bistro Rire(南魚沼市・浦佐) ビストロ リール

少しずつ木々や山々が色づき始めた湯沢町です。
明日はいっきに冷え込むようなので、湯沢町近郊にお越しの際は防寒対策してくださいね。

我が家のネコまぶしかったのか、ごめん寝してました(*^^*)

~※~※~※~※~※~※~

南魚沼市の浦佐、湯沢町からは車で40分ほど、浦佐駅からは歩いて4分ほどにあるカジュアルフレンチとワインのお店「bistro Rire」ビストロ リール さん。
5、6年ほど前に友人に紹介してもらったきっかけで度々お邪魔しているお店です。
若い方から年輩の方まで食事を楽しんでいます。
ランチタイム12時前後は満席のことが多いので、オープン直後の11時に入店するのがおすすめです。

ランチメニューのチキンソテーハニーマスタードを注文しました。

まずは前菜
サラダだけでなくキッシュやカナッペなど一皿でいろいろなものがいただけて顔と口がほころびます。

ポタージュやスープ・汁物が大好きな私、別注文のコーンスープ。

チキンソテーハニーマスタード
皮は香ばしくお肉はやわらか、マスタードの酸味が食欲をそそります。

ランチメニューは4種類あります。
ワインを飲みながら食事をいただき、ゆっくりしたくなるお店です。

bistro Rire

魚沼の里

こんにちは
朝晩は涼しくなった湯沢町ですが、日中はとにかく暑い!!
稲刈りが始まってるとは思えないくらい暑い!!
熱中症対策していらしてください。

南魚沼市にある魚沼の里に行ってきました。
散策しながら、ビール醸造所やそばやお菓子処、にぎりめし、雪室などに行けます。
食べる・買う・お酒を飲む・見る体験するができる施設になっています。

施設の一つ、「八海山みんなの社員食堂」に行ってきました。

社員の方と一般のお客さんは席が途中で分かれていますが、同じスペースで食事をいただきます。

窓越しに見える田園風景

この日のメニュー

4人で行って4人とも八海定食の魚定食にしました。肉定食や日替わり定食の写真はありません(-_-;)

お料理には麹も使われており、麹の使い方の参考になります。

あっつあつでサックサクの鮭フライと舞茸のフライ。
舞茸の天ぷらはよくいただきますが、フライも美味しい!!

お酒好きの連れがいたので食事の後はお酒の試飲や、雪室ツアーなどで楽しく過ごしました。
雪室ツアー参加の方は長袖を持っていくことをおすすめします。

ぎおん柏崎まつり「海の花火大会」に行ってきました。

8月2日、3日は日本三大花火の一つ、長岡まつり大花火大会が開催されています。
越後湯沢駅前は観光バスで賑わっています。

~*~*~*~*~

越後三大花火「川の長岡」「山の片貝」「海の柏崎」
「海の柏崎」例年7月26日に開催。1時間30分の間に約1万6千発もの花火が、海中空に次々と打ち上がり、柏崎の夜を彩ります。600mに渡るワイドスターマイン、尺玉100発一斉打ちなど柏崎ならではの花火が楽しめます。観覧席はビーチのすぐ近くです。

初めての柏崎の花火、共立観光さんのツアー(列車コース)で行ってきました。
越後湯沢~柏崎まで通常乗り換えがありますが、貸切臨時列車なので乗り換えることなく柏崎へ。
しかもその列車が大地の芸術祭ラッピング列車の「DAICHI」でした。
DAICHIは越後湯沢~まつだいの区間のみ期間限定で運行ですが、この日だけは信越本線を走る特別な日でした。
北越急行株式会社では、十日町市にあるブルワリー『株式会社醸燻酒類研究所』と共同でオリジナル
クラフトビール『HOKU HOKU PaleAle(ほくほくペールエール)』が発売日!!
車内で配られ

柏崎駅から徒歩20分から30分ほどで会場に到着。

待ちに待ったお弁当です!!
テーブル・イス席なのでゆっくりお弁当をいただきながら花火を待ちます。

花火打ち上げ前、夕焼けと太鼓の演奏が素敵でした。

海に向かって打ち込まれる海中空スターマイン


この可愛い黄色い顔は柏崎市PRキャラクターの「えちゴン」です。


柏崎市に本社があるブルボン。今年創立100周年です。お菓子の会社らしく花火もレインボーカラーでポップな雰囲気、プチシリーズのプチクマやニコニコマークも登場。最後は視野に入らないくらいの豪華さでした。

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

【湯沢店】お盆期間の営業予定について

8月11日(日)~16日(金)の間、お盆休みとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

生ゆば処町田屋:群馬県沼田市

夏至の宵のうち、満月前のほぼまん丸の月が山の湯から見えたので写真を撮りました。
湯沢町の町並みや山々がくっきりと見えます。

~*~*~*~
京都にいる叔母の家に行くと食卓にゆばが並び、それを食べてからゆば好きになりましたが、ゆばが食べたいなーと思っても地域柄か湯沢町近辺ではあまり売っていません。見かけても1種類ほど。

そんなとき群馬県沼田市をGoogle mapで検索していたら生ゆばという文字を発見!!
早速行ってみました。

生ゆば処 町田屋  ←ホームページあります。

店内に入ると豆腐やゆば、野菜など地物がたくさん売ってます。
一人800円で生ゆばすくい体験&食べ放題ができます。
ゆばをすくい上げる道具とお皿をもらい更に奥へ。
ゆば釜です!!
初めてみました!!

