軽井沢町は紅葉も進んでおりますが、今年は例年に比べると冷え込みが遅かったので、そこまで綺麗に色付いていない印象です。急激に寒くなってきたので、色付く前に散ってしまいそうで心配しています。
さて、2022年に本格流通予定のぶどうの新品種【クイーンルージュ】をご存知でしょうか?
長野県内でも流通量が少なく中々見つけられないのですが、軽井沢町のスーパーデリシアさんで売られていましたよ!
ちょっと写真の撮り方が微妙ですが、左が【ナガノパープル】右が【シャインマスカット】そして中央に位置するのが新品種の【クイーンルージュ】です!
価格は1パック1,480円(税別)となかなか良心的な価格に見えますね。
しかし、100グラム当たりの単価は【シャインマスカット】258円、【ナガノパープル】348円、【クイーンルージュ】398円と一番高級です。
ただ、ものすごく美味しいですので、その価値はあります。
個人的にはシャインマスカットは皮が少しぶ厚くて皮ごと食べた時に少し喉の辺りに残る感じが好きではないのですが、クイーンルージュは皮も薄くて甘みも強く今まで食べたぶどうの中でダントツの美味さでした!
シャインマスカットの糖度は20度程度といわれていますが、クイーンルージュは22~23度とさらに甘いです!
2021年初出荷で長野県内でしか栽培できない新品種の【クイーンルージュ】を是非、食べて見て下さいね!