桜の季節

暖かく心地の良い陽気が多くなってきました。
季節は巡ってすっかり春ですね。

先週、逗子・葉山駅前の早咲きの桜が満開になっていました🌸

同じく先週の鎌倉のソメイヨシノはまだぎゅっとした蕾。

開花情報を見ると現在もまだ蕾のようですが、
先週より膨らんだ蕾になっているでしょうか。

満開を迎えそうな週末のお天気は雨。
水曜日から来週月曜日まで傘マークが並んでいます。
月末は晴れた天気の花吹雪が楽しめると良いですね♪

心機一転新生活を迎えられる方も多いこの季節、
自然豊かな逗子、葉山、三浦、横須賀エリアの物件情報も
ぜひチェックしてみてください!
【物件情報はこちら】

時間の長さ

寒い日が続いていますが、立春も過ぎ、日も長くなってきました。
花粉症の方はもう既に花粉を感じ始めているようで、少しずつ春が近づいていますね。

あっという間に季節が巡っていく、と感じられる方も多いかもしれません。
「1年あっという間」なんて会話もよく聞きますよね。
子供の頃は時間の体感が長くて、2時間目と3時間目の間授業の間にあった
“20分休み”にも校庭でドッジボールをしたりして。

先日知人が教えてくれたのですが、この時間感覚の差は感動体験の差なんだそう。
脳科学的には、脳の機能をフル活用していれば時間は長くなり、
以前にも経験したことがあったり予想どおりの情報を処理したりする時には
時間は短くなる(感じる)。
子供の頃は初めて経験することも多いし、
ご飯が好きなおかずだっただけでテンションが天まで上るようだったり、
ちょっとしたことに喜んだりはしゃいだり。
大人になると経験も増え、自分でおかずを決めて作るのも普通のことだし、
日々起こることへの喜びを感じにくくなっているのも頷けます。
ただ、意識的にでも感動体験を増やしていくと、時間の体感も長くなるそうです。

感動と言えば、先日の夕景。
曇っていましたが、燃えるような赤で感動的でした。

自然の風景は予想できなかったり、予想以上だったり、
感動体験をもたらせてくれることが多いですね。
自然の近くに身を置けば、1日が、1年が、長く感じられるようになるかもしれません。

自然を身近に感じる暮らしができる物件も多数取り扱っていますので、
物件情報もぜひチェックしてみてください!
マンション情報はこちら

 

年末年始の営業につきまして

今年は土日のクリスマスですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?🎄

年末は何かとあわただしいことが多いですが、
私は毎年詰め込みすぎるくらい仕事を詰め込んで
そういう時はほかのことも忙しくなりがちで
予定パンパンで12月を駆け抜けるのが恒例です。
今年も元気に駆け抜けたいと思います!

ところで、逗子店のホームページのトップページに
その日のお天気がわかる写真が掲載されているのはご存知でしょうか?
私は週3回ほど更新を担当していますが、ほぼ同じ場所から撮るので
定点観測のようになっています。

モザイクアートのようですが、2022年の朝の逗子駅前定点観測です。
こう見ると晴れと曇りは半々に見えますが、雲ひとつない快晴も多いですね。
のどかな逗子で空を見上げるのも気持ちが良いですよ。

さて、年内の営業も残すところ3日となりました。

【逗子店・年末年始休業】
12月27日(火)〜1月4日(水)

休業中はご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
エンゼル不動産各店の休業予定はこちらをご確認ください。

本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください!

欧風料理 月🌙

この秋は気持ちの良い秋晴れの日が多かったですね。
一転今日は肌寒くて、冬の訪れを感じます。
火曜水曜の定休日が明けたらもう師走。
あと1ヶ月元気に過ごしたいですね。

11月上旬、エンゼル不動産逗子店のお向かいにレストランがオープンしました!
欧風料理 月」さん。

逗子店メンバーで早速ランチをいただいてきました♪

ランチメニューはパスタセット2種類、メインプレートセット2種類の中から選ぶことができ、私はメインプレートセットのスズキのポワレをいただきました。



前菜、メインプレート、デザート、ドリンクのセットです。
どれもランチでいただくには贅沢な本格的なお味。
(食レポのボキャブラリーがなくお味を伝えられない・・・笑)
シェフはお若い方ですが、高級ホテルで修業を積まれたとどこかで読みました。
落ち着いた雰囲気の店内で美味しいランチをいただきながら、
淡島さんと一緒に吉田店長の過去を掘り下げるなど(笑)楽しいひと時を過ごしました。

