバドミントンの貸し出しもしていました!
食後にガンガン動ける娘たち…若いってすごいな。と感心しながら
母はベンチに座って見守りました(笑)

食欲の秋とスポーツの秋!
どちらも楽しめるEvery Burger344さん🍔
ぜひ足を運んでみてください🤗
Every Burger 344(@everyburger344) • Instagram写真と動画

海なし県の水族館?!

こんにちは。那須店の野村です。
先週の休暇を利用して、栃木県大田原市にある淡水魚水族館「なかがわ水遊園」に行ってきました!

あまりにも天気が良くて相当引きの写真でご紹介になってしまいました。。。
自宅からは車で50分程かかりましたが、ドライブを楽しみながらあっという間に到着しました。

早速、券売機でチケットを購入して入場!

受付のすぐ隣の水槽でハコフグのお出迎え

まだつかまり立ちしかできない息子も喜んで指差ししながら「うー、うー」と声を出していました♪

数か月前にも来たことがあるのですが、その時は何がなんだかわからない状態だったと思うので今回改めて連れてきてよかったな~と思いました。

小さいお子さん連れが他にもいましたが、平日ということもあり好きなところ好きだけ見て回れて思う存分楽しむことができました!

淡水魚水族館なのでいわゆるショーなどはありませんが、金魚や鯉へのエサやり、ドクターフィッシュの水槽に手を入れて古い角質を食べてもらったり~という体験もできるのでおすすめのスポットです。
ぜひお近くにお越しの際にはお立ち寄りください~!

公式HP⇒淡水魚水族館の栃木県なかがわ水遊園

台風の二次災害

皆さんこんにちは営業の鍬守です。

いや~しかし台風10号はほんと遅くて困りましたね~。那須は毎日毎日、猛烈な雨と雷で大変でした。

皆さんの身の回りは如何だったでしょうか?那須は湿気が多いことで有名ですが、今回の雨続きの影響でリフォームしたての畳がカビだらけになってしまいました。

※DAIKINのルームドライヤーは作動していました。

この異変に気付いた私は即座に掃除をしに行ったのですが、拭く度に緑色の煙が舞う舞う(笑)

空気循環と乾燥のためにサーキュレーターを設置してきました。

梅雨時期でもないのにこの雨続きのせいでとんだ二次災害を受けてしまいました。人が住んでおり、空気循環やエアコンによる除湿等が出来ていればこのようには成り辛いのですが、別荘などの場合は意図的に空気を回しながら除湿を行わないとこのようになります。

僕はさっきルームドライヤーと書きましたが、それは旧型で今は「カライエ」が現行モデルとなります。

24時間365日連続運転、湿度を関知し作動しますのでエアコンのつけっぱなしより電気代の節約が出来ます。

不在時の別荘を拝見しますと、換気扇を回される方も見受けられますが、カライエの場合は換気扇は必ず止めて下さいね。外部より湿った空気を吸い込んでしまうと逆効果になってしまいます。

循環は扇風機やサーキュレーターで行うのが鉄則です。勿論、定住のお家でもご利用は頂けますので気になる方は是非調べてみてください!

水捨て不要!除湿乾燥機カライエ |ダイキン工業株式会社 (daikin.co.jp)

那須の小さなおむすび屋さん🍙

こんにちは。那須店の山口です♬
今日は、那須店の事務所があります
エンゼルフォレスト那須の別荘地の中にできた
隠れおむすび屋さん【 mame musubi 】さんをご紹介します(*’ω’*)


広くて立派なお庭を進んでいくと右側にのれんが見えてきます。
のれんの奥が入口になってます。

辛子明太子とこんぶのおむすびをテイクアウトしてきました~(*’▽’)
のりは食べる前に自分で巻くスタイルで
パリパリのりがお好みの方も美味しく食べられます。


ご予約制のテイクアウトのみの販売になりますので
インスタグラムから mame__musubi で検索してみてください🍙
mame musubi / 小さなおむすび屋🍙(@mame__musubi) • Instagram写真と動画

看板犬のまめちゃんも元気にお迎えしてくれますので
ぜひ、足を運んでみてください♪♪

 

