こんにちは!稲留です!
まだ梅雨は明けていませんが、晴れ間が出ると、すでに真夏の太陽と青くまぶしい空が既に夏の到来を告げています! 蝉の声も聞こえます!

いたるところで、夏の到来を感じられます!

御宿のパームツリーも青空に生き生きと伸びて、真夏の雰囲気を盛り上げます!

鮮やかなピンクの”おしろい花”も夏カラーです!
夏と言えば、房総の海!
お休みの日に人里離れた秘境ビーチを探索してきました!
ビーチに出る為に、道ともいえぬ獣道、ブッシュをかき分けて進みます。

草いきれで、まるでジャングルを歩いているよう。
夏場はマムシに気を付けなければいけません!
草をかき分けて、10分程歩くと…

パッと視界が開けて、大きな岩の上に出ます!
そして、人っ子一人いない、美しいシークレットビーチと太平洋が広がります!

海岸線は起伏に富んでいて、面白い形の岩が見えます。
とんがり岩はローソク岩と言うそうです。
こんな写真も撮ってみました。三角のトンネルからローソク岩がみえます。

おにぎり石も見つけました。

縞々になった面白い地層が見えます。

波打ち際に、海藻模様の岩を見つけました。海藻の跡がついた化石でしょうか?

この岩も化石の跡みたいな模様です。


岩の陰から恐竜が出てきそうです! 地球を歴史を感じさせるビーチです。
とてもエキサイティングな一日でした!

ところで、この場所、ちょっと秘密にしておきたいのですが…
この素敵な海岸は「大波月海岸」といい、御宿町にあります!

……家に帰る途中、緑色の田んぼに落ちる夕日が綺麗でした。