毎週のように滑りに行っています!
オリンピックの男子回転を見ると自分もあんな風になりたい(*´Д`)ハァハァ
ついつい興奮してしまいます。

やってきましたガーラ。ゴンドラのアクリルのせいでなんかおもちゃみたいな写真になったのですが好きです。
しばらくするといつものやつが見えてきます。

ここの風のせいでいつも止まるんですかね。
実は、午前中は岩原に滑りに行き午後からガーラに来たんです。ガーラなら少し気温が上がっても
標高が高いので雪だまりも固い部分もありませんでした。最高です!

午前も滑っていたので直ぐに疲れが来ました。無理せず楽しく滑って下山コースで帰りましたが
ここはガリガリで踏ん張りの効かない足だった為、4度ほど休憩しながらそろそろと降りました。
皆さんも下山コースは気を付けてくださいね。
話は変わりますが、この時期になると雪まつりの時期ですね。
十日町雪まつりは今年も中止だそうで残念です。
冬シーズンも終わりに向かうと花火も盛んになるのでもう一度計画をしてみてはどうでしょうか。
それではまた。
******************************
【2月19日(土)】しおざわ雪譜まつり
【2月19日(土)20:00~】かぐらスキー場(田代ステーション)
【2月26日(土)17:45~】GALA湯沢スキー場
【2月26日(土)20:00~】かぐらスキー場(みつまたステーション)
【2月26日(土)21:00~】中里スノーウッドスキー場
【2月26日(土)21:00~】NASPAスキーガーデン
【2月27日(日)20:00~】かぐらスキー場(みつまたステーション)
【3月5日(土)20:00~】湯沢高原スキー場
【3月9日(水)20:45~】苗場スキー場
【3月12日(土)19:30~】湯沢中里スノーリゾート
【3月12日(土)20:00~】かぐらスキー場(田代ステーション)
【3月19日(土)20:00~】一本杉スキー場
【3月26日(土)20:45~】苗場スキー場