こんにちは
湯沢に住み始めて3週間ほど経ちましたが
少しずつ慣れてきているのかなあと思っています。
引っ越しの片付けが落ち着いたらゆっくり湯沢町を探索したいと思います◎
先日、営業さんに付いて水上まで行きました!
水上に行くのは初めてだったのですが
おしゃれなカフェやお店が並んでいてわくわくしました
その中で皆さんからおすすめされた育風堂精肉店さんでランチを食べてきました。
精肉店のお肉なんてそうそう食べる機会もないのでメニューを見てもなかなか決められず…
迷いに迷ってブラートヴルストセットにしました
まずは前菜の自家製ハムソーセージのサラダ。

ハムソーセージの下にコールスローサラダが隠れています。

前菜なのにもうお肉が食べられます。美味しいです。
それと季節のひとくちスープはミネストローネでした。
主食はライスかドイツパンが選べます。
今回はドイツパンにしました。

パンは焼き立てで外はパリパリ、中はふわふわです。全部美味しいです。
パンだけでも3個は食べれそうです。
メインは腸詰です。

ブラート(焼いた)ヴルスト(腸詰)だそうで、ソーセージは大きくてパリパリです。
美味しいしかないです。
4種類もあるのでゆっくり食べようと思っていましたが
美味しくてすぐに無くなっちゃいました。
全部が美味しいです。
育風堂さんは精肉店とレストランが併設されているので
もっと食べたいという方はお土産として購入するのも良さそうです◎
水上はほかにもたくさんお店が並んでいたので
機会があれば水上のほうもいろいろと探索してみようと思います
生どら焼きが気になります。
余談ですが、その日の帰り、のぐちゆざわハーツ店に寄ったら
育風堂さんで食べたドイツパンが!!!ありました!!!
小さいですがほぼ同じでした。多分。
調子に乗って2袋買っちゃいました。一人暮らしなのに。
食べすぎには気を付けようと思います。