こんなふうにしてすくい上げます。

うまい!!5枚ほど食べたら違う味が欲しくなりますが、こちらのお店ゆばだけではありません。
お豆腐、煮物、漬物などの惣菜がたくさん用意されてます。
どれもこれも美味しい。


惣菜の中で印象に残ったのはおからサラダ。
こちらのおからはキメが細かいのでポテトサラダ風にしても食べやすくなっています。
作り方まで貼ってくれてます。


さらにアルコールまでありますよー!!

主水公園に健康器具!?

田植えが始まりました。
カエルが合唱しています。

~※~※~※~※~※~

当社から歩いて6分ほどのところに主水公園があり、小説雪国の「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」の石碑があります。
旧湯沢小学校跡地と主水公園は整備中です。
一部整備済みの場所にベンチと小さいテーブルが設置されたなーと思いながら何度か脇を通っていましたが、近づいてみると健康器具になっていました。



↑こちらは長座体前屈・上体そらし


長座体前屈に挑戦。
靴は脱いで柔軟性を図ります。
体が硬い(^_^;)
日頃の運動不足と年齢を感じました。
良い結果を出そうと膝を少し曲げてます(笑)

長座体前屈・上体そらしの他に、ぶら下がり、平行棒もあります。

主水公園

桜開花状況 2024

こんにちは
湯沢町でも連日温かい日が続き、桜が咲き始めました!!
本日午後の湯沢町中央公園です。
枝垂れ桜は咲き始め。

ソメイヨシノは5分咲といったところでしょうか。(湯沢町中央公園)


岩原桜並木の様子


晴れの予報が続くので週末には見頃になりそうです。

タラの芽発見!!
天ぷらにしたら美味しそうです。
ただ、このタラの芽は畑に生えていたので採れません、写真だけ撮りました。

湯沢町あるあるですが、山菜が畑にある場合は個人所有の場合があります。
許可なく採らないように気をつけてくださいね。

湯沢町にお越しの際は、日中暖かくても朝晩は冷えるのでカーディガンなど羽織るものをお持ちください。

VITA67号が発行されました!!

こんにちは
3月に入ってから真冬に逆戻りしたように雪が降っていましたが、今日は日差しが暖かく春を感じます。
たらの芽とふきのとうの天ぷらが早く食べたい髙橋です。

さて、3/12にVITA67号が発行となりました!!


<画像クリックでPDFが開きます!>

弊社スタッフが鍋倉山のバックカントリーに行ったときの写真だそうです。
青い空とブナの新緑・雪の白さがとてもきれいです。
そして、気持ちよさそう!!

越後湯沢+南魚沼エリアのお店で使えるクーポンマガジンです。
駅構内・観光案内所・コンビニやスーパー等各所設置しております。
ぜひ、お手にとってご覧ください。

また、遠方にお住まいの方に無料で発送しております。ぜひご利用ください。
VITA湯沢プレゼント応募ページ

馬鹿旨:群馬県沼田

群馬県出身の方には有名らしい群馬県沼田市にある馬鹿旨に行ってきました。
関越道沼田ICからも近く、吹割の滝や日光への道中にあります。
わかりやすい看板なので、迷わずお店に到着できます。

看板にもあるトマトラーメンが有名です。

トマトラーメン
にんにくが効いていてコクがありエビがぷりぷりでした。
粉チーズがふりかけてあるのでパスタのようにも感じられるクセになるラーメンです。

酸辣トマトラーメン
酢好きな私が、酢が聞いてるな~と感じる酸味があります。
辛味と酸味がマッチして夏にいただきたいラーメンです。

タンメン

チャーシューメン麺大盛り

お腹いっぱいでもスープを飲み干してしまうくらいでした。

馬鹿旨
営業時間 11:30~14:15
17:00~19:50(ラストオーダー)
定休日 毎週水曜、第1・3火曜日
祭日に場合は営業:祭日の翌日は休業となる

鳥追い(塞の神)

今日の湯沢町は雨、例年より暖かく感じます。

新年を無病息災で過ごせるように願う小正月行事、塞の神。
湯沢町では「鳥追い」といって1月14日に正月飾りなどをまとめてお焚き上げします。
最近では1月14日前後の土日に行う町内もあります。

雪が多いときはかまくらを作りますが、今年は雪が少ないので土台のみです。


竹にスルメを挟んで炙ります。



この写真、龍が天に登ってるように見えませんか?
辰年なので縁起が良いかんじがします。



お焚き上げの炎で炙ったスルメ、食べると風邪を引かないと言われています。
昔からある行事大切にしたいですね。

VITA66号が発行されました!

こんにちは
葉を落とした山の木々を見ると、枝や葉の集まっているかたまり(鳥の巣よりもっと大きなもの)があります。熊棚です。熊が実のなる木の梢まで登り、実のついた枝をへし折り食べ、食べ終わった枝は自分の体の下に敷いた跡です。熊にとって食べ物がない年は熊棚の数が増えるそうです。
熊棚を見て、湯沢には熊がいるんだなと改めて実感しました。

~※~※~※~※~

今回の表紙は夕日で紅く染まった八海山です。


画像をクリックするとVITAのPDFが開きます。
そして、遠方の方には発送もおこなっております、こちらの画像から応募フォームに行けます。

今回も観光情報や美味しいお店がたくさん載っています。
越後湯沢駅構内、近隣スーパーやコンビニなどに置いております。
ぜひお手にとってご覧ください♪

VITA湯沢ウェブサイトもありますよ!!是非ご覧ください!!
■VITA湯沢 越後湯沢・南魚沼・津南・みなかみの観光グルメ情報ページ■