五十嵐です!
かなり久しぶりの投稿となりますね♪
最近は蚊やブヨなどと会うことが減ったので、キャンプ欲に沸いており
いろんなキャンパーさんの動画を見漁って天気と睨めっこしている今日この頃です( *´艸`)
連休は中々取れていないので泊りがけが難しく・・・自宅のカーポートで車中泊すれば少しは気分が上がるかなと試行錯誤しています(笑)
紅葉見ながらデイキャンプしたいな~
***
先日、県民共済のご案内に同封されていた災害対策の本を手に取る機会があったので
読み進めていると、災害時に利用するために備えておけば困らないものリストがありました。
キャンプで使っているものばかりじゃん!!とちょっと嬉しかったのですが、南海トラフ地震や首都直下型地震など考えるとお客様の中でも避難できる場所を求めてマンションを購入された方も数名おられたなと・・・
長期的に滞在する際にストレスがあまりかからないであろう住みやすいマンションとなれば
うってつけの物件がございますのでご紹介させてください(‘ω’)ノ
越後湯沢駅から車で5分程の位置にございます
■ファミール・ヴィラ第2越後湯沢
何度かご紹介していますが、小さいお部屋でも洗濯機置き場があるため、長期滞在でも洗濯ができます。
そのため、こちらのマンションにはコインランドリーを設置しておりません。
南向きのため日当たり良好~
インナーサッシも取り付けておりますので暑さ寒さ対策も安心ですね!
定住者向きでお車も複数台駐車可能
ガス給湯器のためお湯の湧きあがりも早いです!
なんせ湯沢町は水道代も安い!!従量料金1リューベ22円💦※お風呂約5杯分?
(南魚沼市在住の五十嵐は毎月高額の水道料金を市に収めています・・・( ;∀;))
水道光熱費は安いに越したことないので(´・ω・)
まだまだ冬のご利用に間に合いますのでご連絡お待ちいたしております!