ランチもディナーも営業されていますので、逗子にお越しの際はぜひ
美味しいお食事を堪能してみてください♪

逗子の物件も多数取り扱っております!物件情報もぜひご覧ください。
【物件情報はこちら】

ブラッスリー航

暑かったり寒かったりを繰り返しているうちにすっかり秋ですね。
逗子近辺も気候が良く気持ちの良い秋晴れの日が多くなってきました。

先日、都内と埼玉から友人が遊びに来たので鎌倉観光をアテンドしてきました。
鎌倉は見所が多いので、事前にある程度の希望を聞いてスタート地点を決めておき
大まかなプランを2通り用意して当日の気分で選んでもらうのが私流です。
行き当たりばったりの旅も楽しいですが、大まかなプラン立てておいた方が
喜んでもらえることが多いのです。

スタートは北鎌倉にある古民家カフェレストラン「ブラッスリー航」さんでのランチ。
創作フレンチレストランの航 北鎌倉さんの姉妹店です。
築100年の古民家をリノベーションした落ち着く空間。

  
席数は多くないですが、その分周りを気にせずにお食事を楽しめます。
予約で全席埋まっていましたので、早めのご予約をおすすめします。

前菜のサラダを食べ終わった後の写真で失礼します・・・
ランチセットの中からこちらの名物?ほかではなかなか見かけることのない
「アボカドピュレのエクレア」をいただきました。
 
サラダとココット(この日はラザニア)、デザートとドリンクがセットになっています。
サクサクの生地の中にぎっしり詰まったアボカドペーストがおいしく見た目よりもボリューミー。ラザニアもサラダもバーニャカウダもおいしかったですし、デザートも大満足のお味でした。
さすが創作フレンチレストランの姉妹店ですね。

北鎌倉には雰囲気のあるレストランがたくさんあります。
鎌倉駅周辺にも素敵なお店がたくさんありますが、静かで緑豊かな北鎌倉エリアもおすすめですよ。

詰め込みすぎない観光と寄り道をして、終盤にはリクエストされていた海へ。
由比ヶ浜で夕日とそのあとのマジックアワーも見てもらうことができ
こちらが嬉しくなるほどに喜んでもらえました。
海や美しい夕景は私の日常ですが、改めて恵まれた自然の近くで暮らす豊かさを感じました。

海が見える物件、海の近くの物件も多数掲載しておりますので
エンゼル不動産逗子店の物件ページもぜひご覧ください!

KKR逗子松汀園

暑かったり雷雨だったり、極端なお天気が多いですね。
暑中というより猛暑?酷暑?・・・お見舞い申し上げます。

まだ「感染者数も落ち着いてきたな」と思っていた頃なので少し前の話になりますが、
逗子店メンバーで豪華ランチへ行ってきました。
逗子海岸から徒歩で3分ほどのところにある「KKR逗子松汀園」さん。

銀行家の別邸だったとのことで、和風庭園のようなアプローチがあります。
建物は大正12年(1923年6月)築とのことで、なんともうすぐ100年!


縁側のある和室からは広いお庭が見え、この日はよく晴れて緑が気持ち良い中
ウグイスが鳴き続けていました。

お食事のほか、宿泊、日帰り入浴、朝ごはん、リモートワーク、貸会議室、ちょい飲みなど様々なプランがあるようです。
歴史ある建物ながら、現代の状況を取り入れているギャップがまた面白いです。

お食事はこれにデザートと飲み物がついてくる豪華さ。
美味しくいただきました♪

ちょっとした旅気分を味わいたい方にもおすすめです。

当社では自然豊かな逗子の物件も扱っています!
ぜひこちらの物件リストをチェックしてみてください♪

北鎌倉のタケルクインディチ

まだ6月だというのに早くも梅雨が明け本格的な夏がやってきましたね。
この暑さで体の感覚が8月気分になっているので、まだ海開きもしていないことに驚きます。海の家も建ち、明日は海開き。今年は久しぶりの夏らしい夏になりそうですね。

久しぶりといえば、先日旧ひまわり湘南海岸店のメンバーで集まって
ご飯を食べてきました♪

お店はタケルクインディチさん。
北鎌倉の駅から約3分、お寺の並びにある古民家を改築したという和の雰囲気が落ち着くお店です。

地元の食材を中心に、旬の食材を使った本格イタリアン。
薪窯で焼いたピザや、初めて食べたホラ貝のカルパッチョなどなど
どれをいただいてもとてもおいしかったです!(ぜひまた伺いたい!)
 