リゾートマンションご紹介♪

暑い日が続いておりますが、那須では夏休みシーズンということもあり家族連れの方々を多く見かけます。日中は日差しが強く感じることもございますが、たまに東京へ行くと次元が違う暑さを感じております・・・。

残暑が続く中、これからの紅葉シーズンにもおすすめな物件をご紹介いたします!
「シーアイヴィラ那須塩原Ⅱ・ラムダ」

東京から車で約2時間半の距離にあり、
今月にリフォームが完了し売出開始したばかりの新規物件でございます。

アクセントクロスや照明など工夫をしてリフォームを行っております。
窓からの眺望は山々に囲まれた自然環境にあり、紅葉シーズンは綺麗に色づきます♪

また、共用部には大浴場や屋内外のプールなど
幅広い世代でお楽しみいただける物件でございます。

当社売主のため仲介手数料がかからないのも魅力となっております。

ご内見も可能でございますので、ぜひお気軽にお問合せくださいませっ!

残暑お見舞い申し上げます。

明日8月7日(水)は二十四節気の「立秋(りっしゅう)」で、

暦の上では秋が始まるが、気温はまだまだ秋とは程遠く、危険な暑さは収まりそうにないデスね~。

皆さんこんにちは営業の鍬守です!

連日猛暑が続いてますね~皆様、体調はいかがでしょうか?

気象や体感的には夏真っ盛りの時期ですが、立秋を迎えると、いつまでもこの暑さが続くわけではなく、秋に向かっていくんだという感じになります。

イメージとしては、秋が産声をあげてこれから育っていくという感じでしょうか。

二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、立秋の間にこのように移り変わります。
※日付は、2024年の日付です。

涼しい風が吹き始める頃。まだ暑い時期だからこそ、ふとした瞬間に涼風を感じることができます。

■次侯:寒蝉鳴(ひぐらしなく) 8月12日頃
ヒグラシが鳴き始める頃。夕暮れ時に響くヒグラシの鳴き声が一服の清涼剤になります。

■末侯:蒙霧升降(ふかききりまとう) 8月17日頃
深い霧がまつわりつくように立ち込める頃。朝夕のひんやりとした空気に秋の足音を感じます。

しかし本当に今年の夏は暑いですね。

先日、お客様のご案内をさせて頂き車へ戻ると外気温計が40℃!?

もう、那須は高原では無くなりつつありますね。

というか、日本全体が熱くなっているようで、何かのTV番組で見たのですが、

どうやらエジプトの8月の気温は21℃~41℃らしく、(先日は、佐野で41℃を観測)

そのうちターバンを巻いてラクダに乗る日が来るのではないか。と思ってしまいますね(笑)

写真のCrocsは猛暑日に家に帰った時の写真なのですが、

なんと・・・変形して反り返っている。しかも10cmほど縮んでいました。。。

私の足のサイズは27cm、横にある長財布は恐らく15cmくらいですかね~?

購入した那須ガーデンアウトレットのショップへ持ち込んでみたところ、

高温多湿は避けるようにと注意事項があるようで、要は暑すぎるとこうなるという事です。

こんな事初めてです。

それほど2024年の夏は暑い!!ということなのです。

那須でも暑さ厳しい折り、皆様もどうぞご健康に留意されてお過ごしいただければと思います。

【七つ岩】アクセス・営業時間・料金情報 – じゃらんnet (jalan.net)

Crocs OUTLET那須店 329-3122

 

 

エンゼルフォレスト那須 夏祭り

こんにちは!

昨年も参加させていただいた、エンゼルフォレスト那須の夏祭りをお手伝いしてきました!
別荘オーナー様方に楽しんでいただくため、毎年行ってイベントです。
キッチンカーやアルコールの提供、ステージイベントなどなどとても楽しいお祭りでした~。

苗場山の鏡開きも行い、皆様へ振る舞いをさせていただきました

Bず軍団リーダーの大橋ヒカルさんにお越しいただき、様々なものまねを披露していただき
オーナー様を始め、スタッフ一同もとても楽しませていただきました!

