こんにちは!高橋です!
先日漁師の父が久しぶりに「引き縄漁」へ行ってきました!
最近はずっと餌となるイワシが少なかったようで、漁師の父も「引き縄漁」に行くことがほぼありませんでした…
久しぶりの漁ということで父も張り切って出かけたようです♪

移動中祖父はこの場所が定位置だそうです。

引き縄漁とは、船を走らせながら、餌に見せかけた擬餌針をつけた釣り糸を引いて魚をとる漁法なので、この大きな竿で獲物を狙います!
気になる釣果は…

たくさん釣れたようです!!!
これには父も大喜び♪
久しぶりの漁でしたので、親戚たちに配り、残りは家用としました。

早速サワラを炙りでいただきます♪
脂がのっていて絶品!!!
そして冷凍保存していたサザエも出してみました。
唐辛子を効かせて醤油ベースの漬けにしました♪

写真だと分かり辛いですね…
子供たちには少々辛目だったようなのでブーイングをいただきました(笑)
大人にとってはお酒のおつまみにも白米のお供にもぴったりの一品でした♪






















天気が良くて




我が家の猫おすぎも見つめていました。