 
 
皆さんそれぞれの場所でのご活躍ぶりや他愛のない話に笑い、
美味しい料理を堪能しながら楽しい時間を過ごす。
こういう時間が戻ってきたことに幸せを感じます。
皆さんとお会いできて良い刺激をたくさんいただきました!

夏本番で久しぶりに海にお出かけされる方も多いかもしれませんね。
エンゼル不動産逗子店では海の見える物件や海の近くの物件を多く扱っております!
お出掛けの拠点ににされるかた、海の近くの暮らしを始められる方も多いですよ。
物件情報はこちらから♪ぜひご覧ください。

空の色

雨の多かった5月ですが、ここ数日は気持ち良い五月晴れが続いています。
青空に新緑が映える気持ちの良い時期ですね。

これまで何度も海の写真をここでご紹介してきましたが、
私は空の色の変化を見るのが好きでして、
時間によって、季節によって、天候によって変わる空をよく眺めています。

これはとある日の勤務後。
駅のコンコースから見えた夕焼けと富士山。

別の日の日没後、ほんの数分間見られた真っ赤な空。
雨が降る直前はオレンジではなく赤になるそうです。
雨が降るけど夕日が出ていてそれを雲が完全に遮らない、
色々な条件が重ならないと見ることができない色なのだそうです。
見られたらラッキーかも😉

そして、先日営業の淡島さんが撮ってきた逗子マリーナからの海の眺望。
浮かんでいる雲が鳥の形に見えませんか?!

海が近いと広い空も楽しむことができます。
海が見える物件、海の近くの物件をご紹介していますので、
ぜひ物件情報もご覧ください!
https://www.angel-f.com/shonan/mansion

Cafe PRATO

桜も見頃が過ぎ花吹雪舞う中、
今日は逗子店の近くにある逗子幼稚園の入園式だったようで
ぶかぶかの制服に身を包んだかわいい子供たちが
ご両親と手をつないで歩いていました。
季節はすっかり春ですね。

先日、幼稚園からも近い、逗子・葉山駅すぐにある
Cafe PRATOさんのランチに伺いました。

駅を出て線路を渡った川沿いにあるかわいらしいカフェです。

ランチメニューはパスタ2種、お肉、お魚、パニーニの中からメインを選び、
2種類のスープ、4種類のサラダから1品ずつ選ぶことができます。
パンもついてきます。
メニューの写真を撮ってくればよかった・・・
内容を失念してしまいましたが、トマト系のパスタとミネストローネ、
サラダはブロッコリーのゼリー寄せ(だったかな?)をいただきました。
おいしかったですしボリュームもあり満腹!
(午後のお仕事が眠かったのはここだけの秘密です)

店内には女性のグループが多く、ナチュラルなかわらしい内装なのも
女性に人気の点かもしれませんね。
カフェタイムのスイーツも評判だそうです。
金・土はドーナツの日とのことなので、今度テイクアウトしてみたいと思います^^

お出かけするのが気持ち良い季節になってきましたので、
お近くにお越しの際はぜひ♪

江ノ島のイルミネーション

こんにちは!
暖かい日も多くなってきて、春はもうすぐそこという感じですね。
我が家の梅の木も満開になりました♪

満開と言えば、先日母と行った江ノ島頂上の河津桜も満開でした🌸
イルミネーションでキラキラな夜桜。

毎年冬に江ノ島で開催瀬れているイルミネーションイベント「湘南の宝石」。
今季のイベントが始まったばかりの11月頃から母が行きたがっていたのですが、
オミクロン株の感染急拡大やら母の3回目ワクチンの副反応やらで
そのままになっていました。
イベントが2月末までということで、滑り込みで行ってきたのです。


マジックアワーの富士山とシーキャンドルのイルミネーションが見事でした。

毎年恒例?の青いトンネルもありました。現像的。

エスカーを使わず江ノ島の頂上まで行ったので、良い運動になりました!
毎年11月末~2月末まで開催されていますので、タイミングが合いましたら皆様もぜひ♪
これから春の季節も海辺は気持ちが良いですよ。

エンゼル不動産逗子店では海の見える物件もご紹介中です!

詳細はこちらをご覧ください!