来年も開催予定となっておりますので、楽しみにしていただけますと幸いです♪

※夏季休業のお知らせ

暑い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
避暑地の那須も、さすがにエアコンは必須の毎日です💦💦

今日はお盆期間の休業のお知らせです。


那須店は8/10(土)~8/16(金)までお休みをいただきます。
休業中はご足労なさいませんよう、よろしくお願いいたします。
8/17の9:00から通常営業となりますので
お問い合わせのご返信は、17日より順次ご連絡いたします。

8月の近隣のイベント情報~♪

第30回りんどう湖花火大会(栃木県)の詳細データ|ウォーカープラス (walkerplus.com)
第41回与一まつり(栃木県)の詳細データ|ウォーカープラス (walkerplus.com)

那須野ふるさと花火大会(栃木県)の詳細データ|ウォーカープラス (walkerplus.com)

塩原温泉宿花火2024 | とちぎ旅ネット〜栃木の観光旅行情報サイト (tochigiji.or.jp)

【GOODPAN!】

こんにちは~!
那須店山口です(*’ω’*)
お久しぶりの投稿は
おすすめのパン屋さんを紹介したいと思います♪

那須塩原市にあります
GOODPAN!(グッドパン) 通称グーパン👍さん!

2023年7月にOPENしたパン屋さんで
人気No1はこちらの【グ~生あんぱん】


こしあんで生クリームも甘すぎずちょうどいい感じ!!!
娘と半分にして食べたんですが
1個づつ食べれたね!っていいながら
生クリームなしのグ~あんぱんも半分にして食べました(笑)




ざっと見た感じ、お惣菜系からデザート系まで
常時50種類ぐらいのパンが用意されているようでした!

私も10種類ぐらい購入させていただいたんですが
おすすめは【えびのビスク】と【四川風麻婆ナス】です~♪
お近くにお越しの際はぜひ足をはこんでみてください(*’ω’*)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
住所
〒325-0041
栃木県那須塩原市東大和町1-31

営業時間
10:00~18:00(なくなり次第閉店)

定休日
月曜日(臨時休業あり)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

禁酒ダイエット

 

こんにちは!営業の鍬守です。

唐突なタイトルとなりましたが「禁酒」やってます。

写真でもわかるようにちゃんとノンアルでしょ?

肉を食いに行って酒を飲まずに平常心を保っていられるように

なるまでの道のりは長く(感じた)険しい道のりでしたW

郷ひろみが断酒した理由

「60代を迎える前に、ふと『大好きなものをやめてもいいのかな』と思い立ったが吉日でやめた。

ちょっと胸熱になりましてね。

やってみたら分かったんですけどね。

俺、別に酒そんなに好きじゃないかも。←という意外な事に気が付く。

凄い収穫ですよね。

ブログを書いている今日で大体まるっと2ヶ月くらいですかね!

途中経過を発表しちゃいますけど、10㌔減しました。

そして、肌艶と髪の毛が太くなってきた気がしますね。

無論、ノンアルだけでは痩せませんがまぁアルコールは太るし

痩せないという事はよーーく解る結果が出ていますね。

それと、自律神経が整い圧倒的に睡眠の質が改善されました。

胃腸の働きも改善されるので代謝アップ、因みに私「過敏性腸症候群」だったんですけど

治りましたねW単純に酒の飲みすぎだったのかな?

翌朝の目覚め、むくみ、そしてなんといっても仕事のパフォーマンスが良すぎる。

「酒は百薬の長」といいますが、ここまでくると「百害あって一利なし」ですね。

さんざんディスってますがお酒を飲むのは好きですし一生飲まないわけではないので!

※一つの偏った考え方に特化してレポートをお伝えしています。

 

 

あ、因みにエンゼルグループの「苗場酒造(株)」

のお酒は美味しいのに沢山飲んでも太らない(ウソ)

ガンガン飲んで頂けるお酒です!

(注)お酒は二十歳になってから

 

※日本酒:「苗場山」「醸す森」醸造元、新潟県津南町の地酒蔵「苗場酒造」 (naebasan.com)

※飲酒:適量ってどのくらい?|DRINK SMART お酒の正しい付き合い方を考えよう|サントリー (suntory.co.jp)

※写真1:那須塩原・西那須野駅 ランチ・食事に焼肉を愉しむなら「元祖 チキンハウス」 (goope.jp)