熱海ラスカ内『濱文様』閉店セール情報
時間短縮で営業している熱海ラスカ。
2階に和雑貨や手ぬぐいを売っている『濱文様』さんという可愛らしいお店があるのですが、
閉店されるようでセールを行っておりました。
特別に7,000円相当の品物が入っているセットも販売していました。
オンラインのネットショップもあるようです。
(駅前の足湯ですが、8月まで工事の予定だそうです。)
安部さんからマスク届きました!
歩行不足と痛感・・・
今日の軽井沢は~快晴です!
左側の離山の向こう側に浅間山もしっかり見えます!
全国的に真夏日と報道されていますが、ここ軽井沢の最高気温は27℃。
大体東京にくらべて5℃低いといわれていますが、コンクリートジャングルに比べて軽井沢は樹々に囲まれた自然豊かなエリアですから体感温度はまたことなるのでしょうね。
さて、いいお天気なので本日のお昼はアウトレットで何か買ってこようと思い、意気揚々と職場を出て行ったのですが・・・
まだ車も人もチラホラですね。
南口のプリンスショッピングプラザまで10分もかかからないのに、なんと歩く度に足が痛い(主に膝の裏)!
階段を上がる度に足が痛い(プラス太もも)!!
コロナ自粛が起きるかなり前から運動不足は感じていましたが、最近はおうちでストレッチもダンス(10分くらいの簡単なもの)もしているし、なんとなくそのせいで以前より動いている気でいました。
しかしながら、自粛という名のもとに仕事以外はほとんど外出はせず、移動は車、スーパーへ行く回数も減らし行ったら行ったで目的の物をさっと見つけてパッと買う。
そんな生活を続けていたせいか、「歩く」ということ自体が不足していたようです。
歩くのが痛いって結構びっくり!
今日は仕事から帰ったら、絶対にWii(ゲーム機)を出して家の中で最低30分歩くことにしようと思いました。
自粛太りや自粛疲れといったワードは自分にはあまり関係ないと思っていましたが、まさか「歩行」不足になっているとは。
コロナ禍で運動不足の皆さんも、気を付けてすこしずつ解消していきましょうね。
草津温泉 湯畑
勝浦市のカフェ ソラーレさんでテイクアウト♪
こんにちは!金子です。
緊急事態宣言が解除され、勝浦市営駐車場が解放されたので、久々に商店街までお出かけしてきました♪
商店街はまだ時短営業のお店や、当面ネット販売のみに切り替えたお店など、対応は様々ですが、
かき氷をほおばる人やお魚屋さんで海鮮丼を食べる人など見られ、新しい生活様式の中で皆さんそれぞれに楽しんでいるようでした(*^-^*)
さて、商店街の中で前から気になっていたお店があります。
カフェ ソラーレさんです。
現在は席を減らして営業されています。
店内にはかわいい雑貨なども販売されていましたよ。
そして今はテイクアウトも行っています!
ふわふわオムライスの文字に惹かれ、こちらにしました♪
うれしいお味噌汁付き。
バターライスの香りに、ふわふわ玉子って幸せ感じますよね(*^-^*)
皆さんもお近くにお越しの際は行ってみてくださいね♪
※テイクアウトをご希望の方は前日までにご連絡ください
Cafe Solare (カフェ ソラーレ)0470-73-1432
箱根の町の花♪
こんにちは南雲です。
先日ご紹介した箱根の町の花「サンショウバラ(ハコネバラ)」を芦ノ湖の近くで見つけました!
サンショウバラと呼ばれる名前の通り葉っぱは山椒にしていて、トゲトゲのつぼみに似合わず淡いピンクの花がかわいいです♪
場所によっては5月頃から見られる花ですが、芦ノ湖のまわりや仙石原は涼しいのでまだつぼみもありました!
温泉はもちろんですが、夏の避暑にも箱根にお越しください^^
野沢菜みそ おにぎり
昨日、一昨日と6月に入って初めての週末でしたが、だいぶ人通りが戻って来ています。今まで自粛していた方も多いので、場所によってはいつもの6月よりは少し多いのかもしれませんね。
さて、本日は地元のスーパー「デリシア軽井沢店」さんで購入出来る「野沢菜みそ おにぎり」をご紹介します。
デリシアさんでは一般的な機械製造の三角形のおにぎりも売られていますが、手作りのおにぎりもあります。価格は手作りの方が高いのですが、ご飯がふっくらとしており、とても美味しいです。
コンビニでお昼を買うと高くつきますので、外出する予定がある時はなるべく地元のスーパーで買い物をして地元へ貢献したいと考えています。
今日は初めて「野沢菜みそ おにぎり」を見つけたので、頂きましたが、信州味噌と野沢菜の相性が抜群でシャキシャキとした歯ごたえが絶品でした。
地元のスーパーでその土地の物を買うのも旅の楽しみだと思いますので、落ち着かれたら是非、軽井沢に遊びに来て頂ければと思います!今年の夏も暑いという報道がなされていますので、避暑地としてもリゾートとしてもバランスの良い軽井沢へお越し下さい!
鵠沼海岸 中華料理「泰光」
雲の形
高村です。
今日の山中湖村はとてもいい天気です!
気持ちが良いですね。
つい先日変わった雲を見かました。
何だか気味が悪く写真を撮ってしまいました。
何という雲なのか調べたのですが、
似たような雲がいくつもあり見分けが付きませんでした・・・
地震雲かなと思いましたが地震はありませんでした。
段々と夏に近づくにつれ雲がはっきりと見えてきて、
面白い形の雲があると子供のようにはしゃいでしまいます(笑)
**************
山中湖村内駐車場が6日より通常開放されました。
画像:山中湖インフォより
少しずつ普段の生活に戻ってますね。
土曜日花の都公園を通ると、
観光客の方がちらほらとキカラシと写真を撮りながら
散歩している方を見かけました。
3密にはならないし広いので散歩するにはいいですね。
私も万全対策し熱中症対策し
休みの日に子供連れて気分転換に散歩に出かけようと思います。